• トップ
  • ニュース一覧
  • 岡崎慎司退団のマラガがまた契約問題…新加入2人を起用できずに指揮官は激怒「本当に腹立たしい!」

岡崎慎司退団のマラガがまた契約問題…新加入2人を起用できずに指揮官は激怒「本当に腹立たしい!」

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月08日

岡崎と入れ替わりで入った選手が…

公式戦に出場できず解約解除となった岡崎慎司の問題をはじめ、マラガはゴタゴタが続いている。 (C) Getty Images

画像を見る

 アンダルシアの古豪マラガのチーム状況が混迷を極めている。

 今夏にフリートランスファーとなった岡崎慎司を迎え入れながらサラリーキャップの問題が解決しなかったため、わずか1か月で契約を解消するという前代未聞の事態を起こしていたマラガ。だが、日本代表FWが退団してからもクラブ内のドタバタは続いているようだ。

 現地時間9月7日に行なわれたラ・リーガ2部第4節のアルメリア戦で、ビクトル・サンチェス監督は、移籍市場の最終日に岡崎と入れ替わる形で加入したモハメド・ビンハミーサとロレンソ・ゴンサレスを起用する考えだった。だが、招集リストの発表後にスポーツディレクターを務めるホセ・ルイス・カセミロから、2選手の国際移籍証明の手続きが完了していないことを知らされたという。

 結局、待望の新戦力を起用できなかったことも影響してか、マラガはアルメリアに0-1で敗戦。試合後、サンチェス監督はクラブのずさんな運営に怒りをぶちまけた。

「ロレンソとモハメドの移籍が完了していなかったなど、まったくもって言語道断の話だ。私は起用する選手たちを考えて試合への準備を進めていたが、直前になって、『彼らの移籍証明手続きが終わっていない』と言われたわけだ。これはさらなる事件だ」

 43歳のスペイン人監督は、「本当に深刻」と表現したこの問題が発覚した当初、移籍手続きなどを任されている顧問弁護士のホアキン・ジョフレ氏と連絡が取れなかったことを含め、激しい口調でクラブに改善を訴えかけた。

「運営体制をもっと厳格にしなくてはならない。今の体制はわれわれ現場の人間にとって迷惑だ。何よりひどいのは、招集リストを発表する前に、誰も私に問題を伝えようとしなかったことだ。こんなのはプロフェッショナルの仕事ではない。結局、ジョフレは休みと取っていたらしく連絡は取れなかったんだ。本当に腹立たしく思っている。信じられないことだ」

 ゴタゴタ続きでピッチ上のパフォーマンスも精彩を欠き、4節終了時点で、1勝1分け2敗と低調なスタートとなったマラガ。昇格の有力候補は、このまま泥沼に沈んでいってしまうのか……。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「我々のせいではない…」岡崎慎司と34日で契約解消したマラガが公式見解を発表! 一体なぜ問題は起きたのか?
「寛大で、温かさにあふれている」マラガとの契約を解除した岡崎慎司の“去り際”を英紙が称賛!
「奇妙なイエロー」「殺人タックルだ」中島翔哉のリフティングドリブル、サナブリアのタックルを海外メディアはどう見た?
ナンパに失敗したドリンクウォーター、6人組に襲われて靭帯損傷…。「足をへし折れと聞こえた」という現場で何が?
驚異の25万人がインタラクション! 久保建英加入後にマジョルカのSNSが躍進。アジア市場にも扉

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ