新着記事

日本代表

「久保がついに日本の真のスタメンに」ブラジルメディア、チュニジア戦が“確証”と断言!「中央のほうが才能を活かせるかも」

 日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。古橋亨梧(セルテック)と伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)のゴールで2-0の快勝を収め、6試合連続の4ゴール... 続きを読む

メガクラブ

「心から敬意を表する」レジェンドOBアンリがアルテタ監督の手腕を称賛!低迷期には「応援するのがつらかった」

 アーセナルのレジェンドであるティエリ・アンリ氏が、古巣を率いるミケル・アルテタ監督を称賛している。現地10月17日、英国メディア『Football 365』が伝えた。 2015-16シーズンを最... 続きを読む

日本代表

チュニジアを飲み込んだハイラインと強固なブロック。板倉滉も自信を覗かせた絶妙な守備はなぜ機能するのか

[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸 ノエビアスタジアム神戸での一戦では日本がチュニジアに2-0で勝利を飾った。 43分の古橋亨梧、69分の伊東純也のゴール... 続きを読む

日本代表

「そもそも来ていない人もいる」有言実行の久保建英、日本代表の“序列”について見解「少しは上がったんじゃないですか」

[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸「元々、彼らがいてもいなくても、僕が主役になるつもりで来ている。そこは変わらない」 チュニジア戦の前日、三笘薫や鎌田大地... 続きを読む

日本代表

チュニジア戦でボランチとCBの連係が「良く見えた」理由。「冨安、板倉、守田との関係性を訊かれた遠藤の独自回答は?  

 2023年10月17日、森保ジャパンが手堅い試合運びでチュニジア代表を2-0と撃破。5-4-1システムでブロックを作ってきた相手に攻めあぐねる時間帯がありながらも、焦れずにボールをつないで最終... 続きを読む

日本代表

ここまでの変化も珍しい。昨年の完敗から完勝へ同じチュニジア戦で見えた日本の進化ぶり【編集長コラム】

[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸 単純比較はできない。 それでもカタール・ワールドアップでの躍進を経て第二次森保ジャパンとして今年3月からスタートした日... 続きを読む

日本代表

「タケmerci」感謝を伝える伊東純也に、久保建英は「でかーい」と反応。「俺のおかげ」とアピールしたのは?

 日本代表は10月17日、「キリンチャレンジカップ2023」でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。2-0で勝利し、国際Aマッチ6連勝を飾った。 立ち上がりからペースを握るも、やや攻めあ... 続きを読む

日本代表

「ノリノリだな」「誰が止めるんだよ?」森保ジャパンの圧巻6連勝を海外ファン絶賛!「OFCのチームに勝てば征服は完了」

 連勝街道まっしぐらだ。 今年3月に発足した第二次森保ジャパン。初陣のウルグアイ戦は1-1、続くコロンビア戦は1-2と低調なスタートだったが、その後は状況が一変する。 6月シリーズでエルサルバド... 続きを読む

日本代表

「日本は本当に良いチームだ」「戦術を熟知している」チュニジアの元プレミア戦士が森保Jに感服!“最も厄介だった”2選手は? 久保でも伊東でもなく…

[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸 森保ジャパンは10月17日にノエビアスタジアム神戸で行なわれた「キリンチャレンジカップ2023」で、チュニジア代表と対... 続きを読む

連載・コラム

金田喜稔がチュニジア戦を斬る!「相手のシュートを1本に抑えた守備は見事。伊東の得点シーンは久保の特長が良く出ていた」

[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸 10月17日に行なわれたキリンチャレンジカップで、日本はチュニジアに2-0で完勝。昨年6月は0-3で負けた相手にリベン... 続きを読む

日本代表

「ちょっと上回っている印象」城彰二は森保JのFW争いで上田綺世推し!チュニジア戦で先制弾の古橋亨梧より優位な点は?

 元日本代表FW城彰二氏が10月17日、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。森保ジャパンのFW争いに言及した。 日本代表は同日に、チュニジア代表と対戦。43分に古橋亨梧、69分... 続きを読む

ワールド

「日本より優れた結果を残した」日韓のチュニジア戦を韓国メディアが比較!「ソン・フンミンがいなかったにもかかわらず…」

 10月17日、日本代表はノエビアスタジアム神戸で開催された国際親善試合でチュニジア代表と対戦した。 日本はスコアレスで迎えた43分、相手ボックス内でこぼれ球を拾った古橋亨梧が冷静に流し込んで先... 続きを読む

日本代表

【采配検証】チュニジアは昨年完勝もさすがに…日本のステイタスの変化を物語る試合だった。現ベストメンバーで見えた課題は?

[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸 日本代表のステイタスの変化を如実に物語る試合だった。  昨年はキリンカップ決勝で完勝しているチュニジアだが、さすがに最... 続きを読む

日本代表

三笘薫不在の左サイドでアピールの旗手怜央。感慨深かい同級生ふたりの日本代表での切磋琢磨

[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸 5連勝中の森保ジャパンは、ノエビアスタジアム神戸でチュニジアと対戦すると、43分に古橋亨梧、69分に伊東純也が決めて2... 続きを読む

日本代表

メキシコ戦は不完全燃焼。バイエルンで逞しさを増した福井太智が、生き残りを懸けて遠征ラストマッチに臨む【U-22代表】

 鳥栖を旅立ち、約10か月。あどけなさが残っていた表情は精悍になり、身体も一回り大きくなった。心身ともに逞しくなった成長株は、パリ五輪を目ざし、新たなチャレンジをスタートさせている。 10月9日... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ