新着記事

Jリーグ

【横浜FC】「いろんな葛藤があった」サッカーから離れた期間、カズが感じていたことは?

 J1の横浜FCは6月3日、休止していたトップチームの活動を再開。トレーニングは2グループに分けて行なわれ、主にフィジカルチェックに重きが置かれる内容で、35メートル走や体幹のテスト、2400メ... 続きを読む

Jリーグ

「ワシントンは強烈。日本人では止められないと思った」【栗原勇蔵が選ぶJ歴代最強チーム|未公開編2】

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらった。 ... 続きを読む

Jリーグ

「縦回転とか、建英みたい」。永井謙佑がそう評したFC東京のチームメイトは?

 FC東京主催のLIVE配信企画「青赤LIVE」で、クラブナビゲーターの羽生直剛と永井謙佑がトークショーを展開するイベントがあった。ふたりの仲の良さを窺い知れる内容のなかで、永井がブラジル人トリ... 続きを読む

Jリーグ

【J再開後の注目株|山形】JFLから駆け上がって来た“未完のタイキ”。主力2人が移籍で抜けた穴を埋められるか

 加藤大樹。「大樹」と書いて「タイキ」と読む。 スピードが武器の攻撃的MFだが、高校選手権でハットトリックを記録した立正大淞南高時代の測定タイムは50メートル6秒8と平凡。だから昔から加藤を知る... 続きを読む

Jリーグ

【J再開後の注目株|FC東京】左SB小川の対抗馬になりうるアカデミー卒のルーキー。スムーズな攻め上がりはまるで弾丸

 いよいよ7月4日からJ1リーグが再開する。すべての水曜日に試合を詰め込まずとも残り33試合を消化できる計算ではあるが、なんらかの事情で中止となる節が出た場合、その振替に使えるセッション数はそう... 続きを読む

Jリーグ

福西崇史が選ぶJ歴代最強チーム「当時の“ゴン・タカ”は強烈で、誰も止められなかった」

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている... 続きを読む

海外日本人

「クボが話題の選手をからかう」久保建英がバイエルンの超新星に決めた“股抜き”にスペイン紙が再注目!

 6月1日、データ分析を行なう『Alebia Analytics』のスタッツを基に、今シーズンの久保建英の90分あたりのドリブル成功数が「5.4回」で、リオネル・メッシと並んでラ・リーガで1位と報... 続きを読む

Jリーグ

鄭大世が選ぶJ歴代最強チーム「中澤さんには、なにも通用しなくて、河合さんにも経験のない感覚で吹き飛ばされた」

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている... 続きを読む

Jリーグ

【中山雅史が語る“最強”02年磐田】「細部にこだわり、甘さを排除し、危機感や向上心を持って戦い続けた」

 史上初となる両ステージ制覇の“完全優勝”を成し遂げた02年のジュビロ磐田。サッカーダイジェスト本誌6月11/25日合併号(5月28日発売)では、「Jリーグ歴代最強チーム... 続きを読む

Jリーグ

「レッズ花壇」がつなぐ東武動物公園と浦和レッズの絆。はじまりはOBの思いつきだった

 2000平方メートルの広大な花壇一面に植えられたビオラ2万株。黄色、赤、黒、白とそれぞれの花が見事な配列で並べられ、巨大なクラブエンブレムを浮かび上がらせる。 東武動物公園の「レッズ花壇」。そ... 続きを読む

ワールド

【ラ・リーガの優勝争い展望】バルサとR・マドリ―の一騎打ちか。久保や乾のゴールが今季の結末を左右する可能性も

 3月10日の第27節を最後に止まっていたラ・リーガが、およそ3か月ぶりに動き出す。 再開初戦は、6月11日。第28節のセビージャ対ベティスのアンダルシア・ダービーを皮切りに、ここから平日開催を... 続きを読む

メガクラブ

「結局は彼の人生…」リバプールらが触手を伸ばす“ドイツの快足FW”ヴェルナーの去就を若き智将が語る

 今夏の移籍市場では、新型コロナウイルスの影響によって、大きな動きはないと見られている。だが、メルカートでは何が起こるかわからない。人気銘柄とされる選手たちの動向は、注目を集め続けている。 そん... 続きを読む

Jリーグ

興梠慎三が選ぶJ歴代最強チーム「数字が強さを物語る。ミシャのサッカーがハマって負ける気がしなかった」

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている... 続きを読む

Jリーグ

【J歴代最強チーム番付】ベスト3のうち1位と3位にランクインしたクラブは?

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、『Jリーグ歴代最強チームはどれだ?』と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代最強チームベスト3”を選んでもらっている... 続きを読む

メガクラブ

「モウリーニョは扱いやすい」ラ・リーガ元主審の赤裸々告白が話題に「グアルディオラの方が…」

 幾多の名勝負を捌いてきたレフェリーの“告白”が話題を呼んでいる。 暴露しているのは、ラ・リーガで291試合の笛を吹いた元国際審判のエドゥアルド・イトゥラルデ・ゴンザレス... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ