• トップ
  • ニュース一覧
  • 南葛SCの歩みを知る“熱きFW”が語る「入団した時はチームがここまで大きくなるという意識はなかったんです」

南葛SCの歩みを知る“熱きFW”が語る「入団した時はチームがここまで大きくなるという意識はなかったんです」

カテゴリ:特集

伊藤 亮

2019年10月03日

「都1部に昇格してから環境がガラリと変わりました」

紆余曲折を経て南葛SCに辿り着いた冨岡。入団当初は現在のような高い注目度を誇るチームになろうとは想像していなかったという。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「南葛SCというチームができたという情報はSNSなどで知っていました。さらに大学の先輩が2人所属していたので、話を聞かせてもらったりしていました」
 
 2015年の南葛SCは、チーム発足から2年目でまだ東京3部所属だった。しかし「楽しくサッカーがしたい」と考えていた冨岡には魅力的に映った。
 
「カテゴリにはこだわらずチームを探していた時に、先輩から話を聞いて練習も参加して、都3部とは思えないほどの環境に驚かされまして。練習に1~2回参加した時点で、誘われる前に自分から入団を希望していましたね」
 
 しかし入団したものの、練習や試合に必ず参加していたわけではなかった。当時はスポーツイベントの会社で働いており、週末にあるイベントと試合の日程が重なってしまうことも少なくなかった。
 
「仕事との兼ね合いで南葛SCの活動に行けないことも多くありました。都3部の試合で出場したのは数えられるほどしかなかったと記憶しています。ほとんどチームにいない時期もありました」
 
 よくも悪くも自分のペースで「楽しくサッカーがしたい」希望が通る、現在とは少し空気感が異なるチーム体制がそこにはあったのだ。
 
 大きく変わったのは都1部に昇格した昨年、2018年シーズンからだ。
「入団した時はチームがここまで大きくなっていくという意識はなかったんです。当時は都3部でしたし、自分がいるうちにJリーグ入りするのも現実として年齢的に厳しいだろうと。でも都1部に昇格してから環境がガラリと変わりました。注目度も全然違いました。ホーム試合に観客が多くやって来るなんて都1部の試合ではなかなかないことですし、練習にもサポーターの方が見に来られる。横河武蔵野の時でもそんなことは非常に珍しいことでしたから」
 
 クラブが大きく変わり出すタイミングで仕事も変えた。2017年から株式会社ゴルジャパンに就職。現在南葛SCのユニホームサプライヤーでもある同社で、練習をメインに考えてもらえる体制を整えてもらっている。
「サッカーを第一に考えてもらえる業務体型にしていただいています。出社時間を早めてもらい、そのぶん早く上がらせてもらって練習に参加させていただいています」
 
 現在は朝8時30分の業務開始に合わせ8時過ぎに出社。練習がある日は仕事場のある吉祥寺から電車に揺られながら1時間ほどかけて練習場へ通う。帰宅は22時過ぎ。
「自宅から仕事場までは近いですが、練習の行き帰りは満員電車に乗り合わせることも多く、正直身体に負担がかかります。でも、サッカーをやらせてもらえるのでがんばれています。プロに比べると休養の時間がどうしても少なくなるので、身体を休められる時はしっかり休むように心がけています」
 
【関連記事】
南葛SCの歩みを知る“熱きFW”が語る!「間違いなく近い将来Jリーグに入るクラブだと思います」
“リアル”南葛SCの選手兼コーチ・柴村直弥が明かした「僕がこのチームにいる理由」
“リアル”南葛SC・柴村直弥選手兼コーチの目に映る「社会人サッカーリーグの難しさ」
“リアル”南葛SC・柴村直弥選手兼コーチが説く「関東リーグ昇格という大目標へ必要な勇気」
リアル“南葛SC”安田晃大キャプテンが語る胸の内「このチームと一緒にJリーグへ戻る!」
リアル“南葛SC”安田晃大キャプテンが明かす「高みを目指すチームに必要不可欠な要素」
リアル“南葛SC”安田晃大キャプテンが体現するプロフェッショナリズム
リアル“南葛SC”の福西崇史監督が挑む 「成長」と「勝利」の同時追求
リアル南葛SC、福西崇史監督のチームづくりとは? 選手に求める「意識改革」と「融合」の重要性
リアル“南葛SC”は「関東リーグ昇格」を果たせるか? 福西崇史監督が語る、そのビジョンと決意
リアル“南葛SC”のホームタウンを直撃! 葛飾区長に訊く『キャプテン翼』が生まれた街の魅力とは――
リアル“南葛SC”のホームタウンを直撃! 葛飾区長に訊く「クラブと街」の幸せな未来像とは――
異色キャリアのGMが語る“リアル”南葛SCの舞台裏 Vol.1――選手の獲得オファーも独特な視点で
異色キャリアのGMが語る“リアル”南葛SCの舞台裏 Vol.2――関東リーグ昇格へ…難敵、障壁を乗り越えろ!
異色キャリアのGMが語る“リアル”南葛SCの舞台裏 Vol.3――5年後にJリーグ入り…実現できたらオファーしたい選手とは?
目指すはJリーグ! リアル「南葛SC」の現状と代表・高橋陽一氏のチーム愛に迫る
リアル「南葛SC」誕生の原点―ー高橋陽一氏が抱く“おらが街のクラブ”への想い
「新スタジアムには翼ミュージアムも…」高橋陽一代表が考える「南葛SC」の未来像とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ