新着記事

海外日本人

「スーパーフィニッシュだ」南野拓実のリーグ戦今季3点目に墺メディアも絶賛!!

 レッドブル・ザルツブルクに所属する南野拓実は、先週開催されたヨーロッパリーグ(EL)ではハットトリックを達成してチームを勝利に導く原動力となった。 11日に行なわれたオーストリア1部リーグ第1... 続きを読む

海外日本人

「練習通り。自信を持って打てた」ヘーレンフェーン戦のゴラッソに堂安律がコメント、自身の将来については…

 11月11日(現地時間)に開催されたエールディビジ12節のフローニンヘン対ヘーレンフェーン戦、堂安律は4-4-2の右サイドハーフ、小林祐希は4-2-3-1の2列目の右サイドに陣取り、ともにスタ... 続きを読む

Jリーグ

コンサドーレの公式サプライヤーKappaが北の大地にエール!クラブと地域、パートナー企業が醸し出す一体感

 11月10日に札幌厚別公園競技場で開催された札幌-浦和戦は、札幌のオフィシャルサプライヤーであるKappa(株式会社フェニックス)による「北海道応援マッチ supported by Kappa」。... 続きを読む

海外日本人

「カマダは我々にとって財産だ」初の1試合2発&通算8点目の鎌田大地をチーム主将が称賛、自身は仲間に感謝

 11月10日(現地時間)に行なわれたベルギーのジュピラーリーグ第15節、オイペン対シント=トロイデン(STVV)戦は4-1でSTVVが快勝した。 オイペンからは豊川雄太、STVVからは日本代表... 続きを読む

Jリーグ

川崎を連覇に導いた攻撃ユニット「BIG4」。なかでも光った阿部浩之の働き

 川崎フロンターレが連覇を達成した。 セレッソ大阪に敗れるもサンフレッチェ広島が負け、2試合を残して優勝、最大勝点差13をひっくり返した粘り強さが際立った。  強さと魅力はリンクするが、今季は目に... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】10万アウェーで悪者になれる鈴木の度胸は大したもの。近未来のA代表入りを予感させるのは…

 アントラーズが初めてのアジア制覇を果たした。敵地でのACL決勝第2戦をスコアレスドローとして、2戦合計2-0でイランの強豪ペルセポリスを下した。日本サッカーの力を示す意味では、昨年のレッズに引... 続きを読む

高校・ユース・その他

練習後の補食で体重が1.5キロ増!?高校サッカーの強豪校が取り組む食事改革の舞台裏

 求められるタスクが多い現代サッカーは、90分最後まで走り切れるのが当たり前。フィジカルコンタクトも多く、よりアスリート的な要素が求められるようになっている。これに伴い高校サッカーでもフィジカル... 続きを読む

Jリーグ

【仙台】自らの決勝点で古巣に引導を渡した石原直樹。それでも広島への想いは変わらず…

 ベガルタ仙台は32節・サンフレッチェ広島に1-0で勝利。リーグ戦では6試合ぶりに白星を挙げ、トンネルを抜けた。敵地での広島戦勝利は、リーグ戦においては2008年のJ2時代以来(※カップ戦も含め... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権】冬の主役だ! プロ大注目の桐光学園FW西川、鮮烈ゴールで初の選手権切符!

 第97回全国高校サッカー選手権の神奈川県大会は、11月11日にニッパツ三ツ沢球技場で決勝戦を行ない、桐光学園が3-0で三浦学苑を破り、2年ぶり11回目の本大会出場を決めた。先制点を奪い、ダメ押... 続きを読む

Jリーグ

【G大阪】宮本監督も吸収力の高さを絶賛!! 6戦連発の韓国代表FWファン・ウィジョが“ケチャドバ”状態

 その得点パターンの多彩さが今の好調を物語っている。11月10日の32節・湘南戦。G大阪の韓国代表FW、ファン・ウィジョがクラブタイ記録となる6試合連続得点を挙げた。もっと言えば、韓国代表での活... 続きを読む

Jリーグ

「鹿島は揺らがなかった」「Kリーグの不振は偶然ではない」鹿島のACL制覇を韓国メディアも称賛!自国リーグと比べる声も

 鹿島アントラーズは11月11日、イランのアザディ・スタジアムで行なわれたアジア・チャンピオンズリーグの決勝第2戦でペルセポリス(イラン)と対戦し、0-0で引き分けた。ホームでの第1戦に2-0で... 続きを読む

Jリーグ

健闘及ばず17位以下が確定…J1初挑戦の長崎に足りなかった”勝つための+α"

 V・ファーレン長崎は10日にホームで行なわれたJ1リーグ32節で横浜F・マリノスに敗れ、リーグ2試合を残して今季の17位以下が確定した。  長崎がここからJ1に残留するには、残る2試合で柏レイソ... 続きを読む

PR

130名のサッカー少年少女が参加! 「KAMAMOTO Football Festival in 名古屋」レポート

去る10月14日(日)、工業用シール剤・接着剤メーカーの株式会社スリーボンドが主催する「KAMAMOTO Football Festival」が、名古屋市の「テラスポ舞鶴」で開催された。サッカー界の... 続きを読む

Jリーグ

アジア初制覇の鹿島。節目の20冠を達成したとはいえ、タイトルへの欲が枯れることはない

 新たな歴史の扉が開かれた。  鹿島アントラーズにとって喉から手が出るほどにほしかったACL王者の称号。8回目の挑戦にして、ついに悲願達成だ。  大岩剛監督が「苦しい試合の連続だったが、目標にしてい... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】広島0-1仙台|MOMは6試合ぶりの勝利に貢献した仙台守護神。広島はエースが依然沈黙…

【チーム採点・寸評】広島 5先制するチャンスはあったが決め切れず先に失点を許すと、追い付くチャンスも決め切れなかった。よもやの5連敗を喫してリーグ優勝は川崎に譲ることになった。 【広島|採点・寸評... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ