• トップ
  • ニュース一覧
  • 「サカイはポルディの元へ?」ハンブルクの酒井高徳は神戸行きが加速か。 伊藤達哉も退団へ

「サカイはポルディの元へ?」ハンブルクの酒井高徳は神戸行きが加速か。 伊藤達哉も退団へ

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月21日

新指揮官は慰留するも…

名門ハンブルクで同じ釜の飯を食った酒井と伊藤は、ともに退団が濃厚だ。 (C) Getty Images

画像を見る

 ドイツ2部のハンブルクに所属する酒井高徳は現在、プレシーズンのトレーニングに参加しているものの、どうやら今夏にクラブを離れるのは既定路線のようだ。ドイツ紙『BILD』が次のように報じている。

「ゴウトク・サカイと、デイビッド・ベイツはハンブルクを離れることでクラブと合意したようだ。ふたりの代理人は新天地を模索している。

 2020年までの契約を残している酒井は、日本への“帰国”が可能だと推測されている。ハンブルクの監督を務めたこともあるトルステン・フィンクと、元ドイツ代表のルーカス・ポドルスキが在籍するヴィッセル神戸が有力との見方がある」

 昨シーズンに1部昇格を逃したチームでスケープゴートにされた酒井は、一部のサポーターから過剰なバッシングを受け、クラブから自粛を呼びかける異例の通達が行なわれていた。

 それでも、新指揮官に就任したディーター・ヘキングは酒井の能力を高く評価して慰留を進めたようだ。だが、話し合いの末、退団の方向で話がまとまったとみられる。

 さらに記事は、同クラブに所属している伊藤達哉にも言及。現在はトップチームではなく、U-21チームで調整を行ない、トレーニングを続けながら新天地を探していると伝えている。

 酒井と伊藤、それぞれの新天地はどこになるのか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
岡崎慎司にスペイン2部・マラガ移籍の可能性が急浮上! 地元メディアが「あとはサインのみ」と報じる
2年ぶり復帰の関根貴大が先発で1アシスト!前半で3発の浦和、退場者を出すも磐田に貫禄勝ち
宇佐美の豪快ヘッドが炸裂! 土壇場で宮本ガンバが追いつき、名古屋は痛恨の9戦白星なしに
「長い間一緒にいるかのようだ」久保建英をジダン監督が手放しで称賛!「マドリーにとって重要な存在になる」
「アザールよりネイマールのほうが上」マルセロが意味深発言!マドリー入りを歓迎するコメントも…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ