2022年10月24日
「プロでできているのも、彼のおかげ」ジュビロ大津祐樹が寮で同部屋だった工藤壮人さんを悼む「受け止めきれないというか、信じたくない」
[J1第31節] 清水1-1磐田/10月22日/IAIスタジアム日本平 かつて同部屋だった亡き“戦友”の思いを背負う覚悟だ。 ジュビロ磐田は10月22日の開催されたJ1第3... 続きを読む
2022年10月24日
「プロでできているのも、彼のおかげ」ジュビロ大津祐樹が寮で同部屋だった工藤壮人さんを悼む「受け止めきれないというか、信じたくない」
[J1第31節] 清水1-1磐田/10月22日/IAIスタジアム日本平 かつて同部屋だった亡き“戦友”の思いを背負う覚悟だ。 ジュビロ磐田は10月22日の開催されたJ1第3... 続きを読む
2022年10月23日
「役割ははっきりしていた」身体を張って劇的同点弾を演出したジュビロ松原后。剣ヶ峰の次戦に向けては「もっと死に物狂いで…」
[J1第31節] 清水1-1磐田/10月22日/IAIスタジアム日本平 強い覚悟をプレーで体現した。 ジュビロ磐田は10月22日、J1第31節で清水エスパルスとの静岡ダービーを戦い、1-1のドロー... 続きを読む
2022年10月23日
「スピードはかなり通用する部分が多かった」静岡ダービーで右サイドを切り裂いたエスパ中山克広、試合前にピカチュウに伝えていた言葉とは?
[J1第31節] 清水1-1磐田/10月22日/IAIスタジアム日本平「全く90分持たせるつもりはないので、できるところまで全力でやる」 爆発的なスピードで右サイドを疾走したMFは、試合後の取材で... 続きを読む
2022年10月23日
【J1採点&寸評】清水1-1磐田|右サイドを“制圧”した快足MFがMOM。後半AT同点劇を演出した攻撃陣も高評価
[J1第31節] 清水1-1磐田/10月22日/IAIスタジアム日本平【清水|採点】スタメン)GK権田修一 6DF片山瑛一 6(90+2分OUT)立田悠悟 6.5鈴木義宜 6山原怜音 6MF白崎凌... 続きを読む
2022年10月13日
“最多失点”の磐田は、なぜ“最多得点”の横浜を完封できたのか。指揮官は「ボールの流れは外にいっていた」と評価
[J1第27節]横浜0-1磐田/10月12日/日産スタジアム 7戦未勝利で最下位に沈むチームが、優勝に王手をかけているチームを完封した。ジュビロ磐田は10月12日、J1第27節で横浜F・マリノス... 続きを読む
2022年10月13日
「外に蹴ったら普通の選手だな」磐田の高卒ルーキー古川陽介が首位マリノス戦で決勝弾以外に披露したスゴ技とは?
[J1第27節]横浜0-1磐田/10月12日/日産スタジアム すべて途中出場でリーグ戦4試合目、80分に登場した19歳が土壇場で大仕事を成し遂げた。 最下位に沈むジュビロ磐田は10月12日、J1... 続きを読む
2022年10月10日
「社員5人で絶対に実現すると語っていた」JFL初“新国立”開催でリーグ史上最多観客数!クリアソン新宿の挑戦
[JFL第24節]クリアソン新宿 0-1 鈴鹿ポイントゲッターズ/10月9日/国立競技場 東京都心のクラブとして初のJリーグ100年構想クラブに認定されたチームが、歴史に名を刻んだ。 クリアソン新宿... 続きを読む
2022年10月10日
「歩くところにファンやメディアがついてくる」鈴鹿の三浦泰年監督が語る、選手の成長を促す“カズ効果”。一方、デメリットは?
[JFL第24節]クリアソン新宿 0-1 鈴鹿ポイントゲッターズ/10月9日/国立競技場 実弟が持つ影響力について語った。 鈴鹿ポイントゲッターズは、JFL第24節でクリアソン新宿に1-0で勝利。会... 続きを読む
2022年10月09日
11年ぶりの国立でJFL最年長出場記録を更新したカズ。無得点も「ゴールよりも勝利と割り切っている」とサラリ。相手選手との握手については…
[JFL第24節]クリアソン新宿 0-1 鈴鹿ポイントゲッターズ/10月9日/国立競技場 リーグ史に残る一戦で、抜群の存在感を放った。 鈴鹿ポイントゲッターズに所属する元日本代表FWの三浦知良が、国... 続きを読む
2022年10月09日
カズが国立のピッチに帰還!“聖地”で開催のクリアソン新宿戦で途中出場。史上最年長ゴールなるか?
キングが“国立”に帰ってきた。 JFLは10月9日、第24節の4試合を各地で開催。国立競技場で行なわれているクリアソン新宿対鈴鹿ポイントゲッターズで、鈴鹿の元日本代表F... 続きを読む
2022年09月27日
「すごく悔しかった」水沼宏太が代表落選の胸中を語る。意気軒昂な32歳が気になる若手は?「全く違うレベルで前を向けるのが凄い」
UDN SPORTSは9月26日、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けたプロジェクト「地方からミライを」を開始。水沼宏太(横浜F・マリノス)らが、同日に行なわれたトークセッションに参加した。... 続きを読む
2022年09月19日
「もっと突き詰めないと」京都GK上福元直人がゴラッソ被弾を反省。残留争いも過程重視「現状に満足せず成長を目ざし、その先に勝点」
[J1第30節]FC東京2-0京都/9月18日/国立競技場 京都サンガF.C.は、J1第30節でFC東京に0-2で敗れ、J1プレーオフ圏内の16位に後退。試合後、GK上福元直人が先制された場面を... 続きを読む
2022年09月19日
「なかなかシュートシーンを作れなかった」献身的なハイプレスを披露も無得点での敗戦を悔やむサンガ豊川雄太。残り5戦は「自分がもっとパスを要求」
[J1第30節]FC東京2-0京都/9月18日/国立競技場「悔しいですね」 試合後の取材で感想を聞かれた京都サンガF.C.のFW豊川雄太は、しばらく間を開けて言葉を絞り出した。 京都はJ1第30... 続きを読む
2022年09月07日
クラブと異なる4バックも「武器は変わらない」。U-19田中隼人がアジア杯予選に意欲「個人のアピールよりもチームの勝利を」
U-19日本代表は9月7日、流通経済大の1、2年生チームとトレーニングマッチ(45分×2本)を行い、1本目2-1、2本目2-0で合計4-1で勝利。U-20アジアカップ・ウズベキスタ... 続きを読む
2022年09月07日
「良いトライになった」U-19代表の冨樫監督がU-20アジア杯予選に向け手応え!松木不在も「最大限の力を出す組み合わせ」
U-19日本代表は9月7日、U-20アジアカップ・ウズベキスタン2023予選に向けた国内合宿の最終日を迎えた。 今予選はU-20ワールドカップのアジア1次予選も兼ねており、日本はグループCでラ... 続きを読む