2022年07月04日
【稲本潤一×今野泰幸対談】南葛SCが示す地域密着。元日本代表ふたりの胸を打ったチームの姿とは?
稲本潤一と今野泰幸。そして関口訓充に伊野波雅彦。こういった元日本代表のビッグネームがなぜやって来たのか。それは「南葛SC」という特別な意味を持つチーム名に惹かれたことが大きい。 では、実際に南... 続きを読む
2022年07月04日
【稲本潤一×今野泰幸対談】南葛SCが示す地域密着。元日本代表ふたりの胸を打ったチームの姿とは?
稲本潤一と今野泰幸。そして関口訓充に伊野波雅彦。こういった元日本代表のビッグネームがなぜやって来たのか。それは「南葛SC」という特別な意味を持つチーム名に惹かれたことが大きい。 では、実際に南... 続きを読む
2022年07月03日
【稲本潤一×今野泰幸対談】2022南葛SC、苦戦のワケと関東リーグの難しさ…そして反転攻勢の夏への提言
ともに複数のワールドカップ出場を誇る日本サッカー界の顔・稲本潤一と今野泰幸。2022年1月、日本代表で一時代を築いたこの2選手が、関東サッカーリーグ1部に昇格したばかりの南葛SCに入団するとい... 続きを読む
2022年05月30日
『南葛SC』によって生み出されるシナジー効果【南葛SC×KLab 対談・後編】
5年という月日がもたらした信頼関係。 単にスポンサーする側とされる側にとどまらず、パートナーとしての関係を深めてきたことで、互いが高め合う理想的な関係性がもたらされた。 アプリゲーム内でのコラ... 続きを読む
2022年05月29日
『キャプテン翼』から繋がった5年目のパートナーシップ、その現在地を見る【南葛SC×KLab 対談・前編】
今や全世界4000万ダウンロードを誇るアプリゲーム『キャプテン翼~たたかえドリームチーム~』がローンチされたのは2017年6月。翌年、運営するKLab株式会社は南葛SCとパートナーシップを結ん... 続きを読む
2022年01月31日
南葛SCが挑む「JFL昇格」という難関と、その先にあるJリーグ参入への道――GMの描く青写真は?
大物選手の移籍報道で話題を集めがちな南葛SCだが、その強化の狙いには登録選手数を35名に増やした点にこそある。 控えているのは関東リーグ1部の厳しい戦いと、その先に待つ全国地域サッカーチャンピ... 続きを読む
2022年01月30日
稲本潤一、今野泰幸、関口訓充が続々入団! 南葛SCはなぜ地域リーグでは異例の大型補強を行なったのか?――移籍交渉をしたGMを直撃!
2021年12月25日。関東リーグ1部昇格を懸けた入替戦。『キャプテン翼』の原作者・高橋陽一先生が代表を務める南葛SCは桐蔭横浜大学FCを4-1で下し昇格を決めた。関東リーグ2部、1部と2年連... 続きを読む
2022年01月10日
時代の最先端はAI型トラッキングシステム!手軽&柔軟な「Coach160」が打ち出すデータ新機軸
現在、デジタル技術の進歩に加速度を与えているのがAI(人工知能)だ。そのAIがサッカーの現場にも進出してきている。トラッキングシステムが世界中のサッカーの現場に取り入れられて、今やすっかり定着... 続きを読む
2021年12月21日
立ち返るべきは「キャプテン翼」の哲学 南葛SC指揮官が明かした大一番を“戦う”覚悟とプライド
南葛SCにとっての一大決戦が迫ってきた。12月25日の関東リーグ1部チームとの入替戦。昇格条件は勝利のみ。 森一哉監督は前代未聞の形での開催となった入替戦にいかなる姿勢で臨もうとしているのか。... 続きを読む
2021年12月20日
南葛SCが関東1部昇格を懸けて入替戦へ――指揮官が振り返る「継続とつながり」の2021シーズンリーグ戦
リーグ戦序盤は思うようにいかなかったことの方が多かったかもしれない。 だが、就任1年目の指揮官はやるべきことをブラさなかった。むしろやるべきことを徹底し続けた。チームの課題に対して偶然で済まさ... 続きを読む
2021年11月30日
“リアル”南葛SC、年末の大一番へ――キープレーヤー宮澤弘が関東1部昇格へ覗かせる自信
2021年シーズン、関東サッカーリーグ2部で2位に入った南葛SC。例年であれば関東リーグ1部へ自動昇格となるが、今シーズンに限ってそれはない。 年末には関東リーグ1部のチームとの入替戦が控えて... 続きを読む
2021年11月29日
「足が遅いし背も小さい」南葛SCのアタッカーが得点王に! 仕事との両立でもハイパフォーマンスを発揮できたワケ
昇格1年目の関東サッカーリーグ2部で2位。この好結果を振り返る上で宮澤弘の存在抜きには語れない。 12ゴール・4アシスト。昨シーズン東京都社会人サッカーリーグ1部でアシスト王に輝いた男は今シー... 続きを読む
2021年10月26日
「また観たいと思わせてくれるチームに」南葛SCのサポーターが自問する、チームの勝利と魅力のベストバランス
サポーターにとって、応援するチームの試合の勝ち負けは自分事だ。愛着が深まれば深まるほど、チームの成績は自分に大きく影響してくる。 2021年シーズン、関東サッカーリーグに挑戦した南葛SCの戦い... 続きを読む
2021年10月25日
「葛飾区で盛り上がりたい」南葛SCの背中を押すサポーターたち。その情熱的行動に秘められた原動力
漫画『キャプテン翼』の原作者・高橋陽一氏が代表を務める南葛SCが、関東サッカーリーグ2部に昇格して1年目。シーズンはまだ終わっていないが、リーグ戦は全日程を終了した。 今シーズンもまた、コロナ... 続きを読む
2021年10月20日
オランダ発!サッカーIQを「見える化」するデジタルソリューション「NeurOlympics」とは?
今、世界のサッカーは様々なテクノロジーで溢れている。それらが我々の知らないところで、サッカーの進化に大きく貢献している。 将来を見据え、持続的に取り組み続ける必要がある育成面にも、革新的なテク... 続きを読む
2021年09月30日
“リアル”南葛SCの女子&Jr.ユースチームが体現するクラブのフィロソフィーとは?
「普及」を目的に立ち上げられた南葛SCの女子チームとジュニアユースチーム。 女子チーム・南葛SC WINGSの指揮を執るのは尾亦弘友希監督。ジュニアユースのU-13、U-14、U-15の3チームを... 続きを読む