2020年07月05日
【安永聡太郎】バルサはキケ・セティエン体制でCLを獲れるのか?戴冠には「メッシ+10人」の戦術的解決法が必要だ
今シーズンもバルセロナは、レアル・マドリーと熾烈な首位争いをしてきました。しかし、チームとして安定した戦いができているのか? そう問われると答えに詰まりますし、非常に厳しい戦いを強いられていま... 続きを読む
2020年07月05日
【安永聡太郎】バルサはキケ・セティエン体制でCLを獲れるのか?戴冠には「メッシ+10人」の戦術的解決法が必要だ
今シーズンもバルセロナは、レアル・マドリーと熾烈な首位争いをしてきました。しかし、チームとして安定した戦いができているのか? そう問われると答えに詰まりますし、非常に厳しい戦いを強いられていま... 続きを読む
2020年07月05日
「やっと決められた…」C・ロナウド、約3年ぶりに直接FK弾! “史上初の得点記録”も達成!
“待望のゴール”がようやく飛び出した。 現地時間7月4日に行なわれたセリエA第30節で、トリノと対戦したユベントスは、4-1で地元とのライバルとのダービーを制した。 この... 続きを読む
2020年07月05日
【J1採点&寸評】神戸0-3広島|2ゴールのL・ペレイラを文句なしの最高評価! 再三チャンス創出のクラックも高採点に
[J1リーグ2節]神戸0-3広島/7月4日(土)/ノエビアスタジアム神戸【チーム採点・寸評】神戸 6前半は約60パーセントの高いポゼッション率でゲームを支配。しかし、35分の失点から主導権を相手... 続きを読む
2020年07月05日
「オカザキは開拓者」スペイン1年目で二桁得点達成の岡崎慎司を現地紙が絶賛!「ドイツ、イングランドに続く快挙」
スペイン2部のウエスカに所属する岡崎慎司は、先日行われた第37節ラス・パルマス戦で今季10点目となるゴールを奪った。この決勝点で白星をあげたウエスカは、自動昇格圏の2位に浮上した。 岡崎は現地... 続きを読む
2020年07月05日
【J1採点&寸評】浦和0-0横浜|3点分は救った西川がMOM!横浜では興梠を沈黙させたCBらを高評価
[J1第2節]浦和0-0横浜/7月4日/埼玉【チーム採点・寸評】浦和 6コンパクトな陣形からの高速カウンターは迫力十分。守護神の西川に救われた感はあるが、前年王者に一歩も引かないゲームを披露した... 続きを読む
2020年07月05日
「改善します」リーグ再開1号&決勝点を決めリスタートマッチで輝くも…鈴木武蔵が試合後に悩んでいるのは?
7月4日についにJ1リーグが再開され、各地で第2節の9試合が行なわれた。 現在千葉県内に拠点を移し調整を続けている北海道コンサドーレ札幌は、ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦し、2-1で勝利... 続きを読む
2020年07月05日
極度の拙攻でダービー完敗──。ガンバ大阪が抱える“難問”に最適解はあるのか
[J1リーグ第2節]G大阪 1-2 C大阪/7月4日/パナスタ 各駅停車のようなパスワークをしているあたりに、攻撃面での自信のなさが垣間見えた。ガンバ大阪はPK以外にビッグチャンスを掴むことなく、宿... 続きを読む
2020年07月05日
「監督の頭に銃口を向けた」北アイルランド代表FWが衝撃の泥酔エピソードを告白「みんなで飲んでて…」
衝撃のエピソードが明かされた。 現地時間7月3日、英紙『The Sun』によれば、北アイルランド代表FWのカイル・ラファーティーが、遡ること4年前にフランスで開催されたEURO2016後に代表指... 続きを読む
2020年07月05日
本田圭佑所属のボタフォゴ、無観客試合でチケット1万2000枚超を売り上げ!サポーターが窮状を救う【現地発】
7月1日に行われたリオデジャネイロ州選手権のボタフォゴ対ポルトゲーザ戦。スコアレスドローに終わったこの一戦は、新型コロナウイルスの流行でもちろん無観客で行われたが、実はチケットが発売されていた... 続きを読む
2020年07月05日
湘南、“風”を掴めず…アンラッキーな失点に「難しいゲームにした」「あの1点が悔やまれる」
[J1リーグ2節]湘南0-1仙台/7月4日(土)/BMWス J1リーグが中断して4カ月余り、湘南はホームに仙台を迎えて再開初戦に臨んだ。だが試合開始まもなく失点すると、その後ポゼッションを高めて... 続きを読む
2020年07月05日
「世界最高のドリブラーの一人と証明」久保建英が“ビッグ3”を相手に記録した驚愕スタッツに現地注目!
現地時間7月3日に開催されたラ・リーガ第34節で、マジョルカの久保建英は3位の強豪アトレティコ・マドリーとのアウェーゲームに臨んだ。 チームは0-3で完敗を喫したものの、10試合連続の先発出場... 続きを読む
2020年07月05日
「彼が求めていたのは…」マドリーはなぜ有望株ハキミを手放したのか?【現地発】
レアル・マドリーの首脳陣は、常々アシュラフ・ハキミの課題はSBとしての守備面にあると考えていた。2年前にレンタル修行先にボルシア・ドルトムントを選定したのも、そうした思惑が背景にあった。しかし... 続きを読む
2020年07月05日
【広島】神戸相手に3発快勝も指揮官は厳しい表情。ポゼッションでの劣勢に課題「少し持たれすぎた…」
[J1・2節]神戸0-3広島/7月4日/ノエビアスタジアム神戸 再開初戦で神戸のホームに乗り込んだ広島は、相手のポゼッションサッカーに苦しんだものの、チャンスを逃さず得点を重ねて、結果的に3-0... 続きを読む
2020年07月05日
【J1採点&寸評】G大阪1-2C大阪|清武&丸橋が圧巻の出来! かたや新記録樹立の遠藤を含めて完敗のガンバは…
[J1第2節]G大阪1-2C大阪/7月4日/パナスタ【チーム採点・寸評】G大阪 5立ち上がりから攻守両面で積極性と連動性を欠き、終盤は人海戦術で揺さぶるも決定機を創出できず。各駅停車のようなパス... 続きを読む
2020年07月05日
【J1採点&寸評】横浜FC1-2札幌|圧巻2ゴールの鈴木が最高点。2失点に絡んだ田代は厳しく評価
[J1第2節]横浜FC1-2札幌/7月4日/ニッパツ【チーム採点・寸評】横浜FC 5.5同点とした後は、ペースを握る時間帯もあったが、そこで2点目を奪えなかったのが痛かった。前後半の早い時間帯に... 続きを読む