松尾祐希 新着記事

敵に煽られた時は仲間をガード。頼もしく、堂々とした振る舞い。渾身のPKストップ。U-17のGK村松秀司が与える安心感【現地発】

[U-17W杯]日本 1(5PK4)1 北朝鮮/11月18日/Aspire Zone-Pitch4 すべてのプレーに魂が宿っていた。 11月18日に行なわれたU-17ワールドカップのラウンド16。日本... 続きを読む

北朝鮮の鬼気迫る煽り、強すぎるグータッチ、PK戦でも圧。U-17日本、激闘の舞台裏。“16強の壁”を乗り越え、新たなステージへ【現地発】

[U-17W杯]日本 1(5PK4)1 北朝鮮/11月18日/Aspire Zone-Pitch4 勝利への執着心は凄まじい。一気に矢印を向けてゴールに突き進んでくる迫力は圧倒的。球際のインテンシティ... 続きを読む

「めちゃくちゃ強い」北朝鮮を撃破し14年ぶりの8強入りへ。“3度目の正直弾”で大会初得点のU-17浅田大翔は「自分が点を取っていけばチームも勝てる」【現地発】

 何度阻まれても関係ない。がむしゃらにゴールを狙い続けた結果、生まれた待望のU-17ワールドカップ初得点だった。 11月15日に行なわれたノックアウトステージの1回戦。3-0で勝利した南アフリカ... 続きを読む

U-17キャプテン村松秀司の縁をきっかけに芽生えたメキシコとの友情。同じ宿舎でお互いに激励。話題となった国際交流の舞台裏【現地発】

 カタールでU-17ワールドカップが幕を開けて約2週間。決勝トーナメントのラウンド32が終わり、大会は後半戦に入った。 廣山望監督が率いるU-17日本代表は、グループステージでは2勝1分けの成績... 続きを読む

「ここからが俺のワールドカップ」エースが待望の一発。仲間のために、チームのために。U-17吉田湊海が貫くスタンス【現地発】

[U-17W杯]日本 3-0 南アフリカ/11月15日/Aspire Zone-Pitch3 カタールで開催中のU-17ワールドカップ。グループステージでB組を首位通過した日本は、現地11月15日にラ... 続きを読む

このままでは終われない。GSでは不完全燃焼。広島のNEXTブレイク候補はU-17W杯の舞台で自らの価値を証明できるか【現地発】

 待ちに待ったU-17ワールドカップの舞台。3-4-2-1のシャドーで主力を担うMF小林志紋(広島ユース)はゴールを挙げ、日本を勝利に導くつもりだった。 しかし、現時点では思い描いた結果は残せて... 続きを読む

運動能力はチームでトップクラス。「自分はまだ爆発し切れていない」U-17田中義峯は南ア戦を前に「ワクワクした気持ちが大きい」【現地発】

 昨年10月、CB田中義峯(浦和ユース)は初めて日の丸を背負った。U-17アジアカップ予選(=U-17ワールドカップの一次予選)が終わった直後の代表活動。当時のU-16日本代表はコアメンバーの拡... 続きを読む

自分がチャンスをもらえたら――U-17竹野楓太がR32の南アフリカ戦に奮い立つ「開史の分まで躍動したい」【現地発】

 カタールで開催されているU-17ワールドカップで、大会の登録人数は21名。全選手の力が必要になるのは当然として、決勝まで最大8試合を戦うレギュレーションを考えれば、総力戦になるのは言うまでもな... 続きを読む

一発レッドで痛恨の退場。長南開史の無念さ、仲間への感謝、そして決心「モチベーションを落とさず、最善の準備をしたい」【現地発】

 悔やんでも悔やみ切れない。16歳の若者にとって、今までに味わった経験がない試練だろう。だが、逆に言えば、サッカー選手として、人間として強くなるチャンスを得たのかもしれない。 現地11月9日に行... 続きを読む

欧州王者撃破でGS首位突破。3バック→4バック→5バック、臨機応変な対応で示した廣山ジャパンの進化【現地発】

[U-17W杯]日本 2-1 ポルトガル/11月9日/Aspire Zone – Pitch5  残された時間は後半アディショナルタイムを含め、20分以上あった。2−0でリードして... 続きを読む

朝4時起床。チームメイトたちの選手権予選決勝進出を見届け、自らもポルトガル戦で躍動! 流経大柏のメンディーサイモン友がU-17W杯で示した底知れぬ力【現地発】

[U-17W杯]日本2-1ポルトガル/11月9日/Aspire Zone – Pitch5 カタールで現地11月9日に行なわれたU-17ワールドカップのグループステージ第3戦。U-17日本... 続きを読む

このままでは終われない…U-17日本代表のエース浅田大翔がポルトガル戦での大爆発誓う! 横浜FMで培った技とパワーで真価発揮へ【現地発】

 U-17日本代表は現在、U-17ワールドカップのグループステージで1勝1分の勝点4で2位。9日に行なわれる次節のポルトガル戦は、引き分け以上で2位以内が確定し、敗れたとしてもニューカレドニアが... 続きを読む

明治大で研鑽を積むU-17W杯戦士からのバトンは“フロンターレの絆”。先輩の言葉を胸にCB藤田明日翔がポルトガル戦で強力FW封じを誓う【現地発】

 廣山望監督が率いるU-17日本代表は、U-17ワールドカップのグループステージ第2節を終え、1勝1分の勝点4で2位。ノックアウトステージ進出に王手をかけ、9日に第3戦でポルトガルと対戦する。 ... 続きを読む

シュート35本でまさかの0点。敵GKの顔にはいくつもの傷。ニューカレドニアに0-0ドロー。日本が痛感した1点の重み【現地発】

[U-17W杯]日本 0-0 ニューカレドニア/11月6日/Aspire Zone – Pitch1 試合が終わった瞬間、ニューカレドニアの選手たちは、勝利を掴んだかのように喜んだ。ピッチ上で... 続きを読む

廣山ジャパンの“ダイゼン”は誰よりも走り、誰よりも熱く戦うファイター。代表デビューから5か月。U-17W杯の初戦で川本大善が漂わせた飛躍の予感【現地発】

 日本代表で“ダイゼン”と言えば、圧倒的なスピードで魅せるFW前田大然(セルティック)。一方で、U-17日本代表の“ダイゼン”は、中盤の底で熱く戦... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ