新着記事

PR

アディダスがプレーヤーニーズに応えるために作られた「COPA KAPITAN」を発表

 アディダスがプレーヤーの求める性能に応えるべく新たなスパイク「COPA KAPITAN(コパ カピタン)」を発表した。 足なじみと、繊細なボールタッチに貢献するカンガルーレザーをアッパーに採用。ス... 続きを読む

Jリーグ

【千葉】浸透しつつある“ユンスタイル”。快勝の水戸戦で垣間見せた進化の跡

 7月11日、千葉はホームに栃木を迎えてJ2の第4節を戦う。これまでの無観客、いわゆるリモートマッチとは異なり、5000人を上限に観客を入れてのゲームとなるだけに、雰囲気も変わりそうだ。 千葉は... 続きを読む

Jリーグ

【柏レイソルの最新序列】超ハイレベルな日韓代表GKの定位置争い!中盤も主軸2名の離脱で大混戦

 2月の開幕から、コロナ禍での約4か月の中断期間を経てJ1リーグも7月4日から再開された。“第2の開幕”とも言える、第2節、3節の2試合を終え、チーム内でも変化が生じてい... 続きを読む

Jリーグ

【J1ベストイレブン】“多摩川クラシコ”で4得点に絡む大暴れの元セレソンがMOM!完勝の川崎からはさらに3選手をセレクト

 J1リーグは、平日開催となった7月8日に各地で第3節の9試合が開催された。その試合で活躍した選手の中から、サッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。 今節のMVPに選... 続きを読む

Jリーグ

【清水】“横浜式”導入も公式戦4連敗…マリノスとの決定的な違いはどこに?

 今季の清水エスパルスは4-3-3を基本布陣とするアクション型の攻撃的サッカーを標榜。GKから細かく丁寧にボールをつなぎ、ウイングの突破力を活かす戦い方だ。 そのスタイルを持ち込んだのは横浜から... 続きを読む

Jリーグ

【川崎フロンターレの最新序列】新布陣4-3-3は盤石の陣容。注目は完全復活を目指す小林&中村の巻き返し

 2月の開幕から、コロナ禍での約4か月の中断期間を経てJ1リーグも7月4日から再開された。“第2の開幕”とも言える、第2節、3節の2試合を終え、チーム内でも変化が生じてい... 続きを読む

Jリーグ

【ヴィッセル神戸の最新序列】ここ2戦欠場のフェルマーレンが鍵か。不在時は安定感のある4バックがファーストチョイス

 2月の開幕から、コロナ禍での約4か月の中断期間を経てJ1リーグも7月4日から再開された。“第2の開幕”とも言える、第2節、3節の2試合を終え、チーム内でも変化が生じてい... 続きを読む

ワールド

「すべての人がPKだと…」モウリーニョがVAR判定の“誤審”に嘆き! レジェンドたちからも同情の声

 現地時間7月9日のプレミアリーグ第34節、トッテナムは敵地でボーンマスと0-0で引き分けた。 開始早々の4分、トッテナムはハリー・ケインがペナルティーエリア内で倒されたが、主審の笛は鳴らず。ビ... 続きを読む

Jリーグ

【横浜FC】松浦拓弥のハイパフォーマンスの陰に中村俊輔の支え。キャンプ時のマル秘エピソードも

 前節、柏に3-1で圧勝し、今季初勝利を手にした横浜FCで、1得点・1アシストのハイパフォーマンスを見せたのが、在籍2年目の松浦拓弥だ。21分、狙いすましたスルーパスで斉藤光毅の先制点をお膳立て... 続きを読む

メガクラブ

「ジダンの下での成長を第一に…」パリSG行きは消滅!? 天井知らずで評価を高める久保建英の獲得候補は?

 久保建英への評価は、まさに天井知らず、だ。 昨夏にレアル・マドリーからマジョルカに期限付きで入団した久保は、1年目のラ・リーガで32試合に出場して4ゴール・4アシスト。現地時間7月9日に開催さ... 続きを読む

Jリーグ

【大分トリニータの最新序列】2連勝と好調な滑り出し――アタッカー陣の主軸は? 右ウイングバックには変革も

 2月の開幕から、コロナ禍での約4か月の中断期間を経てJ1リーグも7月4日から再開された。“第2の開幕”とも言える、第2節、3節の2試合を終え、チーム内でも変化が生じてい... 続きを読む

Jリーグ

【横浜FC】「ちょっとYou Tuberみたいに」指揮官が明かす新機軸3-5-2の舞台裏

 これまで4-2-3-1を基本システムにしていた横浜FCは、札幌との再開初戦から3-5-2を採用。3バックをベースに、両ウイングバックを配置し、中盤は3ボランチ気味に並べて、前線は2トップという... 続きを読む

Jリーグ

【大宮】7月11日ホーム東京V戦は喪章を付けてプレー――Jリーグ入りに尽力したクラブの恩人に哀悼の意を込めて…

 大宮アルディージャにとって特別な人物が6月27日、この世を去った。 クラブのJリーグ入りに力を尽くし、長年にわたって支えてきた、さいたま市サッカー協会理事長の松沢喜久夫氏が享年68歳で永眠。チ... 続きを読む

高校・ユース・その他

本田圭佑がプロデュースする「SOLTILO CHIBA FC U-18」が新高1向けのセレクションを7、8月に3度開催

 本田圭佑が所属するKSKグループ傘下にあるユース(高校生)「SOLTILO CHIBA FC U-18」が、新高校1年生(現中学3年生) のフィールドプレーヤー、ゴールキーパーを対象に、2021年度入... 続きを読む

ワールド

「なんて愛らしい!」「4人のゴッド」メッシと3人の息子の集合ショットにファン反響!

 現地時間7月9日、バルセロナに所属するリオネル・メッシの妻であるアントネラ・ロクソさんが自身のSNSを更新。公開した“家族写真”が話題を呼んでいる。「私のチーム」という... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ