• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖×新潟|先制PKとルーキーの初得点を演出した20歳司令塔をMOMに選出!

【J1採点&寸評】鳥栖×新潟|先制PKとルーキーの初得点を演出した20歳司令塔をMOMに選出!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月08日

鳥栖――トップ下の鎌田が2ゴールを演出する活躍。

【警告】鳥栖=吉田(36分) 新潟=富澤(26分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】鎌田大地(鳥栖)

画像を見る

2アシストで勝利に貢献した鎌田。前節の初ゴールに続き、好調をアピールした。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
鳥栖 6
試合の序盤から新潟に押し込まれる展開が続いたが、ビクトル・イバルボが獲得したPKを豊田が決めて、試合の流れを引き寄せると、システム変更から一気に形勢を逆転。3ゴール・無失点の快勝となった。
 
 
【鳥栖|採点・寸評】
GK
33 権田修一 6.5
30分にミドルシュートを防ぐなど好セーブを見せて、3試合ぶりの無失点に貢献した。
 
DF
8 藤田優人 5
山崎にサイドで主導権を握られ、守備で後手を踏んだものの、攻撃参加も不発に終わる。
 
5 キム・ミンヒョク 5.5
相手に食いつきすぎて裏を取られ、さらにホニのスピードに手を焼き続けた。
 
29 谷口博之 6
17分にホニのシュートをブロックするなど体を張りつつ、守備陣を統率しようとした。
 
23 吉田 豊 5.5
攻撃参加はいつもより少なかったが、「腰」の入った守備でスタンドを沸かした。
 
MF
40 小野裕二 6(90分OUT)
押し込まれた展開の中、守備に走る場面が多かったが、移籍後初ゴールをマーク。
 
14 高橋義希 5.5(60分OUT)
チアゴ・ガリャルドの動きに翻弄される時間が多く、いつものタイトな守備は少なかった。
 
4 原川 力 5.5
後半、イバルボのパスを受けてシュートを放つもミートせず。攻撃のアクセントになれず。
 
7 鎌田大地 6.5
イバルボのPK獲得につながるパス、田川のゴールをアシストするなど2点に絡む活躍。
【関連記事】
小野が移籍後初ゴール!強力助っ人も違いを生み出し、鳥栖が新潟に3-0の完勝
【鳥栖】今季初ゴールも「まだ難しい」…鎌田の苦悩を解決する鍵は連携深化だ
【J1採点&寸評】大宮×神戸|最高評価は流れを引き寄せた助っ人ボランチ&守護神。一方6連敗大宮の最低点は…
【仙台】過去最多7失点…。歴史的大敗後、サポーターが見せたまさかの行動とは?
【高円宮杯】辛勝スタートのガンバユース。新監督“ノリちゃん”の独特すぎる指導法とは

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ