• トップ
  • ニュース一覧
  • U-17キャプテン村松秀司の縁をきっかけに芽生えたメキシコとの友情。同じ宿舎でお互いに激励。話題となった国際交流の舞台裏【現地発】

U-17キャプテン村松秀司の縁をきっかけに芽生えたメキシコとの友情。同じ宿舎でお互いに激励。話題となった国際交流の舞台裏【現地発】

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2025年11月17日

食器などを率先して片付けている姿に感銘を受け...

チームの一体感は揺るぎないU-17日本代表。ラウンド16では北朝鮮と相まみえる。写真:佐藤博之

画像を見る

 カタールでU-17ワールドカップが幕を開けて約2週間。決勝トーナメントのラウンド32が終わり、大会は後半戦に入った。

 廣山望監督が率いるU-17日本代表は、グループステージでは2勝1分けの成績でB組を首位通過。ラウンド32で南アフリカに3-0で快勝し、3大会連続で16強進出を果たした。

 順調に勝ち進むなかで、チームの一体感は揺るぎない。ポルトガルとのグループステージ最終戦(2-1)で一発退場となったMF長南開史(柏)が3試合出場停止となると、チーム最年少のサイドアタッカーを支えるために誰もが動いた。

 自由時間で観光に出かけた際はエースのFW吉田湊海(鹿島ユース)が付き添い、同学年のMF和田武士(浦和ユース)も頻繁に声をかけたという。南アフリカ戦では試合前の集合写真を撮影する際、長南の7番のユニホームを掲げるシーンも印象的だった。

 一体感が育まれる要因で、同じ宿舎に滞在しているU-17メキシコ代表チームとの交流も1つのトピックだ。

 アメリカ人の父を持ち、英語に堪能なキャプテンのGK村松秀司(ロサンゼルスFC)がメキシコ代表の選手と親交があった。U-15アメリカ代表に選出された過去を持つ村松が引き合わせる形で、チーム同士の交流がスタート。日本代表の初戦前に宿舎を出発する時、メキシコ代表の選手たちからエールが送られ、そこから毎試合のように両チームの選手で行き帰りに激励をするようになった。

「メキシコ人の人懐っこさが引き出してくれているのはある」と廣山監督は話し、「我々も明るいグループなので、お互いに引き出されて。いろんなことが起きるなかで、それをパワーに変えられるのも選手たちの良さ」と頬を緩ませた。
 
 日本の選手たちもメキシコを心の底から応援している。南アフリカ戦の前日練習後に、CBメンディーサイモン友(流経大柏)が「今、アルゼンチンと戦っているメキシコの試合、見に行こうよ!」と冗談混じりに話すなど、その言葉からも深い友情が見て取れた。

 こうした関係性の構築は、今回から48か国参加となった副産物で、同じホテルのチームが増えた影響もある。日本の宿舎にグループステージ中は最大で10か国前後が宿泊。これもまた新たなU-17ワールドカップの形だろう。

 日本がメキシコに良い影響を与えた側面もある。日本の選手たちが食事会場で食器などを率先して片付けている姿に感銘を受け、メキシコの選手たちも同じように取り組む姿が見られるようになったという。異なる価値観に互いが触れることは、多感な若い選手たちにとっては貴重な機会になったはずだ。

 選手たちはメキシコと決勝で戦うことを1つの目標としており、吉田は「勝ってメキシコと戦うためには決勝しかない。決勝まで行ってメキシコとやりたい気持ちがある」と言い切った。

 なお、メキシコはラウンド32でアルゼンチンにPK戦の末に勝利。ラウンド16でポルトガルと対戦し、日本は北朝鮮と激突する。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【動画】試合会場へ向かう日本の選手たち。同じホテルに宿泊するU-17メキシコ代表と、ホテルスタッフの皆さんがお見送り!

【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
 
【関連記事】
「ひどい組み合わせに涙を流した」「2勝1分けだったのに…」32強で完敗!韓国敗退で母国メディアは“対戦カード”に恨み節!16強進出の日本との明暗に嘆き「日韓の格差はさらに開いた」【U-17W杯】
「さすがはアジア最強」「日本はクレイジーだ」“アフリカの雄”に3発快勝の日本に韓国驚嘆!「今大会は世界最強だろ」「うらやましい」【U-17W杯】
「日本と北朝鮮の試合は面白いだろう」U-17W杯ラウンド16の対戦カードに反響!「アフリカ対決にアジア対決もある」
「ドイツに何が起きた?」「大波乱だ」前回王者がまさか! ラウンド32敗退に海外衝撃「ブルキナファソが番狂わせ」【U-17W杯】
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ