鹿島 新着記事

【鹿島】金崎“再加入”の舞台裏――リーグタイトルへの「執念」で完全移籍を勝ち取る

 鹿島は2月12日、クラブの公式フェイスブックで、金崎夢生をポルティモネンセ(ポルトガル2部)から完全移籍で獲得することでクラブ間、本人と基本合意に達したことを明らかにした。金崎の帰国を待ち、メ... 続きを読む

【鹿島】植田直通から溢れ出る自信。アジア制覇がもたらした昨季とは段違いの安定感

 昨季までなら慌てて縦に蹴ってしまっていた場面だ。落ち着いてボールをコントロールしてビルドアップし直す一連の動作に成長の跡が見られた。ピッチ上での落ち着きが視野を広くし、プレーに余裕を持たせる。... 続きを読む

【鹿島 0-1 千葉|寸評】千葉が狙いどおりのカウンターで勝利。鹿島はゴール前の崩しに課題を残す

【試合内容】立ち上がりから鹿島がペースを掴み、チャンスを量産。千葉は鹿島の素早いプレスと巧みなポゼッションに終始劣勢だったが、76分にカウンターから最後はエウトンが決め先制。守っても新加入の近藤... 続きを読む

【New Year Cup】鹿島 2-0 熊本|ドーハ帰りのU-23植田、三竿が早くもJのピッチに!

「Jリーグ・スカパー! New Year Cup」の宮崎ラウンドは、2月2日に熊本対鹿島がKIRISHIMAハイビスカス陸上競技場で14時から行なわれた。  鹿島は、先日リオ五輪出場を決め、アジア制覇を... 続きを読む

【鹿島2-0福岡|寸評】新10番の柴崎が安定したプレーを披露。福岡は攻撃面の不安を露呈

【試合内容】 立ち上がりから鹿島が前線からプレッシャーをかけ、4分に垣田がDFのクリアをカットして先制。その後も鹿島がポゼッションで優位に立ち、福岡が受けに回る展開が続く。後半は、68分にインタ... 続きを読む

【鹿島】守備は形になったが、攻撃は構築段階。注目のジネイはコンディションが上がらず

 ボールを失った瞬間にすばやく切り替え、高い位置からアグレッシブにボールを奪い返しに行く。鹿島が宮崎キャンプで取り組んできたことは、昨季から取り組む守備の狙いをさらにレベルアップさせることだった... 続きを読む

【鹿島/新体制】リーグタイトル“奪還”への並々ならぬ想い。本山が背負っていた10番は柴崎が受け継ぐ

 鹿島の新体制発表会見が1月12日、カシマスタジアムで行なわれ、新加入の5選手がお披露目された。【J1・J2移籍動向】最新移籍リスト  当日、三竿健斗の東京Vからの完全移籍、ブエノの清水からの完全... 続きを読む

“ユース年代日本一”の鹿島が勝負重視の育成をする理由と、その批判にまつわる一考察

 ピッチ上で行なわれた勝利監督インタビューが印象的だった。「高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグ チャンピオンシップ」を制してユース年代の日本一に輝いた鹿島アントラーズユースの熊谷浩二監督... 続きを読む

【高円宮杯CS】鹿島ユースに栄冠を引き寄せた平戸太貴の“キーマン封じ”。プロ1年目へ背水の決意も!

 中盤に君臨した背番号8が攻守に躍動した。  高校年代の日本一決定戦「高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグチャンピオンシップ」が12日に埼玉スタジアム2002で行なわれ、EAST王者の鹿島... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ