2016年04月12日
【今日の誕生日】4月12日/クラブ、代表で世界一となったカルチョの名将――リッピ(元イタリア代表監督)
◇マルチェロ・リッピ:1948年4月12日生まれ イタリア・ヴィアレッジョ出身 4年前のEUROで決勝戦進出を果たしたイタリアは、今夏、68年大会以来の欧州制覇を狙っているが、その道のりは非常に険... 続きを読む
2016年04月12日
【今日の誕生日】4月12日/クラブ、代表で世界一となったカルチョの名将――リッピ(元イタリア代表監督)
◇マルチェロ・リッピ:1948年4月12日生まれ イタリア・ヴィアレッジョ出身 4年前のEUROで決勝戦進出を果たしたイタリアは、今夏、68年大会以来の欧州制覇を狙っているが、その道のりは非常に険... 続きを読む
2016年04月11日
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第27回:キャロルに3発を食らって、レスターにプレッシャーを掛けるどころか……
人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。 第27回のテーマは、4月9日のウェストハム戦だ。18分にメスト... 続きを読む
2016年04月10日
【今日の誕生日】4月10日/ベルギー黄金時代再来のキーマン――コンパニ(マンチェスター・C)
◇ヴァンサン・コンパニ:1986年4月10日生まれ ベルギー・ブリュッセル出身 今夏、フランスで開催EURO本大会において、大きな注目を集めるであろうチームのひとつに、ベルギーが挙げられる。地道な... 続きを読む
2016年04月09日
【今日の誕生日】4月9日/プレミアリーグ史に名を残すゴールの“神”――ファウラー(元イングランド代表)
◇ロビー・ファウラー:1975年4月9日生まれ イギリス・リバプール出身 1992年、サッカーの母国であるイングランでプレミアリーグがスタートして以来、国内外の世界的ストライカーがこの舞台に立ち、... 続きを読む
2016年04月08日
【ブンデス現地コラム】シュミット監督による“異色の組織作り”がマインツ好調の要因。チーム全員で雪山登山も!?
マインツの勢いは本物だ。28節を消化したブンデスリーガでヨーロッパリーグ出場圏内の6位。資金力やタレントに恵まれているわけではない。それでも、シャルケやヴォルフスブルクといった強豪より上の順位... 続きを読む
2016年04月08日
【今日の誕生日】4月8日/ポーランド黄金時代に輝いたW杯得点王――ラトー
◇グジェゴシ・ラトー:1950年4月8日生まれ ポーランド・マルボルク出身 今夏、フランスで行なわれるEURO本大会。どの国が優勝するかは最大の興味だが、同時にどんな選手が活躍するかも、ビッグイベ... 続きを読む
2016年04月07日
【追悼コラム】選手、監督として「カルチョ黄金時代」の礎を築いたチェーザレ・マルディーニの生涯
4月3日、元イタリア代表監督チェーザレ・マルディーニが死去した。享年84歳。 日本のファンには、イタリア(1998年フランス・ワールドカップ)とパラグアイ(2002年日韓ワールドカップ)の代表... 続きを読む
2016年04月07日
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「ミハイロビッチ監督は背番号10の復帰を待ち望んでいる」
ドラマチックにも悲しいことに、状況は1年前とまるで同じになってしまった。今のミランには希望もなければ、現状に抗う力もない。いま一度再起し、今シーズンを尊厳ある形で終わらせる兆候が、まるで見られ... 続きを読む
2016年04月07日
現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「リハビリ後の武藤を待つものは?」
4月5日の昼、武藤嘉紀は東京へ飛び立った。 彼にとってマインツでの今シーズンは事実上終焉した。右膝の靭帯を短期間で2度も負傷し、今後のリハビリを日本ですることになったのだ。ドイツへ戻ってくるの... 続きを読む
2016年04月07日
【今日の誕生日】4月7日/英雄になり損ねたカルチョの名FW――デルベッキオ(元イタリア代表&ローマetc.)
◇マルコ・デルベッキオ:1973年4月7日生まれ イタリア・ミラノ出身 今年はEUROイヤー。4年に一度の欧州の祭典は、過去最多の24か国によって争われるという、ますます規模の大きなイベントとなった... 続きを読む
2016年04月07日
【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|ピュアな心を持つ県民にサッカーでの喜びを
富山には“日本一”がたくさんあるという。 「持ち家率日本一」 47都道府県のなかで、一軒家を持っている世帯の比率が一番多い県だという。 「共働き率日本一」 家族でお金を使う... 続きを読む
2016年04月07日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「1ゴールのブレーメン戦で“強い意志”を示した香川。恩師率いるリバプールとの大一番へ」
元ドルトムントの指揮官、ユルゲン・クロップがドイツに帰還する日がやってくる。 4月7日のドルトムント対リバプール戦(ヨーロッパリーグ=EL)から目を背けるのは難しい。この一戦を目前に控え、ドイ... 続きを読む
2016年04月06日
【リーガ現地コラム】クラシコ勝利の原動力となった「新たなマケレレ」。いまやジダン・マドリーに不可欠な戦力だ
ジネディーヌ・ジダンが監督に就任して以降、レアル・マドリーはある選手がピッチに立った試合で負けていない。 その選手とは、ビッグネームが並ぶBBC(ガレス・ベイル、カリム・ベンゼマ、クリスチアー... 続きを読む
2016年04月06日
【プレミア現地コラム】若さに似合わぬ判断力。アーセナルの超新星が2試合連続ゴール!!
監督界では随一の若手鑑定眼を有するアーセン・ヴェンゲルをして、「インパクトに驚いている」と言わしめたアレックス・イウォビ。トップチームに定着して1年目の19歳は、アーセナルのパフォーマンスにつ... 続きを読む
2016年04月06日
【今日の誕生日】4月6日/攻守で決定的な仕事を果たす“浦和のバッファロー”――森脇良太(浦和)
◇森脇良太:1986年4月6日生まれ 広島県福山市出身 常に周囲を盛り上げる存在だ。いわゆる「いじられキャラ」であり、森脇良太がアクションを起こせば、選手やサポーターは“お約束&rdq... 続きを読む