リカルド・セティオン 新着記事

「ピトゥカを取り返せ!」不振に喘ぐ名門サントスのファンが鹿島MFの復帰を懇願!「売却したのは過ちだ」【ブラジル発】

 いま、ブラジルで最も伝統のあるチームのひとつが危機にある。ペレやネイマールなどを輩出してきた名門、サントスだ。 まず、最多優勝を誇るサンパウロ州リーグでは、勝たなければ降格が決まる最終戦で何と... 続きを読む

「なおぴがうまいんだなー」セレッソ清武&藤田の絶妙ボレーラリーに脚光!「とってもかっこ良い」

 セレッソ大阪の清武弘嗣が6月8日、自身の公式インスタグラムを更新。藤田直之ともに高いテクニックを披露した。「最近トレーニング後に直くんとこの距離感で練習してます」と題し、藤田とふたりでボレーラ... 続きを読む

「人生のすべてを変えた」元独代表ケディラが、恩師モウリーニョからの“運命の電話”を回顧!「最初は冗談だと…」

 34歳にして現役引退を決めた元ドイツ代表のサミ・ケディラが、スペイン紙『MARCA』のインタビューで、2010年のレアル・マドリー移籍を振り返った。 南アフリカ・ワールドカップ(W杯)準決勝で... 続きを読む

【岩本輝雄】世界8強を目指すなら、タジキ戦の失点には危機感を持つべき。蘇ったベルギー戦の苦い記憶

 最終的には4-1と危なげない勝利だったけど、一時は同点に追いつかれたことを考えれば、タジキスタンはまずまず力のあるチームだったと思う。 スコアが示すとおり、もちろん日本のほうが強いのは間違いな... 続きを読む

「100億%ドローンじゃない」スモーリング夫妻がUFOを目撃!? ジャマイカでの仰天体験が大反響!

 一流サッカー選手は、バカンス中のイベントも話題となる。ただ、このようなケースは珍しい。 ローマに所属するクリス・スモーリングの妻が、SNSでUFOを目撃したと投稿した。ジャマイカでの休暇中に、... 続きを読む

「1失点で試合が変わってしまう」「もっと主張していい」長友佑都、2次予選初の失点に危機意識も

 6月7日に行なわれたタジキスタン戦に4-1で勝利した日本代表は一夜明けた同8日、オンライン会見を行ない、長友佑都が対応した。 前日のタジキスタン戦には出場しなかった長友だが、11日のセルビア戦... 続きを読む

エスパルスの鈴木が頭蓋骨骨折で全治未定、中村は左膝靱帯損傷で約1か月半離脱か。ルヴァン鹿島戦で負傷

 清水エスパルスは6月8日、鈴木義宜と中村慶太の負傷について発表した。 両選手は6日に行なわれたルヴァンカップ・プレーオフ第2戦の鹿島アントラーズ戦で負傷。相手のクロスを防ごうとした両選手が激し... 続きを読む

「合意に近づいている」アタランタ、ボローニャ冨安健洋の獲得間近か? 現地メディアが報じる

 現地時間6月7日付けで、イタリアの移籍専門ウェブメディア『Calciomercato.com』が、セリエAのアタランタによるボローニャ所属の日本代表DF冨安健洋の獲得が間近に迫っていると報じた... 続きを読む

田中碧から「段違い」と評されたMF遠藤航は、その“相棒”をどう評価したのか?「すごく頭を使っている」

 東京五輪でのメダル獲得を目指すU-24日本代表は6月5日、福岡でU-24ガーナ代表と対戦し、6-0の大勝を収めた。 この試合でダブルボランチを組んだのが、田中碧(川崎)とオーバーエイジの遠藤航... 続きを読む

【釜本邦茂】緩急のないワンパターンな攻撃、雑なフィニッシュ…このサッカーは世界で通用するのか?

 タジキスタン戦は勝つには勝ったけど、なんだか忙しいサッカーだったね。パス、パス、パス、パス……。「え、そこもつなぐの?」って思った場面が何回あっただろう。しかも、ず... 続きを読む

モウリーニョが英紙でEURO2020を大胆予想! 「GSで敗退する可能性もある」と指摘した代表チームは?

 来シーズンはセリエAのローマを率いることが決定しているジョゼ・モウリーニョ氏が、現地時間6月11日に開幕するEURO2020について、英紙『The Sun』で予想を展開している。 モウリーニョ氏... 続きを読む

金田喜稔がタジキスタン戦を斬る!「センス抜群の古橋。背後を取る動き出しは秀逸だった」

 日本に1-4で敗れたタジキスタンだが、それなりに力のある相手だったと思う。最終予選進出の可能性が残されている彼らは、勝点1でも必死に取りに来ようとする姿勢を見せていたし、個々の技術もしっかりし... 続きを読む

【タジキスタン戦|戦評】メンバー入れ替えの背景。チームの底上げはできたのか?

[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本 4-1 タジキスタン/6月7日/パナソニック スタジアム 吹田 先発8人を入れ替え。 6戦全勝で、すでに突破を決めていたカタール・ワールドカップ・アジア... 続きを読む

「自分には数字が必要だった」初先発&初ゴールの川辺駿は代表定着に意欲!「毎試合結果を出さないと…」

 6月7日、カタール・ワールドカップ・アジア2次予選の日本代表とタジキスタン代表の一戦がパナソニックスタジアム吹田で行なわれ、日本が4-1で勝利を収めた。 古橋亨梧のゴールで日本が6分に先制する... 続きを読む

悪い流れを断ち切った7試合連続弾。南野拓実、初失点を許す展開に「最終予選に向けて良い相手だった」

 6月7日、カタール・ワールドカップ・アジア2次予選の日本対タジキスタン戦が、パナソニックスタジアム吹田で行なわれ、日本が4-1で勝利を収めた。 南野拓実はトップ下で先発し、前半45分間のみで退... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ