2025年10月18日
新潟が無念の敗戦で15戦未勝利。残留圏の17位横浜FMと残り4試合で勝点12差。次節に降格決定も
14戦未勝利でJ1最下位に沈むアルビレックス新潟は10月18日、J1第34節で東京ヴェルディと敵地で対戦。36分に失点し、0-1で敗れた。 続きを読む
2025年10月18日
新潟が無念の敗戦で15戦未勝利。残留圏の17位横浜FMと残り4試合で勝点12差。次節に降格決定も
14戦未勝利でJ1最下位に沈むアルビレックス新潟は10月18日、J1第34節で東京ヴェルディと敵地で対戦。36分に失点し、0-1で敗れた。 続きを読む
2025年10月08日
V・ファーレン長崎を大特集!!創設20周年で2度目のJ1を目指す戦いを徹底解剖【サッカーダイジェスト最新号は10月10日(金)発売】
10月10日(金)発売のサッカーダイジェストでは、2度目のJ1昇格へ奮闘を続ける「V・ファーレン長崎」を大特集!! マテウス・ジェズス、米田隼也、笠柳翼のスペシャルインタビューや、澤田崇&ti... 続きを読む
2025年10月04日
「勝たないといけないゲームでした」新潟は再び勝ち切れず。30歳MFが現状を悔やむ「僕含めてまだまだ不甲斐ない」
J1最下位のアルビレックス新潟は10月4日、第33節でファジアーノ岡山と対戦。1-1のドローに終わり、14試合勝利なしとなった。 先制される展開のなか、67分に同点ゴールを挙げたMF白井永地は... 続きを読む
2025年10月04日
岡山はまたも勝てず...一美弾で先制もドローに持ち込まれる。最下位アルビは勝点1奪取も14戦勝ちなし
10月4日にJ1第33節が開催され、デンカビッグスワンスタジアムでは最下位のアルビレックス新潟と12位のファジアーノ岡山が対戦。1-1のドロー決着となった。 岡山は序盤からボール支配率で下回っ... 続きを読む
2025年09月27日
J1最下位の新潟、長いトンネル抜け出せず。2度リードもG大阪に2-4逆転負け…13試合勝利なし
最下位のアルビレックス新潟は9月27日、J1第32節でガンバ大阪と敵地で対戦。2-4で敗れた。 15分に幸先よく先制。アタッキングサードでのパスワークから、ボックス内に進入した新井泰貴が、ルー... 続きを読む
2025年09月27日
新潟が実に“5試合ぶり”の得点。新井泰貴がループシュートで先制点を挙げる!
J1で最下位に沈むアルビレックス新潟は9月27日、J1第32節でガンバ大阪と敵地で対戦している。 未勝利の直近4試合で無得点だった新潟に、ようやくゴールが生まれる。 続きを読む
2025年09月24日
【画像まとめ】熱戦が繰り広げられたJ1第30・31節&J2第30節!「サカダイカメラマン」渾身のフォトギャラリーを大特集!
9月20日と23日にJ1第30節と第31節、J2第30節の試合が各地で行なわれた。ここでは「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が取材した各試合のフォトギャラリーを一挙に特集する。 記事・フォト... 続きを読む
2025年09月23日
「闘争心や執念は感じられた」「気持ちが表れたナイスゲーム」勝ち切れなかったが、貴重な勝点1獲得。最下位に沈む新潟にエール「まだ諦めないで欲しい」
勝ち切れなかった。4試合連続のノーゴール。だが連敗は止めた。12試合ぶりのクリーンシート。J1で最下位に沈む新潟は9月23日、J1第31節で名古屋とホームで対戦し、0-0で引き分けた。 残留圏... 続きを読む
2025年09月23日
連敗は止めたが、12戦未勝利。J1最下位の新潟がホームで名古屋とスコアレスドロー。無失点は12試合ぶり
リーグ戦で4連敗&11戦未勝利。J1で最下位に沈むアルビレックス新潟は9月23日、J1第31節で名古屋グランパスとホームで対戦した。 立ち上がりは拮抗した展開で、徐々にホームチームがペースを握... 続きを読む
2025年09月22日
「明日の名古屋戦にすべてをかけて挑みます」J1最下位の新潟、苦境に屈せず再起を誓う「全員が一つになり全力で戦い抜きます」
アルビレックス新潟が9月22日、クラブの公式Xを更新。シーズンの終盤戦に向け、決意を発信した。「現在、アルビレックス新潟は明治安田J1リーグ第30節を終え、勝点20で最下位に沈んでいます。この... 続きを読む
2025年09月21日
新潟サポーターから怒りの声。高木善朗は厳しくも愛のこもったブーイングをどう受け止めたのか「もう一度ひとつになって戦いたい」
試合後、サポーターから怒りの感情が噴出した。 9月20日、アルビレックス新潟はJ1第30節で横浜FCとアウェーで対戦。終盤まで拮抗した展開が続いたが、86分、アダイウトンに強烈な左足のミドルシ... 続きを読む
2025年09月11日
「複数回にわたり注意喚起を行いましたが…」新潟が迷惑&違法駐車に警告「巡回警備を強化する中で複数台の車両情報を具体的に把握・記録」
アルビレックス新潟は9月11日、「【重要】ホームゲーム開催時の迷惑駐車・違法駐車について」と題した声明を出した。 まず「これまでも複数回にわたりスタジアムにご来場される皆様に注意喚起を行ってま... 続きを読む
2025年09月08日
京都サンガ F.C.を大特集!!躍進の秘密を徹底解剖【サッカーダイジェスト最新号は9月10日(水)発売】
9月10日(水)発売のサッカーダイジェストでは、クラブで初めてJ1で首位に立つなど躍進を続ける「京都サンガ F.C.」を大特集!! 福岡慎平×奥川雅也、福田心之助×須貝英... 続きを読む
2025年08月31日
最下位・新潟は浦和に敗れて公式戦9試合1分8敗。入江体制下でいまだ白星を掴めず
2025年8月31日、アルビレックス新潟が埼玉スタジアム2002で浦和レッズと戦った。システムは4−4−2で、スタメンはGKが田代琉我、DFは藤原奏哉、舞行龍ジェームズ... 続きを読む
2025年08月30日
アルビ指揮官が新型ウイルス感染症の診断。29日朝に喉の痛み。復帰までは吉本岳史ヘッドコーチが指揮
アルビレックス新潟は8月30日、入江徹監督が新型ウイルス感染症(COVID-19)に感染したことを公表した。 クラブによれば、入江監督は28日の深夜に発熱、29日の朝に喉の痛みを発症し、同日に... 続きを読む