• トップ
  • ニュース一覧
  • 「点を取ってこい!」宇佐美貴史が指揮官ツネの“メッセージ”に奮起し、劇的弾でガンバを救う!

「点を取ってこい!」宇佐美貴史が指揮官ツネの“メッセージ”に奮起し、劇的弾でガンバを救う!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月20日

「もっとクオリティーの部分で、引っ張っていきたい」

闘志溢れる形相で、同点ゴールを喜ぶ宇佐美。このファンタジスタを旗頭に、G大阪はさらなる上昇曲線を描いていくのか。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ第20節]名古屋 2-2 G大阪/7月20日/豊田ス
 
 まさに、千両役者の面目躍如だ。
 
 土曜日に豊田スタジアムで行なわれたJ1リーグ第20節、名古屋グランパス対ガンバ大阪の一戦は2-2のドローに終わった。その後半アディショナルタイム、敗色濃厚の浪速の雄を救ったのが、3年ぶりに古巣に帰還した日本代表FW、宇佐美貴史だった。
 
 右サイドから放たれた小野瀬のクロスにジャンプ一番、強烈なストロングヘッダーで相手GKランゲラクを抜いた。用意周到に守備的なシフトを敷いて逃げ切りを図る名古屋に対して、ほぼノーチャンスの展開が続いていたG大阪。圧倒的な個を発揮した27歳の一撃で、見事に死地から生還した。
 
 試合後、宇佐美はDAZNのフラッシュインタビューに登場。浮かれた様子はいっさいなく、淡々とインプレッションを語った。
 
「(自分たちの)順位からすれば、勝点1を拾って帰れるのはポジティブに捉えられる。ここを勝つか負けるかで、だいぶ変わってきてたと思いますから。今日は(宮本)監督が最後まで残してくれた。点を取ってこいというメッセージだと考えていたので、最後の最後で唯一できて良かったかなと思います。ただ、それ以外のところでもっとクオリティーの部分で、引っ張っていきたい」

 
 久々のJの舞台はどうだったかと訊かれると、「空気的にも良い空気でやれました。ガンバのサポーターもたくさん来てくれてましたし。熱かったですけどね、楽しかった」と話し、少しだけ表情を緩めた。
 
 移籍後初先発を飾り、アデミウソンとの2トップで持ち味を存分に発揮した。サイドに流れたり、中盤に下がったりしながらマーカーを引き付け、必殺のスルーパスを繰り出す場面もあった。今後は攻撃のフリーロールを担っていくことになるだろうか。宮本監督は「苦しい時間帯でチームを救う点を決めてくれた。タカシが取ったことはチームとして喜ばしいけど、もっとチームとして彼をどう活かしていくのかをトレーニングしていきたい」と、冷静に語った。
 
「次はヴィッセルとの阪神ダービー。もちろん負けられない。チーム一丸となって向かっていきたい」と力を込めた宇佐美。ガンバに、そしてJリーグに、華やかなスタープレーヤーが帰ってきた。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【名古屋 2-2 G大阪 PHOTO】復帰後初試合で豪快ヘッドを決めた宇佐美がチームを救う!!!名古屋は9試合ぶりの白星をつけれず…
 
【関連記事】
ガンバ大阪が宇佐美貴史を獲得したふたつの理由。松波強化部長が明かす復帰の舞台裏
急激な世代交代のひずみ──。大量6選手が退団のガンバ大阪、舞台裏でなにが起こっているのか
宇佐美の豪快ヘッドが炸裂! 土壇場で宮本ガンバが追いつき、名古屋は痛恨の9戦白星なしに
オランダ行きの切符を掴んだ18歳、中村敬斗。ガンバ宮本監督も驚いた「変化とターニングポイント」とは?
ガンバ大阪と首位・FC東京との“差”はどこにあるのか。重鎮コンビ、ヤット&倉田に訊いてみた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ