新着記事

メガクラブ

「彼は知名度を使って…」エジルの“中国批判騒動”に恩師ヴェンゲルが持論

 アーセナルのメスト・エジルが中国のウイグル政策をツイートで批判した波紋は広がり続けている。 アメリカのポンペイ国務長官が擁護する発言をした一方で、中国はエジルが「フェイクニュースにだまされてい... 続きを読む

ワールド

「過去の栄光に追われた」「狂った投資だった!」テベスに“最悪の決断”と皮肉られた中国の地元紙が猛反論!

 元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスの発言が、波紋を広げている。 事の発端となったのは、現地時間12月16日にテベスが母国メディア『Tyc Sports』のインタビューで、およそ2年前の16年... 続きを読む

メガクラブ

「ようこそ、タクミ!」「この金額なら迷わない」南野拓実にリバプールの“重鎮”イアン・ラッシュらOBも期待!

 現地時間12月19日、リバプールは公式サイトで、レッドブル・ザルツブルクの日本代表FW南野拓実を獲得したことを正式に発表した。 2015年1月にセレッソ大阪からザルツブルクにステップアップ移籍... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】2チームの監督“兼任”はもう限界に達している。先延ばしせず“決断”すべき!

 E-1選手権の韓国戦は0-1で負けたけど、スコア以上のまさに“完敗”だった。前回2年前のE-1では1-4でスコア的にも完敗だったけど、今回もはっきり言って同じ。クロスバ... 続きを読む

日本代表

「“真の日本代表”はほぼ更新されていない」熟練の英国人記者が森保ジャパンの2019年を斬る!

 2019年は、極端な言い方をすれば“誰でも”日本代表としてプレーできた1年だった。 いったい何人の選手が招集されただろう。60人は超えていた? 数え切れないほどだ。 こ... 続きを読む

日本代表

2019年最後のFIFAランキングが発表!日本はアジア最上位変わらず、E-1優勝の韓国が1ランク上昇

 FIFA(国際サッカー連盟)は12月19日、2019年最後となる世界ランキング(男子)を発表。日本は前回から順位に変動なく28位となっている。 前回発表時から国際Aマッチウィークがなかったため... 続きを読む

海外日本人

「最高な挑戦が始まるな!」リバプール移籍決定の南野拓実に“大先輩”香川真司が熱烈エール!

 現地12月19日、プレミアリーグの名門リバプールは、レッドブル・ザルツブルクの日本代表FW南野拓実を完全移籍で獲得したと発表。現地報道によれば、生じる違約金は725万ポンド(約10億1500万... 続きを読む

メガクラブ

「契約は英断だ!」「最高クラスの選手」「フィルミーナミノ?」南野拓実の電撃加入をリバプールサポも熱烈歓迎!

 現地時間12月19日、リバプールは公式サイトで、レッドブル・ザルツブルクの日本代表FW南野拓実を獲得したことを正式に発表した。 契約の詳細については発表されていないものの、英公共放送『BBC』... 続きを読む

日本代表

「日本監督も驚いた“前方圧迫”」「非地上波で視聴率1位」韓国メディアは、E-1日韓戦をどう伝えたのか?

 日本代表を下し、韓国の大会3連覇で幕を閉じたE-1サッカー選手権。宿命の対決ともされる日韓戦の試合結果は、韓国でもスポーツ紙から一般紙までこぞって報じている。「“ファン・インボムの... 続きを読む

メガクラブ

「タクミは俊敏でクレバー」「素晴らしい契約だ」南野拓実の獲得決定に名将クロップが喜びのコメント!

 現地時間12月19日、リバプールは、レッドブル・ザルツブルク所属の南野拓実を獲得したことを公式サイトで発表した。 契約の詳細については発表されていないものの、英公共放送『BBC』は、リバプール... 続きを読む

ワールド

「ジョーダンと並ぶ神」「空の王者」「人間じゃない」C・ロナウドの驚異的なヘディング弾が話題沸騰!

 これまで数々のゴラッソを沈めてきたクリスチアーノ・ロナウドが、12月18日のサンプドリア戦(セリエA17節)でまたも驚愕のゴールを決めた。 ポルトガル代表FWは1-1の同点で迎えた45分、左サ... 続きを読む

メガクラブ

「まさかここでプレーできるなんて…」リバプール移籍決定の南野拓実がクラブ公式サイトで放った第一声は?

 ついにリバプール史上初の日本人プレーヤーが誕生した。 現地時間12月19日、リバプールは公式サイトで、レッドブル・ザルツブルクに所属した日本代表FW南野拓実を獲得したことを正式に発表した。 契... 続きを読む

日本代表

森保ジャパンはなぜ序盤から韓国に押し込まれたのか? “一軍メンバー”の先発起用が発したメッセージ

 象徴的だったのが、ナ・サンホと日本代表選手たちとの明暗である。 同じJリーガーでも日本代表の大半は所属チームのレギュラーとして活躍してきた。一方FC東京に所属するナ・サンホは、リーグ戦でのスタ... 続きを読む

ワールド

【クラシコ採点&寸評】最高評価はマドリーのMF2人。屈辱の枠内シュート2本に終わったバルサは…

[ラ・リーガ第10節(延期分)]バルセロナ0-0レアル・マドリー/12月18日/カンプ・ノウ【バルセロナ・総評】5.5フィジカルに勝るマドリーの圧力に屈し、枠内シュートは屈辱の2本のみ。ビダル投... 続きを読む

メガクラブ

南野拓実のリバプール移籍が正式決定! 欧州挑戦から5年で“史上初”の日本人プレーヤーに

 注目を集めていた男のリバプール移籍が、ついに正式決定した。 現地時間12月19日、リバプールは、オーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルク所属の日本代表FW南野拓実を獲得したことを公式サイトで... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ