2020年05月04日
「おかしくなるよ、本当に」。武藤嘉紀が森重真人とのインスタライブでロックダウンの過酷さを吐露
元FC東京でニューカッスル在籍の武藤嘉紀がロックダウン中のイギリスでの現況を報告。これは、5月2日からFC東京主催で開催されている『青赤STAY HOME週間』企画で、森重真人とのインスタライブ... 続きを読む
2020年05月04日
「おかしくなるよ、本当に」。武藤嘉紀が森重真人とのインスタライブでロックダウンの過酷さを吐露
元FC東京でニューカッスル在籍の武藤嘉紀がロックダウン中のイギリスでの現況を報告。これは、5月2日からFC東京主催で開催されている『青赤STAY HOME週間』企画で、森重真人とのインスタライブ... 続きを読む
2020年05月04日
FC東京復帰の可能性は? 羽生直剛が長友佑都にクラブ主催の特別動画で直球質問
FC東京主催の『青赤STAY HOME週間』企画が2020年5月2日から開催されている。その中で、かつてFC東京でともに戦った羽生直剛と長友佑都が「SPECIAL TALK ROOM ニュウ&ユウト」... 続きを読む
2020年05月04日
【これぞ決定的瞬間】正真正銘のゴラッソ。久保建英のドンピシャボレー
この写真を見て、FC東京のファン・サポーターならピンと来るだろう。そう、2019年5月12日に味の素スタジアムで行なわれたFC東京対磐田戦での一枚だ。 0-0で迎えた84分、このまま引き分けか... 続きを読む
2020年05月02日
FC東京が差別・誹謗中傷の発言に“NO‼”。「重要なのは受け手がどのように感じたか」
2020年5月2日、FC東京がSNSで特定選手への差別や誹謗中傷に当たる発言が散見されているとして「公式声明」を発表。「ファン・サポーターのみなさまへ」と題したお知らせには次のメッセージが掲載さ... 続きを読む
2020年05月02日
惚れ惚れする才能。あとちょっとの運さえあれば、大島僚太はいずれ日本代表を支配できるマエストロになれる
今からちょうど3年前、ロシア・ワールドカップのメンバー23人の発表が迫ったタイミングで、「この23人でロシアW杯を戦え?」という特集をサッカーダイジェスト本誌で組んだ。解説者、識者など総勢50... 続きを読む
2020年04月30日
「中盤は100%つなげる選手を選びました」【橘ゆりかが選ぶJ歴代ベスト11】
とにかく私の中で記憶に強く残っているのが、2011年のアジアカップを制した日本代表のメンバー。ですので、オーストラリアとの決勝戦でファインゴールを決めた李選手をはじめ、その時に活躍した選手を何... 続きを読む
2020年04月29日
「非常にナーバスだった」現役時代、福田正博はメンタルをコントロールする術を身に着けていなかった。「自分の気持ちと向き合い、どう調整していくか、そういう経験値が足りなかった」 昔の自分に、今の自... 続きを読む
2020年04月29日
すべてのゴールがファンタスティック!! 心を揺さぶられたサンパウロ×ミランの大激闘
Jリーグ元年の1993年、双方とも細かいミスが目に付いたとはいえ、単純に面白い試合があった。それが、12月12日に国立競技場で開催されたトヨタカップ、サンパウロ対ミランの一戦だ。 トヨタカップ... 続きを読む
2020年04月29日
「最後は気持ちで押し込め? ちょっと違うよね」【福田正博のストライカー論】
「『最後は気持ちで押し込め』って言うけど、ちょっと違うよね」 福田正博はそう異議を唱える。「最後は気持ちで押し込め」のどこに違和感を覚えたのか。かつて日本屈指のストライカーとしてJリーグで確かな... 続きを読む
2020年04月27日
FC東京が”今伝えたいこと“。「選手会とがっちり肩を組んでいろいろ展開したい」
緊急事態宣言が出されているため、当然ながらチームの再始動日は未決定。監督、選手と同じようにクラブスタッフも在宅勤務が続いているが、だからといって静観しているわけではない。広報スタッフのひとりで... 続きを読む
2020年04月27日
華麗かつ天才的。誰がなんと言おうと歴代最高のJリーガーは…【SD編集長が選ぶJ歴代ベストイレブン】
ブラジル代表の左SBとして異彩を放ったアメリカ・ワールドカップ(94年)で魅了され、鹿島の10番として大活躍したJリーグで完全に恋に落ちた。 日本での活動期間は約3年と短いが、華麗かつ天才的だ... 続きを読む
2020年04月27日
知らない世代に伝えたい。"絶頂期のカズ”は半端ないを通り越して神がかっていた
「ザマーを知っているかい?」 雑談中、若手編集部員にこう聞いたことがある。すると、「う~ん、詳しくは知らないですね。もちろん名前は知っていますが」と返されたので、思わず少し早口で次のように説明... 続きを読む
2020年04月24日
森重真人が選ぶJ歴代ベスト11「対峙するだけで嫌だった『悪魔』のFWは…」
4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む
2020年04月24日
2020年4月23日、日本サッカー協会は、今年度の天皇杯の大会方式を新型コロナウイルスの影響により大幅変更することを発表した。50チームによるノックアウト方式で、参加できるのは、都道府県代表の... 続きを読む
2020年04月24日
プロ入りに立ちはだかった壁。問題解決へ導いたのは…【室屋成のルーツ探訪/後編】
当時の明治大・体育会サッカー部の監督である神川明彦が「室屋はプロでも十分に通用する」と思うのと時を同じくして、室屋の才能に惚れ込んでいたのが当時FC東京のスカウトだった浅利悟(現FC東京・育成... 続きを読む