2019年02月15日
【高校選抜】朝岡監督も大絶賛!青森山田の司令塔・天笠泰輝が示した底知れぬポテンシャル
「ゼロックススーパーカップ」の前座試合として行なわれる「ネクストジェネレーションマッチ」。2日後にU-18Jリーグ選抜との一戦を控えた日本高校サッカー選抜が、2月14日に埼玉スタジアム第3グラウ... 続きを読む
2019年02月15日
【高校選抜】朝岡監督も大絶賛!青森山田の司令塔・天笠泰輝が示した底知れぬポテンシャル
「ゼロックススーパーカップ」の前座試合として行なわれる「ネクストジェネレーションマッチ」。2日後にU-18Jリーグ選抜との一戦を控えた日本高校サッカー選抜が、2月14日に埼玉スタジアム第3グラウ... 続きを読む
2019年01月28日
選手権史上に残る激闘を展開した青森山田と尚志が再戦!! 新チームでの初対決の行方は?
1月12日。埼玉スタジアムは大熱戦の舞台となった。青森山田vs.尚志の『東北勢対決』となった選手権準決勝は、3−3という壮絶な打ち合いの末に、PK戦で青森山田に軍配が上がった。 あ... 続きを読む
2019年01月15日
【選手権】準V流経大柏の1年生守護神が見せた涙。本人が語った「後悔」と先輩GKが語った「感謝」
[高校選手権・決勝]流経大柏1-3青森山田/1月14日/埼玉 「スコアを見て、情けないという気持ちだけでした」 流経大柏の1年生守護神・松原颯汰にとって、埼玉スタジアムの電光掲示板に刻まれた1&m... 続きを読む
2019年01月13日
【選手権】青森山田を救った“男気ストライカー” ライバルとの絆が呼び込んだ同点弾
窮地に陥っていたチームを救ったのは、青森山田の『ミスター男気』FW小松慧(3年)だった。 準決勝の尚志戦。一度は逆転に成功するも、後半23分、同30分に尚志のエースストライカー・染野唯月(2年... 続きを読む
2019年01月11日
【選手権】「今年は“流経大柏の大会”に」昨冬準優勝の”千葉の雄”は悲願の日本一を掴み取れるのか
まずは第一目標だった埼玉スタジアムに戻ってきた。昨年度準優勝の流経大柏は、1月12日に瀬戸内との準決勝を迎える。 「本当に苦しい戦いの連続でした。まず初戦の徳島市立戦が本当に苦しかった。それを突... 続きを読む
2019年01月05日
【選手権】大会前は絶不調!! それでも本田監督が絶対に外せなかった流経大柏2年生ボランチは何が凄いのか?
[高校選手権・準々決勝]秋田商0-1流経大柏/1月5日/フクアリ 1年生と2年生のボランチコンビが、今のチームに安定感をもたらしている。流経大柏の1年生・藤井海和と2年生・八木滉史は、初戦の徳島... 続きを読む
2019年01月04日
【選手権】東福岡に続いて前橋育英も撃破!『王道』で勝負する指揮官に導かれた尚志が優勝候補に名乗り
[高校選手権・3回戦]前橋育英1-2尚志/1月3日/浦和駒場 前橋育英は尚志の仲村浩二監督にとって『目指すべき場所』であった。かつて習志野で『高校サッカーのスター選手』だった仲村監督が、福島県に... 続きを読む
2019年01月03日
【選手権】プロ内定者も先発落ちするほど…前回王者が激しいスタメン争いを繰り広げつつ初戦を突破!
[高校選手権・2回戦]前橋育英2-0宇和島東/1月2日/浦和駒場 前橋育英のスタメン表を見て、正直驚いた。これまでレギュラーを張っていた選手がスタメンにいないことにすぐに気が付いた。CB吉田和暉... 続きを読む
2019年01月02日
【選手権】四中工を牽引した主将・山本龍平が後輩たちに残した得難き財産
[高校選手権・1回戦]秋田商 2-0 四日市中央工/12月31日/フクアリ 最初で最後の選手権は、初戦敗退という形で幕を閉じた。 「3年生になってから行き詰まった試合ばかりで、情けないプレーしか出来て... 続きを読む
2018年12月29日
【選手権】前回は5失点の大敗…草津東は昨年と同じ初戦の相手、青森山田に雪辱を果たせるか
なんと初戦は2年連続で、青森山田との対戦だ。組み合わせが決まった時、2年生エースストライカーの渡邉颯太は「正直、『またか』と思いましたが、すぐにこれで自分たちがこの1年間でどれだけ成長できたか... 続きを読む
2018年12月29日
【選手権】「いまでも夢を見た朝には涙を…」鹿島入団内定の大器、関川郁万が1年前のリベンジを期す!
2018年1月8日。この日の出来事は、いまでも彼の脳裏に刻まれている。 高校ナンバーワンCBの呼び声が高い、流経大柏の関川郁万。来季の鹿島アントラーズ入団が内定している注目株は2年生だった1年... 続きを読む
2018年12月25日
【選手権】重圧との戦いだった前回王者の前橋育英。連覇達成のキーマンは新潟入団内定、非凡なパスセンスを持つ14番だ!
12月30日に開幕する高校サッカー選手権で連覇を狙う前回王者の前橋育英。2000年と2001年に全国制覇を達成した国見以来となる快挙を成し遂げられるのか。連覇へのポイントとなるのは、個性派揃い... 続きを読む
2018年12月18日
全国制覇に向けて意気揚々。逸材揃いの大津がプレミアリーグ復帰を果たし、選手権へ視界良好!
悲願というより、“絶対”だった。 12月16日、2種年代最高峰の戦い、高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ。来季の昇格を決めるプレーオフ(昨季までの参入戦)の2... 続きを読む
2018年12月12日
同年代の久保、斉藤に負けられない!! 桐光学園エース・西川潤がプリンス関東の悔しさをバネにブラジルへ!
絶対的エースのきらめきは見せた。しかし、チームを残留確定まで導くことができなかった。 プリンスリーグ関東最終節・三菱養和SCユース対桐光学園の一戦で、桐光学園の2年生エース・西川潤は、持ち前の... 続きを読む
2018年11月20日
【選手権】「神様・仏様・室井様だよ!」前回王者・前橋育英を救った快速FWの躍動に山田監督も脱帽!
絶好調男が試合を決めた。 前橋育英と桐生一の間で争われた高校サッカー選手権の群馬県予選決勝。今年から桐生一がプリンスリーグ関東に昇格したため、今年は公式戦で実に5度目の顔合わせ(関東大会予選で... 続きを読む