国際大会 新着記事

コロンビアが劇的ヘッド弾でカタールに勝利!決勝トーナメント一番乗りを決める!【コパ・アメリカ】

 現地時間6月19日、コパ・アメリカのグループステージ第2戦(グループB)が開催され、コロンビアが招待国のカタールに1-0で勝利。2連勝でグループステージ突破を決めた。  アルゼンチンとの初戦を2... 続きを読む

開催国ブラジルがベネズエラとまさかのスコアレスドロー!二度のVAR判定に泣く…【コパ・アメリカ】

 現地時間6月18日、コパ・アメリカのグループAの第2戦が行なわれ、開催国のブラジルがベネズエラと対戦した。 ブラジルは3-0で勝利した初戦のボリビア戦から1箇所を変更。フェルナンジーニョに代え... 続きを読む

日本と同組のウルグアイがエクアドルに4発快勝!スアレス&カバーニがさすがのアベック弾!【コパ・アメリカ】

 現地時間6月16日、コパ・アメリカのグループステージ第1戦で、日本と同じグループCのウルグアイとエクアドルが激突した。 開始6分、ウルグアイがいきなり試合を動かす。ルイス・スアレスのパスを受け... 続きを読む

ウクライナが“伏兵”の2発でU-20W杯を初制覇!韓国は痛恨の逆転負けでアジア勢初の戴冠ならず

 現地時間6月15日、ポーランドのウッチでU-20ワールドカップの決勝が行なわれ、ウクライナが韓国に3-1で逆転勝利。初優勝を果たした。 アジア勢として1981年のカタール、99年の日本に続き3... 続きを読む

【現地発】このコパ・アメリカに懸けるメッシ、“5度目の正直”で代表初タイトルなるか

 アルゼンチンの英雄、ディエゴ・マラドーナ──。クリスチアーノ・ロナウドとともにここ10年以上、フットボール界を牽引してきたリオネル・メッシはしかし、母国では常にこのマラドーナとの比較に晒され、... 続きを読む

ブラジルが開幕戦でボリビアに3発快勝!VAR判定が流れを変える【コパ・アメリカ】

 現地時間6月14日、コパ・アメリカの開幕戦が行なわれ、ホスト国のブラジルがボリビアと対戦した。 ブラジルはいつも通りの4-1-4-1を採用し、CFにはロベルト・フィルミーノ、故障で大会欠場が決... 続きを読む

ロナウジーニョやバルデラマetc…コパ・アメリカで名を揚げたビッグスター「5選」

 6月14日~7月7日に開催されるコパ・アメリカ。この南米王者を決める大会で評価を高め、飛躍のきっかけにした名手は少なくない。 なかでも強烈な印象を残した5人のアタッカーを紹介する。―――◆――... 続きを読む

アルゼンチンが観客席にいた選手を使って失格危機を逃れる!? コパ・アメリカで起きた“珍事”を紹介!【現地発】

 代表チームが覇権を争う、現存する大会としては、五輪に次いで世界で2番目に古く、大陸選手権としては世界最古でもあるコパ・アメリカは、第1回大会から103年の間に数多くの感動と興奮を生み出してきた... 続きを読む

女子W杯、フランス戦は国内1000万人超が視聴!! 予想を裏切り、国内では男子並みのフィーバーに【現地発】

 女子ワールドカップ開催国のフランスが、女子では史上初となる盛り上がりを見せ、選手たちもメディアもビックリ仰天している。 最初の驚きは、大会開幕戦(フランス4-0韓国)だった。 男子フランス代表... 続きを読む

【現地発】気まぐれなネイマールの欠場はセレソンにとってプラスだ!「重し」の取れたチームが見違えるように溌溂と…

 普通に考えれば、ブラジル代表にとって、エースを欠場は大きなマイナスだ。しかし、時と場合によってはプラス、それもかなりのプラスとなりうる。そのことを、コパ・アメリカ前の2つの強化試合(6月5日の... 続きを読む

「歴史的なファイナル進出」U-20W杯で決勝へ進んだ韓国をFIFA公式が称える!99年の日本以来アジア勢で3度目の快挙

 現地時間6月11日、ポーランドのルブリンでU-20ワールドカップの準決勝が行われ、韓国が1-0でエクアドルを撃破。初めての決勝進出を決めた。 韓国は39分にイ・ガンインの意表を突くFKからチェ... 続きを読む

【U-20W杯総括】主力不在も強敵揃いの“死の組”を突破。一方で宿敵に突き付けられた決定的な差

 宿敵・韓国に敗れてベスト16敗退は、当然悔しい。圧倒的に攻め続けながらも、決定機をフイにして、逆にワンチャンスを決められた。あと一歩だったのかもしれないが、16強はある意味、日本の限界でもあっ... 続きを読む

【U-20W杯|日本代表の通信簿】最高A評価は中盤のふたり。韓国戦で痛恨ミスの菅原は…

 U-20ワールドカップで日本代表の面々はどんなパフォーマンスを見せたのか。 グループステージ、韓国との決勝トーナメント1回戦の計4試合の活躍度を5段階(S、A、B、C、D)で評価してみた。 【G... 続きを読む

「何が通用するのかハッキリ分かった」U-20W杯を経て、中村敬斗がガンバに持ち帰るもの

 U-20ワールドカップで、日本のジョーカーは間違いなく中村敬斗だった。  初戦のエクアドル戦(△1-1)こそ終盤の出場でほぼ見せ場がなかったものの、続く第2戦のメキシコ戦(〇3-0)は76分から... 続きを読む

【U-20W杯|日韓戦】決勝点でMOM!日本選手も脱帽した韓国の怪物FWはブレイク必至だ

[U-20ワールドカップ決勝トーナメント1回戦]日本0-1韓国/6月4日/ルブリンスタジアム  日韓戦が決まって日本の選手に話を聞いていると、10番のイ・ガンインと同時に、複数の選手から要注意人物... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ