「バルサやマンUを断り、ミランだけを望んだ」超逸材MFの決断をブレッシャ会長が明かす

カテゴリ:移籍情報

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年09月03日

「ミランの話に夢中になっていた」

ミラン移籍に近付いているトナーリ。(C)Getty Images

画像を見る

 イタリア期待の超逸材MFは、「ロッソネーロ愛」からミラン移籍を決断したようだ。

 ブレッシャに所属する20歳のサンドロ・トナーリは、セリエA1年目の19-20シーズンに台頭。チームは19位でセリエBに降格したが、個人としては攻守でハイパフォーマンスを見せ、その価値を証明した。

 その活躍に国内ではユベントス、インテル、ナポリ、そしてミラン、国外ではマンチェスター勢、バルセロナ、パリSGなどが獲得に関心を寄せる。中でも当初はインテルが争奪レースをリードし、5月には個人合意まで達したが、ブレッシャとのクラブ間交渉をまとめられずにいた。

 そして、8月中旬になってそこに割り込んだミランが、一気にインテルを追い越し、すぐさま交渉をまとめ上げる。『スカイ・イタリア』などによれば、トナーリ個人、そしてブレッシャとも完全合意し、獲得は正式発表待ちの段階だ。

 現地時間9月2日には、ブレッシャのマッシモ・チェッリ―ノ会長がテレビ番組『Top Calcio 24』でミランとの合意を認めた。このディールの経緯をこう説明している。

「マロッタ(インテルのCEO)は本気でトナーリを欲しがっていたし、コンテ(インテル監督)も気に入っていた。本人もインテル行きに合意していたよ。しかし、(交渉をまとめるのに)無駄に時間がかかりすぎて、状況をバラバラにしてしまったんだ。

 ミランから正式な話があって以降、トナーリはミランだけを望んだ。バルセロナやマンチェスター・ユナイテッドからのオファーには耳も傾けずにね。トナーリは子供の頃からずっとミランのファンだったからね。夢中になっていたよ。私もマルディーニ(ミランTD)とは良い話し合いができて、すぐに解決策が見つかったよ」

 トナーリのミラン移籍は、まずは1000万ユーロの有償ローンで、1500万ユーロでの購入オプション+ボーナス1000万ユーロという、総額3500万ユーロ(約44億円)の取り引きになる予定だ。

 同じブレッシャ出身、風貌、ポジション(レジスタ)などの共通点から「アンドレア・ピルロ2世」の呼び声もあるトナーリだが、「ずっとジェンナーロ・ガットゥーゾがアイドルだった」と公言する通りハードワークの精神も持ち合わせる。そのガットゥーゾが背負った8番は現在空いており、トナーリは憧れのユニホームで憧れのアイドルの背番号を纏って、新シーズンに臨む可能性が高いと見られている。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
“清算王”バルトメウの罠にはまったメッシ「怒りに任せて判断を誤った」【現地発】
「カオスだ…」オランダの逸材デヨングがバルサの現状に嘆き! 揺れる“メッシ問題”については――
長友佑都はなぜマルセイユに移籍したのか?「背中を押した」酒井宏樹の言葉と運命的な“出会い”
「出ていこうとした」ベイルが中国移籍の真相を赤裸々告白! マドリーへの本音を吐露「僕はサッカーがしたい…」
スアレスがユーベに加入したら前線はどうなる? 強力3トップ誕生の可能性を英紙が特集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ