2017年11月08日
【U-20代表】東京五輪世代が参加するM-150CUPの組み合わせが決定!気になる初陣の相手は?
日本協会が11月8日、U-20日本代表が参加するM-150CUP2017の組み合わせが決まったと発表した。 大会はタイのブリーラムで12月9日から行なわれ、6チームが参加。ふたつのグループに分... 続きを読む
2017年11月08日
【U-20代表】東京五輪世代が参加するM-150CUPの組み合わせが決定!気になる初陣の相手は?
日本協会が11月8日、U-20日本代表が参加するM-150CUP2017の組み合わせが決まったと発表した。 大会はタイのブリーラムで12月9日から行なわれ、6チームが参加。ふたつのグループに分... 続きを読む
2017年11月08日
リネカーにあの元イタリア代表の“重戦車”が苦言! 「なんでテレビに出られるのか分からない」
元イングランド代表のガリー・リネカーとR・マドリーのカリム・ベンゼマの騒動は、新たに役者が加わって、収拾がつきそうにない。現地時間11月7日、カタールの大手メディア『BeIN』の番組に出演した... 続きを読む
2017年11月08日
【日本代表】ブラジル代表との過去11戦を振り返る――厚い壁にはね返され続けた歴史
11月6日、日本代表はフランス・リールでブラジルと対戦する。 Aマッチとしては今回で12回目の対戦。国際親善試合からワールドカップ本大会まで、様々なシチュエーションで両国は対決してきたが、日本... 続きを読む
2017年11月08日
J1の大宮が8日、DF河本裕之が突発性難聴と診断されたと発表した。 河本は10月下旬より耳の不調を訴えており、29日のC大阪戦ではベンチからも外れていた。現在は治療中で、症状が改善次第、チーム... 続きを読む
2017年11月08日
【U-18代表】最終戦でタイを撃破!予選首位でU-20W杯出場への第一関門を突破!
若き日本代表が接戦を制し、本選出場を手中に収めた。 11月4日からU-19アジア選手権予選を戦っているU-18日本代表。グループリーグ初戦でモンゴル、第2戦でシンガポールを下し、最終戦のタイ戦... 続きを読む
2017年11月08日
W杯本番へ各国代表がユニホームを刷新! 伝説のデザインが続々と復活!
来夏のロシア・ワールドカップ本大会に向けて、各出場国のナショナルチームが続々と新ユニホームを発表。『adidas』がサプライヤーを務める8か国のデザインがなかなかユニークで、早くも話題を集めて... 続きを読む
2017年11月08日
「グローブを壁に掛ける日が近づいている」 36歳の名手カシージャスが自身の引き際に言及
ポルトに所属する元スペイン代表のイケル・カシージャスが現地時間11月7日、今年の「ゴールデンフット」を受賞後、将来について「グローブを脱ぐ日はどんどん近づいている」と述べたと、スペイン紙『アス... 続きを読む
2017年11月08日
【W杯欧州予選プレーオフ展望】好調スイスの攻撃を北アイルランドが凌げるか
ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフ(第1レグ)11月9日(木)/ウィンザー・パーク北アイルランド×スイス 【注目ポイント】●スイスのセフェロビッチが決定力を発揮できるか●北アイル... 続きを読む
2017年11月08日
「得点王にオレはなる!」 リーガでわずか1得点のC・ロナウドがチームメートと賭け
“エル・ブランコ(白い巨人)”の大黒柱が、極度の不振に陥っている。レアル・マドリーのクリスチアーノ・ロナウドは、今シーズンのリーガ・エスパニョーラで、いまだ1ゴールしか挙... 続きを読む
2017年11月08日
モイーズ招聘にウェストハム・ファンは非難轟轟! 「野心はどこへ?」「降格のお知らせ」…
どうやらファンの不安をさらに煽る人事になってしまったようだ。 現地時間11月7日、ウェストハムはスラベン・ビリッチ監督の後任として、スコットランド人指揮官のデビッド・モイーズを招聘すると発表し... 続きを読む
2017年11月08日
バルサ加入3戦目で長期離脱のデンべレ、経過は順調でクラシコ出場の可能性も
スペイン・メディアは先日、9月に大腿二頭筋の腱断裂で離脱したバルセロナのウスマンヌ・デンベレが、年内最終戦のレアル・マドリーとのクラシコに間に合う可能性を報じていた。執刀医によると、その可能性... 続きを読む
2017年11月08日
岐阜が大木監督の続投を発表。来季は「もっともっとみなさんに喜んでもらえるようなゲームをする」
J2の岐阜が8日、大木武監督の来季続投を発表した。 大木監督は今季から就任。40節を消化した現時点で11勝10分19敗の17位と思うような成績は残せていないものの、主体性を持ったパスサッカーを... 続きを読む
2017年11月08日
【小宮良之の日本サッカー兵法書】久保建英も例外ではない! 若手の台頭は正しい手順を踏むべき
「若手に切り替える」 シーズンを前にこうした政策を打ち出し、戦いに挑むチームを見かける。 当然ながら、若い力がなければ、チームは勢いを得られない。その意味では、若手起用を促すのは、ひとつの正道だ... 続きを読む
2017年11月08日
【日本代表】“香川真司の今後”を占う意味でも、欧州遠征で注目なのは…
10月31日のメンバー発表で、日本代表のシンボル的存在でもある香川真司、本田圭佑、岡崎慎司の3人が揃って落選。ブラジル(試合はフランスのリールで10月6日に行なわれる)、ベルギー(試合はベルギ... 続きを読む
2017年11月08日
【現地発】“現在地”はFWの5番手。F・トーレスとアトレティコの関係は来年1月に終焉を迎えるのか
フェルナンド・トーレスの2度目のアトレティコ・マドリー在籍は、移籍市場が再開する来年1月で終わりを告げることになるかもしれない。トーレス自身にその意思はないものの、取り巻く状況は彼を確実に退団... 続きを読む