サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

鳥栖、引退発表のF・トーレスは出場せず3連敗… 札幌がジェイの今季初ゴールなどで3-1勝利!

 J1リーグは6月22日、各地で16節の7試合を開催。札幌厚別公園競技場では、北海道コンサドーレ札幌対サガン鳥栖の一戦が行なわれた。 鳥栖は21日に今季をもっての引退を発表したフェルナンド・トー... 続きを読む

長友佑都がコパ・アメリカで戦う森保Jにエール! 若手で気になる“ライバル”を問われると…

 トルコ1部のガラタサライに所属する日本代表DFの長友佑都が、新著『長友佑都のファットアダプト食事法』の出版記念イベントに出席。六本木ミッドタウンのアトリウムで、著書を監修した北里研究所病院の糖... 続きを読む

2年前からパリに嫌気がさしていた…。英紙はネイマールのバルサ復帰を確実視! 「1億ユーロ+コウチーニョ」で成立か

 今夏の移籍マーケットでの去就が注目されているブラジル代表FWのネイマール。その動向に関しては様々な噂が巷を賑わせているが、当人の心はすでに定まっているのかもしれない。 現地時間6月21日に英紙... 続きを読む

冨安健洋のセリエA挑戦はどうなる? “本命”ボローニャがイタリア人CBを獲得へ

 日本代表CB冨安健洋の去就に、影響があるかもしれない。 複数のイタリア・メディアは6月21日、ボローニャがキエーボのDFマッティア・バーニを獲得すると報じた。 下部リーグを転々としてきた25歳... 続きを読む

「世界的なスキャンダルだ!」「ウルグアイを手助けした」物議を醸した日本戦のVAR判定にチリ・メディアが嘆き!

 現地時間6月20日に開催されたコパ・アメリカのグループB第2戦、ウルグアイと日本の試合は、2-2のドロー決着となった。 この一戦は、日本がウルグアイ優位と見る戦前の下馬評を覆す善戦を見せ、試合... 続きを読む

【三浦泰年の情熱地泰】コパ・アメリカ編|日本代表のサプライズに現地メディアもウルグアイ・サポーターも好意的

 歴史的な敗戦から歴史的勝点なのか?――僕はこの2試合を現地で見ることができた。南米選手権(コパ・アメリカ)へ出場して試合を重ねるたびに「歴史的」と付ける必要はない。  ただ朝、目が覚めると、疲れ... 続きを読む

好調サンチェスの2試合連続弾でチリがグループ突破! 敗れたエクアドルは決勝T進出を懸けて日本戦へ

 現地時間6月21日にコパ・アメリカのグループCの第2節が行なわれ、エクアドルとチリが対戦した。 開幕カードで日本に4-0と完勝したチリは、この日は勢いそのままに開始早々に均衡を破る。8分、CK... 続きを読む

「この先10年は歯が立たない…」ウルグアイ戦で大健闘の森保ジャパンに中国大手メディアが脱帽!

 森保ジャパンのハイパフォーマンスを中国の大手メディアも称えている。  現地金曜日に行なわれたコパ・アメリカのグループリーグ第2戦で、日本代表は強豪ウルグアイと対戦。攻守両面で堂々と南米の雄と渡り... 続きを読む

覚醒の予感漂う甲府の新星!宮崎純真がJ1昇格を狙うチームの「ジョーカー」に

 覚醒を予感させる活躍ぶりを見せている。今季、山梨学院高を卒業して加わった宮崎純真。17節の山形戦で出場3試合目にして初ゴールを決めた期待のルーキーは、着実にプロとしての階段を上がっている。「世... 続きを読む

バルサが獲るべきはグリエーズマンか、ネイマールか? スペイン紙がメリット・デメリットを徹底比較

 今夏でアトレティコ・マドリーの退団を発表したアントワーヌ・グリエーズマンは、バルセロナ移籍が有力と言われていた。だが、ここにきて、パリ・サンジェルマンのネイマール獲得もしきりに噂されている。 ... 続きを読む

ブッフォン、シートベルトなしで時速155キロ運転? プライベートでの疑惑でSNSが“大炎上”!

 2018-19シーズン終了後、パリ・サンジェルマンとの契約を延長しなかったジャンルイジ・ブッフォンは、新たなチームを探しながらバカンスを過ごしている。 その休暇中の一幕が、思わぬ事態を生んでし... 続きを読む

浦和、杉本健勇がついに覚醒か!? 敵地でのACL蔚山戦、逆転突破へ“ホットライン”開通が鍵に

 浦和レッズにとって、19日のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のラウンド16ファーストレグ、蔚山現代(韓国)戦は、今季加入のFW杉本健勇の生かし方を初めてピッチ上で実践した試合になった。  ... 続きを読む

「VARで判断すべきだった」「モニターを見ようともしなかった!」ウルグアイ戦の“PK見逃し”がスペインでも話題に

 ブラジルで開催されているコパ・アメリカのグループリーグ第2戦、日本対ウルグアイ戦は2-2のドローで終わった。この試合で行なわれたふたつのVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)判定について、... 続きを読む

「アルゼンチンとは無縁の…」「尽きない忍耐力」南米の有力紙がウルグアイと激闘を演じた森保ジャパンを大絶賛!

 戦前の下馬評を覆し、強敵ウルグアイと善戦を演じた日本代表へ南米メディアから賛辞が相次いでいる。 現地時間6月20日に行なわれたコパ・アメリカのグループC第2節で、ウルグアイと対戦した日本は、三... 続きを読む

「チリ戦は真の姿じゃなかった…」両軍最多11本のシュートを浴びせたウルグアイの主砲スアレスが森保ジャパンに抱いた感想は?

 現地時間6月20日に行なわれたコパ・アメリカのグループC第2節で、日本代表は、ウルグアイ代表と2-2で引き分けた。 ウルグアイの勝利が大半を占めていた戦前の予想を覆し、強豪から勝点1をもぎとっ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ