サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【今日の誕生日】4月5日/中盤で威光を放ち続ける「東北のファンタジスタ」――小笠原満男(鹿島)

◇小笠原満男:1979年4月5日生まれ 岩手県盛岡市出身  朴訥な人柄、内に秘めた闘志、多くを語らずとも仲間たちを惹きつけるリーダーシップ――。「東北のファンタジスタ」と呼ばれた男は37歳になったが... 続きを読む

“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第26回:“敵”に削られるエジルと“味方”に削られるガブリエウ

 人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。  第26回のテーマは、4月2日のワトフォード戦だ。4分にアレクシ... 続きを読む

【今日の誕生日】4月4日/ユベントス史上8人目のドイツ人――ケディラ

◇サミ・ケディラ:1987年4月4日生まれ ドイツ・シュツットガルト出身  カルロス・テベス、アンドレア・ピルロ、アルトゥーロ・ビダルといった主力がごっそり退団したユベントスが今シーズン、新生チーム... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の六十五「日本がシリア戦で見せたプレーはワールドカップで通用するのか?」

 言うまでもないが、フットボールは対戦相手のいるスポーツである。すなわち、相手の力量によって、自分たちの戦い方も著しく変化する。それは、この競技の“掟”や“法... 続きを読む

【今日の誕生日】4月2日/歴史を変えたアフリカの雄の統率者――ザキ(元モロッコ代表GK & 監督)

◇“ザキ”エザキ・バドゥ:1959年4月2日生まれ モロッコ・シディカセム出身 1986 年メキシコ・ワールドカップに、アルジェリアとともにアフリカ代表として出場したモロッコ... 続きを読む

現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「ヨッチが再びピッチに戻ってくる日を心待ちにしたい」

 3月31日、ショッキングなニュースが飛び込んできた。武藤嘉紀が2月に痛めた右膝の怪我(靭帯損傷)を再発させたのだ。マインツはツイッターの公式アカウントでその事実を認め、「今シーズン中に復帰する... 続きを読む

【今日の誕生日】4月1日/プレッシングサッカーの“始祖”――サッキ(元ミラン監督etc.)

◇アリーゴ・サッキ:1946年4月1日生まれ イタリア・フジニャーノ出身  来シーズンの欧州カップ出場権を懸けて、懸命にリーグ終盤戦を戦っているミラン。もっとも、もはや彼らが狙えるのはチャンピオンズ... 続きを読む

【今日の誕生日】3月31日/W杯史上最高の名勝負を生んだ同点弾――シュネリンガー(元西ドイツ代表)

◇カール=ハインツ・シュネリンガー:1939年3月31日生まれ ドイツ・デューレン生まれ  1970年6月、メキシコシティ。イタリアと西ドイツ(当時)のワールドカップ準決勝は、序盤にロベルト・ボニン... 続きを読む

【イタリア代表】新機軸3-4-3の大きな収穫と残された課題。「当確の16人」と残る7枠の行方は?

 3月24日のスペイン戦は90分を通して攻勢を保っての引き分け(1-1)、5日後のドイツ戦は一方的に振り回されての惨敗(1-4)。EURO本番に向けた最後のテストとなったイタリア代表の2つの強化... 続きを読む

【イングランド代表】ケインとヴァーディーの躍動でFWの序列が明確に。反省材料は…

 EURO2016の優勝候補であるドイツに逆転勝ち(3-2)を収めた一方で、予選で敗退したオランダには逆転負け(1-2)。ホームにおけるこの敗戦を、メディアは「現実直視を強いられた」と伝えた。し... 続きを読む

【マドリー番記者のクラシコ展望】モチベーションとコンディショニングで勝る白い巨人に分が

 世間の大方の予想に反して、わたしは今回のクラシコはレアル・マドリーが優位だと考えている。 その最大の理由は選手のメンタルにある。 マドリーの選手たちには、本拠地サンチャゴ・ベルナベウで0-4と... 続きを読む

【岩本輝雄のオタクも納得!】2次予選は選手の技量だけで突破できる。ハリルホジッチ監督の真価が問われるのはこれから

 アフガニスタン、シリアと戦った3月シリーズ(ロシア・ワールドカップのアジア2次予選)は、どちらも5-0。誰が出場しても得点をしっかり取れることを証明した。ただ、1試合目のアフガニスタン戦は相手... 続きを読む

【韓国メディアの視点】最終予選は日本と別組が濃厚… 直接対決の消滅に「残念だ」

「日本5ゴール爆発、シリアを沈めてワールドカップ最終予選進出」(『スポーツQ』)「香川真司マルチゴール。日本、シリアに5-0の完勝…後半だけで4ゴールの爆発!!」(『eスターニュー... 続きを読む

【今日の誕生日】3月30日/屈強な守備者たちを圧倒した“タワー”――コラー(元チェコ代表)

◇ヤン・コラー:1973年3月30日生まれ チェコ・プラハ出身  やはりというか、そのキャリアはGKとして始まった。長身の少年の宿命か……。しかし、間もなくFWに転向した... 続きを読む

【藤田俊哉の目】最もポジティブな出来事は香川の2ゴール。日本のアグレッシブな姿勢に最大級の賛辞を!

 首位攻防戦となったシリアとのワールドカップ・アジア2次予選の最終戦は、個人的には期待通りの結果に終わって安心したよ。【PHOTOハイライト】日本 5-0 シリア  試合を決定づけたのは2点目。1-0... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ