新着記事

日本代表

【連載・東京2020】旗手怜央/後編「順大にいけばプロになるきっかけを得られると思った」

 2020年に開催される東京五輪。本連載では、活躍が期待される注目株の生い立ちや本大会への想いに迫る。  4回目は、力強いドリブルと豪快なシュートが持ち味の、大学屈指のアタッカー旗手怜央が登場。  ... 続きを読む

ワールド

中島翔哉に南野拓実、久保建英も? CL&ELに出場する日本人選手をまとめて紹介!

 目下、ヨーロッパ主要リーグの各クラブは、プレシーズンのキャンプやテストマッチの真っ只中だ。 もっとも、欧州カップ戦の本選出場を巡る争いは、すでに始まっている。チャンピオンズ・リーグ(CL)、ヨ... 続きを読む

連載・コラム

「牢屋に入っているようなもの」大怪我を乗り越えたフットボーラーたちの物語【小宮良之の日本サッカー兵法書】

<サッカー選手と怪我> それは、理不尽さとの格闘だろう。「なぜ自分が!?」 その答えはどれだけ考えても出てこない。運命の悪戯、というのは陳腐な表現だろう。怪我を乗り越える間は、地獄にも思える日々... 続きを読む

Jリーグ

イニエスタ中心のチーム作りは魅力的だが… フィンク体制3連敗。神戸が勝てない理由は何か?

 横浜F・マリノス戦を0−2で落とし、ヴィッセル神戸は3連敗となった。フィンク体制での戦績は2勝1分け3敗。シーズン後半戦では未だに勝点を積み上げられていない。この状況は何が原因だろ... 続きを読む

海外日本人

新指揮官と衝突した原口元気がハノーファーを1年で退団? 会長は放出の意向を示唆「準備はできている」

 日本代表MF原口元気の去就が注目を集めている。 昨シーズンのブンデスリーガを17位で終え、2部降格となったハノーファーで始動した原口は、オーストリアでのトレーニングキャンプに参加している。だが... 続きを読む

海外日本人

懐疑論者を黙らせた久保建英のデビュー戦。それでも「新シーズンはBチーム」と予想する根拠と懸念

 あながち過剰な報道でも、誇大な表現でもなかったということだろう。  レアル・マドリーのトップチームに帯同し、北米遠征に旅立って以降の久保建英にまつわる報道は、個人的には常軌を逸しているように思え... 続きを読む

メガクラブ

英国人記者が紐解くチェルシー指揮官の横顔! ランパードの“素質”はパブリックスクールで培われたものだった!?

 周知の通り、7月19日に日産スタジアムで行なわれたJリーグワールドチャレンジは、川崎フロンターレがチェルシーを1-0で破った。 この試合を記者席から眺めていた私は、川崎は勝利に値したと感じてい... 続きを読む

海外日本人

今季の武藤嘉紀は「きっとゴールを量産できる」と地元メディアが太鼓判! その根拠はどこに?

 日本代表FW、武藤嘉紀のコンディションが良好だ。  現地7月17~20日にかけて、中国で開催されたプレミアリーグの公式大会『アジアトロフィー』。招待されたのは武藤が所属するニューカッスル・ユナイ... 続きを読む

ワールド

アザールはなぜバイエルン戦で「背番号50」を付けた? その理由が「粋な計らい」と話題に!

 現地7月20日、アメリカ・テキサス州のヒューストンで行なわれたインターナショナル・チャンピンズカップ(ICC)、レアル・マドリー対バイエルン・ミュンヘンの一戦。ドイツ王者の前に1-3と苦杯を舐... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】清水0-2FC東京|スーパーゴールで流れを変えた大森晃太郎がMOM!ドウグラスの一撃を好守で阻んだ林彰洋も高評価

[J1リーグ20節]清水0-2FC東京/7月20日(土)/IAIスタジアム日本平 【チーム採点・寸評】清水 5.5立ち上がりは非常に良かったが複数あったチャンスを決めきれず、ワンチャンスから先制さ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】磐田1-3浦和|2年ぶりJ復帰の関根が躍動!阿吽の呼吸を見せた長澤も高評価

[J1リーグ20節]磐田1-3浦和/7月20日(土)/エコパスタジアム 【チーム採点・寸評】磐田 5前半は低調な出来。全体的にモビリティが乏しくプレスも攻守の切り替えも緩慢。相手にスペースと時間と... 続きを読む

メガクラブ

名手カンテの勇姿は日本で見られず…。膝の問題でバルサ戦を前にチェルシーが離脱を発表

 7月20日、プレシーズンツアーのために来日中のチェルシーは、フランス代表MFのエヌゴロ・カンテが故障のリハビリのためにロンドンへ戻ったことを発表した。 チームに帯同していたが、練習は別メニュー... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】鹿島2-1鳥栖|レアンドロが技術で圧倒!主力3人を欠きながらも鹿島が盤石の試合運び

[J1リーグ20節]鹿島2-1鳥栖/7月20日(土)/県立カシマサッカースタジアム 【チーム採点・寸評】鹿島 6.5クォン・スンテ、L・シルバ、土居という主力3選手をコンディション不良で欠きながら... 続きを読む

メガクラブ

「もうクボ中毒だ!」「ベストプレーヤーだった」久保建英の鮮烈デビューに現地ファン興奮!

 レアル・マドリーは現地時間7月20日、アメリカ・ヒューストンで行なわれたインターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)の初戦で、バイエルンに1-3で敗れた。 前半は、新加入のエデン・アザー... 続きを読む

メガクラブ

「24時間、もしくは48時間で決まる」ジダンが“構想外”ベイルの退団を明言! 気になる移籍先は?

 現地時間7月20日、レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督は、かねてから構想外とされていたウェールズ代表FWベイルの放出を公の場で認めた。 2013年の夏に当時の世界最高額となる9100万... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ