「スーパーフィニッシュだ」南野拓実のリーグ戦今季3点目に墺メディアも絶賛!!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月12日

67分に出場、後半アディッショナルタイムにゴール

チームの勝利を確固たるものにした2点目を決めた南野。ELでハットトリックを決めた勢いは衰えていないようだ。 (C)Getty Images

画像を見る

 レッドブル・ザルツブルクに所属する南野拓実は、先週開催されたヨーロッパリーグ(EL)ではハットトリックを達成してチームを勝利に導く原動力となった。

 11日に行なわれたオーストリア1部リーグ第14節オーストリア・ウィーン戦ではベンチスタートだったが、67分に出場。後半アディショナルタイムに、左足でチーム2点目となるゴールを決め、2-0の勝利に貢献している。

 地元紙『Neue Kronen Zeitung』は、「ブルズ(ザルツブルクの愛称)がオーストリアをさらに深刻な危機に陥らせた」と、首位を独走するザルツブルクの磐石さに称賛を送っている。

「オーストリア・ウィーンはザルツブルクとの対戦で人員を入れ替えて臨んだが、ブルズの前には効果的な作戦として成立しなかった。ブルズに先立ってチャンスを手にしたにもかかわらず、ものにすることもできず、ブルズはムナス・ダブール、スマイル・プレビュリャクの前線がチャンスを演出し、86分にザベル・シュラガーがゴールを決めて強烈な“一撃”を食らった。

 そして、スーパーフィニッシュを飾ったのがミナミノだ。さらにオーストリアの選手たちは追撃を食らった。交代で入った南野は、凶暴な守備陣をドリブルでかわし、ブルズの勝利を確実にするゴールを流し込んだ」

 ウィーンの地元紙『Heute』は「ザルツブルクは25試合無敗を続けている。途中からゲームに参加したミナミノは、ELに続き、リーグ戦でもトップパフォーマンスを披露した」と絶賛。チームの”切り札”として期待値の高い南野だが、その期待に見事応えた形だ。

 11月に予定されているベネズエラ戦、キルギス戦にも招集されている南野。これまで招集された9月、10月に開催された3試合ではすべてゴールを決めている。はたして森保ジャパンでの4試合連続ゴールはなるのか。絶好調男の活躍に期待したい。
【関連記事】
南野拓実がELでハットトリック達成! 開始5分からの怒涛のゴールラッシュで日本人初の快挙
「彼は謙虚で高貴たる切り札」 オーストリア・メディアがELでハットトリック達成の南野拓実を絶賛!
ザルツブルクが3発快勝でEL3連勝! 19歳の俊英MFが大活躍した裏で途中出場の南野の出来は!?
森保ジャパンの”融合”にAFCが感服「ベテランの安定したフォローと中島、南野、堂安らフレッシュな選手が台頭」
森保ジャパンの”融合”にAFCが感服「ベテランの安定したフォローと中島、南野、堂安らフレッシュな選手が台頭」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ