新着記事

メガクラブ

フィルミーノが劇的AT弾! リバプールが難敵との激闘を制して因縁のフラメンゴと38年ぶりの“再戦”へ【クラブW杯】

 現地時間12月18日、カタールで行なわれているクラブワールドカップの準々決勝が開催され、欧州王者のリバプール(イングランド)と北中米カリブ王者のモンテレイ(メキシコ)が対戦した。 意外にもクラ... 続きを読む

日本代表

「戦術的に後手を踏んだとは思っていない」“完敗”の日韓戦、森保監督が語った敗因は?

[E-1選手権2019]日本0-1韓国/12月18日/釜山アジアドメインスタジアム 日本代表は12月18日、E-1選手権の3戦目で韓国代表と対戦。0-1で敗れ、優勝を逃した。「入りのところで相手... 続きを読む

連載・コラム

【釜本邦茂】差を見せられた日韓戦だがネガティブさはない。疑問だったのはなぜ3点獲った選手を使わなかったのか?

 E-1選手権の韓国戦は0-1で残念な敗戦だったね。日本は引き分けでも優勝が決まるという状況だったけど、1点を決めることができず韓国に3連覇を許してしまった。 この試合に関して言えば、好材料も反... 続きを読む

日本代表

「韓国は貪欲だった!」「日本は本気を出すのが遅すぎて…」アジアサッカー通記者が日韓戦をバッサリ!

 12月18日、E-1東アジア選手権の最終戦、日本対韓国戦が釜山アジアドメインスタジアムで行なわれた。 前日に「なでしこジャパン」が優勝を決め、男子は3大会ぶり2度目の東アジア制覇、大会初の男女... 続きを読む

日本代表

「日本のハートをブチ抜いた!」森保ジャパンを圧倒した韓国代表を地元メディアが大絶賛!

 水曜日に韓国・釜山で行なわれたE-1東アジア選手権、勝てば優勝が決まる韓国vs日本の大一番は、ホームチームに軍配が上がった。 立ち上がりから激しいフォアチェックで主導権を握った韓国は、28分に... 続きを読む

日本代表

【日本0-1韓国|採点&寸評】1点が遠く韓国に完封負け…及第点はふたりのみ

[E-1選手権2019]日本0-1韓国/12月18日/釜山アジアドメインスタジアム【日本代表・総評】5立ち上がりこそ連動したパスワークを展開したものの、試合が進むにつれて相手に主導権を明け渡して... 続きを読む

日本代表

E-1選手権優勝ならず…日本代表の森保監督、「次の成長の糧に…」と悔しさを滲ませる

 E-1選手権の最終戦、日本代表対韓国代表の一戦が釜山アシアドメインスタジアムで行なわれ、0-1で日本が敗戦を喫した。 ともに2連勝で迎え、優勝を決める直接対決となった日韓戦は、ホーム韓国のプレ... 続きを読む

日本代表

「衝撃的に弱い!」「日本はすっからかん」1点に泣き、E-1優勝を逃した森保ジャパンに国内ファンも落胆…

 12月18日、E-1東アジア選手権の最終戦、日本対韓国戦が釜山アジアドメインスタジアムで行なわれた。 前日に「なでしこジャパン」が優勝を決め、男子は3大会ぶり2度目の東アジア制覇、大会初の男女... 続きを読む

日本代表

日本、0-1敗戦で韓国にE-1選手権3連覇を許す…終盤は怒涛の反撃を見せるも1点が遠く

 E-1選手権は12月18日、韓国の釜山アジアドメインスタジアムで大会最終戦となる韓国代表対日本代表の一戦が行なわれ、日本は0-1で敗れた。 ともに2連勝で迎え、勝った方が優勝を手にする事実上の... 続きを読む

連載・コラム

なぜクラシコで輝けるのか? マルチに活躍する“マドリーキラー”の矜持【現地発】

 クラシコを目前に控えセルジ・ロベルトが再び右サイドバックで輝きを増している。 開幕前にエルネスト・バルベルデ監督はこのカンテラ上がりの27歳を中盤に固定する方針を示していたが、ネウソン・セメド... 続きを読む

日本代表

「韓国、ガチガチでくるやん」「得点の気配がしない…」E-1優勝を賭けた日韓戦、国内で見守るファンは一喜一憂!

 12月18日、E-1(東アジア)選手権の日本の最終戦、対韓国戦が韓国の釜山アジアドメインスタジアムでキックオフされた。 日本代表は、第2戦の香港戦からスタメン10人を入れ替え、香港戦から続いて... 続きを読む

Jリーグ

【日韓戦速報】強烈ショットを叩き込まれ、韓国に先制許す展開…1点ビハインドで後半へ

 E-1選手権は12月18日、韓国の釜山アジアドメインスタジアムで韓国代表対日本代表の一戦が19時30分のキックオフで行なわれている。ともに2連勝で迎え、勝った方が優勝を手にする事実上の優勝決定... 続きを読む

メガクラブ

【クラシコ展望】バルサの“MSG”がマドリーの堅守を崩せるか。2人の 若きMFの出来がポイントに…

 現地時間18日(日本時間19日4時)、警備上の問題などで延期されていたラ・リーガ第10節の大一番、バルセロナ対レアル・マドリーの「エル・クラシコ」が、前者の本拠地カンプ・ノウで開催される。 と... 続きを読む

日本代表

初の男女アベック優勝なるか? E-1日韓戦のスタメンが発表!香港戦ハットの小川はベンチスタート

 E-1選手権は12月18日、韓国の釜山アジアドメインスタジアムで韓国代表対日本代表の一戦が行なわれる。19時30分のキックオフを前に、両チームのスターティングメンバーが発表されている。 日本は... 続きを読む

海外日本人

冨安健洋が初の「セリエA週間ベスト11」入り! C・ロナウドらと並んでスタッツサイトが選出

 今シーズンからボローニャに所属する日本代表DFの冨安健洋は、12月15日のアタランタ戦(セリエA第16節)で2-1の勝利に大きな貢献を果たした。 右SBで先発した冨安は、チャンピオンズ・リーグ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ