130名のサッカー少年少女が参加! 「KAMAMOTO Football Festival in 名古屋」レポート

カテゴリ:PR

PR

2018年11月12日

釜本御大が、基本は笑顔で、時に厳しく、熱血指導!

およそ130名の子どもたちが参加。秋晴れの空の下、きれいなピッチの上を駆け回った。写真:山崎賢人(本誌写真部)

画像を見る

去る10月14日(日)、工業用シール剤・接着剤メーカーの株式会社スリーボンドが主催する「KAMAMOTO Football Festival」が、名古屋市の「テラスポ舞鶴」で開催された。サッカー界のレジェンド、釜本邦茂さんと特別講師の中田浩二さんが、小学生たちを4時間にわたりじっくり指導。その様子をレポートする。

 株式会社スリーボンド主催の「KAMAMOTO Football Festival」は、同社の社会・地域貢献活動の一環として行なわれているサッカー教室で、釜本邦茂さんと一緒に年3回のペースで全国各地を回っている。

 4月の東京、7月の新潟に続いて今年最後の回が、10月14日に名古屋の「テラスポ鶴舞」で開催された。今春にオープンしたばかりという同施設は、人工芝もクラブハウスもとてもきれいで、さらに天候にも恵まれ、すぐにでもボールを蹴りたい、走り回りたい、と感じさせる最高の環境だった。

 講師を務める釜本さんと中田浩二さんが登場し、開会式では130人の子どもたちと一緒に集合写真を撮って、いざスタート!

 前半は、低・中・高学年のグループに分かれ、アップもかねてボールを使ったストレッチやドリブル、パスなどの基礎練習。釜本さんによるシュート講座の際は、中田さんのシュートをGKになって体感するという貴重な体験をした子もいた。

 後半は講師陣や手伝いをしてくれた名古屋工業大学のサッカー部員も交じり、ミニゲームが行なわれた。

 最後は恒例のリフティング大会。どの学年もレベルが高く、とくに1年生の部では最後まで残ったふたりの決着がつかず、じゃんけんで決めることに。そして、女の子たちの頑張りも光っていた。

 充実していた分、4時間はあっという間だった。伝えられることは限られているが、「基礎練習の大切さ」や「すばやく、ていねい」などの釜本さんの言葉や、ボールタッチやキックの仕方など、中田さんのプレーにも上手くなるためのヒントはたくさんあった。これからの練習の中で少しでも生かしてほしい。

 「KAMAMOTO Football Festival」は、来年も実施予定。あなたの街にレジェンドたちが来るかもしれない。

特別講師として、元日本代表中田浩二さんも参加した。写真:山崎賢人(本誌写真部)

画像を見る

【関連記事】
「KAMAMOTO Football Festival in 新潟」レポート。160名のサッカー少年少女が参加
150名のサッカー少年少女子が参加! 「KAMAMOTO Football Festival in 八王子」
雨の中、150名のサッカー少年少女が参加! 「KAMAMOTO Football Festival in 岡山」
90名のサッカー少年少女が参加! 「復興支援 KAMAMOTO Football Festival in 熊本」
釜本御大が、雨の中で熱血指導! 「KAMAMOTO Football Festival in つくば」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ