2023年10月18日
【日本2-0チュニジア|採点&寸評】昨年完敗した相手にリベンジ。2人が“7点”の最高評価。迷ったMOMはスコアラーの伊東や古橋ではなく…
[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸 日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表と対戦した。【PHOTO】日本代表のチュニジア戦出場17選手&監督... 続きを読む
2023年10月18日
【日本2-0チュニジア|採点&寸評】昨年完敗した相手にリベンジ。2人が“7点”の最高評価。迷ったMOMはスコアラーの伊東や古橋ではなく…
[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸 日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表と対戦した。【PHOTO】日本代表のチュニジア戦出場17選手&監督... 続きを読む
2023年10月17日
生中継でアピール成功!南野拓実のシュートキャッチで話題のサポに、まさかの本田圭佑も反応「彼は日本のヘッドコーチだと思う」
日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表と神戸で対戦。古橋亨梧と伊東純也のゴールで2-0の快勝を収め、6連勝を達成した。 この試合でちょっとした注目を集めたのが、観客のパフォーマン... 続きを読む
2023年10月17日
「クボは非常に賢かった」チュニジア指揮官が最も脅威を感じた選手は?「日本の攻撃のスピードを止めることができなかった」
日本代表は10月17日、キリンチャレンジカップ2023でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。2-0で快勝を収めた。 日本は立ち上がりからペースを握った。最終ラインから丁寧に繋いでビル... 続きを読む
2023年10月17日
チュニジア戦で別格だった冨安健洋はそもそも何が凄いのか。“相棒”板倉滉が語る「スーパートム」
日本代表がチュニジア代表を2-0で下した試合、何より光ったのは組織的な守備。手堅い試合運びができたのもディフェンスがしっかりしていたからで、なかでもCB冨安の安定感は素晴らしかった。 1対1の... 続きを読む
2023年10月17日
「プレースタイルの欠如があらわに」アジア遠征2連敗のチュニジア、母国メディアが指揮官の去就に言及!「カドリ監督の進退にも関わる」
チュニジア代表は、10月17日に行なわれた国際親善試合で日本代表と対戦。0-2で敗れた。 試合序盤から劣勢を強いられたチュニジアは43分、こぼれ球を拾った古橋亨梧の冷静なフィニッシュで先制点を... 続きを読む
2023年10月17日
「トップ下と右サイド、どちらで勝負したい?」躍動した久保建英に直球質問!「もったいないかな」
[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸 トップ下で躍動してみせた。 日本代表は10月17日に開催された「キリンチャレンジカップ2023」でチュニジア代表と対戦... 続きを読む
2023年10月17日
「キャリア初期に批判を浴びたクボが飛躍的な活躍」勢い止まらぬ久保建英を韓国メディアが激賞!「チュニジア守備陣を蹂躙」
日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。古橋亨梧(セルティック)と伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)のゴールで2-0の勝利を収め、連勝を6に伸ばした... 続きを読む
2023年10月17日
伊東純也が久保建英との連係で森保監督から求められた動き、そして美しいゴールにつながった名波コーチの助言とは?【日本代表】
2023年10月17日、日本代表がキリンチャレンジカップでチュニジア代表に2-0と勝利。その試合で貴重な追加点を決めたのが、伊東純也だ。13日のカナダ戦に続き先発出場して「身体が少し重かった」... 続きを読む
2023年10月17日
チュニジア指揮官が感じた日韓のサッカーの“違い”は?「韓国は1対1の身体的能力が長けていて、日本は...」
チュニジア代表指揮官が、実際に対戦して感じた日本と韓国のサッカーの違いを明かした。 日本代表は10月17日、キリンチャレンジカップ2023でノエビアスタジアム神戸にてチュニジア代表と対戦。2-... 続きを読む
2023年10月17日
「2点か3点は取れたと思うが…」韓国戦での0-6惨敗にベトナム代表のトルシエ監督が“らしい言い回し”!「結果には驚いていない」
どうやら新体制下でエンジンがかかってきたようだ。 日本代表がチュニジアを2-0で下した火曜日、韓国の水原では韓国代表がベトナムと対戦。先発したソン・フンミンやイ・ガンイン、キム・ミンジェらスタ... 続きを読む
2023年10月17日
「賢く、したたかに」チュニジアを無失点に抑えて6連勝! 森保一監督も満足感「選手たちが試合の中でチャレンジしてくれた」
日本代表は10月17日、ノエビアスタジアム神戸で行なわれたキリンチャレンジカップ2023でチュニジア代表と対戦。43分に古橋亨梧がゴールを決めて先制すると、69分には伊東純也が追加点を奪い、2... 続きを読む
2023年10月17日
日本のW杯予選、初戦の相手はミャンマーに決定! 2戦合計5-1でマカオを下し、11.16大阪で対戦
11月に2026年北中米ワールドカップのアジア2次予選がスタート。今夏に行なわれた組分け抽選会で、日本はグループBに配され、シリア、北朝鮮、ミャンマーもしくはマカオと同組になった。 そして、未... 続きを読む
2023年10月17日
日本代表でもエースに!古橋亨梧が凱旋弾に笑み「ノエスタで決められて本当に嬉しい」「まだまだ僕たちは成長する」
日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。2-0できっちりと勝利を収め、怒涛の6連勝を果たした。 押し込みながら1点が遠いなか、前半終了間際の43分に... 続きを読む
2023年10月17日
「四大陸を制覇した!」チュニジア撃破で“6連勝”の日本代表を中国メディアが手放し称賛!「誰が出ても質が低下しない」
危なげない戦いぶりで6連勝を達成した。 10月17日、ノエビアスタジアム神戸で行なわれた親善試合で日本代表はチュニジアと対戦。古橋亨梧と伊東純也のゴールで2-0の快勝を収めた。これで6月のエル... 続きを読む
2023年10月17日
トルシエ監督率いるベトナム代表、大量6失点で韓国に惨敗。力の差を見せつけられる結果に
現地時間10月17日に韓国の水原で開催された国際親善試合で、かつて日本代表で指揮を執ったフィリップ・トルシエ監督率いるベトナム代表は韓国代表と対戦した。 ベトナムは開始早々の5分にCKをキム・... 続きを読む