河治良幸 新着記事

【展望|イングランド×フランス】W杯では実に40年ぶりの対戦。ケインとエムバペ。一振りでゴールを決められるエースの出来がカギ

 ベスト8が出揃ったカタール・ワールドカップ。4強入りをかけた熱きバトルに世界中のフットボールファンが注目している。本稿では、現地時間12月10日に行なわれる準々決勝のイングランド対フランスを展... 続きを読む

【展望|モロッコ×ポルトガル】ベスト8で最も予想しにくい対戦。中盤で強度の高いバトル。アンカー対決に注目【W杯】

 ベスト8が出揃ったカタール・ワールドカップ。4強入りをかけた熱きバトルに世界中のフットボールファンが注目している。本稿では、現地時間12月10日に行なわれる準々決勝のモロッコ対ポルトガルを展望... 続きを読む

アルゼンチンはCBが不安も、決め手となるタレント揃う。堅実に守るオランダは機を見て迫力ある攻勢をかける【W杯ベスト8展望】

 ベスト8が出揃ったカタール・ワールドカップ。4強入りをかけた熱きバトルに世界中のフットボールファンが注目している。本稿では、現地時間12月9日に行なわれる準々決勝のオランダ対アルゼンチンを展望... 続きを読む

前回準Vと優勝候補が激突! タレント力で勝るブラジルを相手に、クロアチアがしたためる必勝プラン【W杯ベスト8展望】

 ベスト8が出揃ったカタール・ワールドカップ。4強入りをかけた熱きバトルに世界中のフットボールファンが注目している。本稿では、現地時間12月9日に行なわれる準々決勝のクロアチア対ブラジルを展望す... 続きを読む

大会第1号ハットトリック! ポルトガル代表の新星ゴンサロ・ラモスとは何者? 先発抜擢に一発回答、目を見張る冷静なフィニッシュ【W杯】

 現地時間12月6日に行なわれたカタール・ワールドカップのラウンド16、スイス戦でポルトガル代表のフェルナンド・サントス監督は思い切った決断に出る。エースにして、チームの大黒柱であるクリスティア... 続きを読む

“コラージョ”が欠けていた森保ジャパン。またも届かなかった8強。一発勝負のトーナメントでいかに戦うべきだったか【W杯】

[カタール・ワールドカップ ラウンド16]日本1(1PK3)1 クロアチア/12月5日/アル・ジャヌーブ・スタジアム“コラージョ”が欠けていた。 クロアチア戦の失点シーンで、... 続きを読む

日本が注意すべき”モドリッチ・ライン”、視界の外側を支配できれば…。クロアチアに勝つための3大ポイントは?【W杯】

 日本代表はカタール・ワールドカップのグループステージで優勝候補ドイツ、スペインに2-1の逆転勝利を収め、E組を首位で突破。2大会連続の決勝トーナメント進出を果たした。 史上初のベスト8入りが懸... 続きを読む

クロアチア戦の推奨スタメン|柴崎、南野、伊藤、浅野が先発。起用法を変えて相手の頭に「?」を浮かばせたい[識者の見解]【W杯】

 カタール・ワールドカップのグループステージ初戦で、日本は優勝候補のドイツに2-1で勝利。続くコスタリカ戦は0-1で敗れたものの、第3戦で強豪スペインを2-1で下し、E組首位で決勝トーナメント進... 続きを読む

スペインの左翼をへし折った森保監督の“神采配”。柔軟な発想でカードを切り、5枚全てで効果を出す【W杯】

[カタールW杯グループステージ第3戦]日本 2-1 スペイン/12月1日/ハリファ国際スタジアム 日本代表はグループステージの3試合目でスペインに2-1と逆転勝利。堂々のグループ1位で突破を決めた。... 続きを読む

日本代表、スペインにどうすれば勝てる?|ハイプレスは危険。カウンター発動を見極め、“フィーバータイム”の有効活用を【W杯】

 カタール・ワールドカップでベスト8以上を目ざす日本代表。グループステージの初戦はドイツに2-1で逆転勝ち。望外の好スタートを切ったが、続くコスタリカ戦は0-1で敗戦。攻め込みながらも、最後まで... 続きを読む

スペイン戦のスタメンは?|ハイプレスでハメに行くのは非現実的。攻撃では山根が抜け出す形を作れたら…[識者の見解]【W杯】

 カタール・ワールドカップのグループステージ初戦で、日本は優勝候補のドイツに2-1で勝利したが、続くコスタリカ戦は0-1の敗戦。決勝トーナメント進出がかかるスペインとの大一番に、森保ジャパンはど... 続きを読む

コスタリカ戦、日本に勝機をもたらしかけた“3.5バック”。森保監督はなぜやめてしまったのか【W杯】

[カタール・ワールドカップ・グループステージ第2戦]日本 0-1 コスタリカ/11月27日/アフマド・ビン・アリ・スタジアム 日本代表はグループステージ初戦でドイツに2-1の勝利を収めたが、コスタリ... 続きを読む

日本、コスタリカにどうやって勝つ? キーマンは久保建英か。リスクマネジメントの徹底とセットプレーの守備も重要【W杯】

 カタール・ワールドカップのグループステージ初戦で、日本はドイツに2-1で競り勝ち、白星スタートを切った。前半に先制を許すも、後半に堂安律、浅野拓磨のゴールで逆転。優勝候補相手に大金星を挙げた。... 続きを読む

コスタリカ戦のスタメンは?|“ボールを握る”展開なら谷口と山根ほどの適役はいない。久保は連戦でも問題ないはず【識者の見解】

 カタール・ワールドカップのグループステージ初戦で、日本は優勝候補のドイツに劇的な逆転勝利を収めた。次の相手は、コスタリカ。連勝がかかる一戦に、森保ジャパンはどんなスタメンで臨むのか。現地取材す... 続きを読む

なぜ堂安はフリーになれたのか。逆転勝ちのドイツ戦、75分の同点シーンに見る連動のビジョン【W杯】

[カタール・ワールドカップ・グループステージ第1戦]日本 2-1 ドイツ/11月23日/ハリファ・インターナショナル・スタジアム ドイツ戦で日本に勝利をもたらしたのは、浅野拓磨のスーパーゴールだが、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ