新着記事

連載・コラム

「戦術は凡庸」それでもマドリーをCL3連覇に導いた指揮官ジダンの手腕【小宮良之の日本サッカー兵法書】

 天下分け目の「関ヶ原の戦い」を、東軍、西軍の布陣配置図で見た場合、軍事的には東軍が勝つ可能性はほとんどないと言われる。 しかし実際に勝利したのは、東軍の徳川家康側だった。家康は、戦略的に勝利し... 続きを読む

Jリーグ

【大宮】大前元紀の今季初FK弾が決勝点に!! 交代直後に生まれた鮮烈ゴールの舞台裏

[J2・27節]岡山0-1大宮/8月10日(土)/シティライトスタジアム  8月10日、J2リーグ27節のファジアーノ岡山対大宮アルディージャの一戦は、0対1でアウェーの大宮が勝利を収めた。  0-... 続きを読む

Jリーグ

ボール支配率78パーセントも…。ポゼッションを極めるサンガはカウンターとどう付き合うべきか?

 8月11日、J2の27節が行なわれ、京都サンガF.C.が栃木SCをホームに迎えた。   京都は就任1年目の中田一三監督の下、ポゼッションをベースに2位と躍進。この日もボール支配率78パーセントと... 続きを読む

Jリーグ

【広島】敵は脱帽し、味方も称賛…ゲームを変えた青山敏弘の影響力は、あまりにも絶大だった

[J1リーグ22節]G大阪 1-1 広島/8月10日/パナスタ  青山敏弘がいると、「こんなにも違うのか」と思わず感嘆した。  敵地に乗り込んだG大阪戦の64分、青山は野津田岳人との交代で途中出場し、川... 続きを読む

Jリーグ

“我慢比べ”のゲームを制した大宮が勝利!! 岡山は3試合連続無得点で3連敗に…

[J2・27節]岡山0-1大宮/8月10日(土)/シティライトスタジアム  J2リーグは8月10日、各地で27節の8試合を開催。シティライトスタジアムでは、ファジアーノ岡山対大宮アルディージャの一... 続きを読む

Jリーグ

【岡山】クラブ史上初の4連勝から一転、今季初の3連敗…。それでも指揮官が敗戦から“見えた”ものとは…?

[J2・27節]岡山0-1大宮/8月10日(土)/シティライトスタジアム  J2リーグ27節、ファジアーノ岡山対大宮アルディージャは0対1で岡山が大宮に惜敗した。  7月の4戦(21節・鹿児島、22... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京|仙台戦】昨季までなら勝てそうにない試合をなぜモノにできたのか。森重の見解は?

 「難しい試合だった」  仙台戦後、長谷川健太監督がそうコメントしたとおり、FC東京は苦戦した。流れの中から決定機を作れず、ディエゴ・オリヴェイラのPKによる1点で競り勝った。  昨季までのFC東京... 続きを読む

Jリーグ

ジェフに戻ってきた米倉恒貴。ほろ苦い復帰戦も、右サイドで示した可能性

[J2 27節]千葉2-3愛媛/8月10日/フクアリ J2を戦う千葉におよそ5年半ぶりに米倉恒貴が帰ってきた。 「千葉という選択肢しか頭にありませんでした。帰ってこれたことは嬉しいですし、自分が動けな... 続きを読む

海外日本人

「なぜ彼を使わない?」ポルトの衝撃的な敗北に”中島待望論”浮上! 指揮官の弁明にサポーターからは不満が噴出

 現地時間8月10日、リーグ開幕を迎えたポルトはアウェーで昇格組のジウ・ヴィセンテと対戦。優勝候補が、完全な格下に1-2で敗れるという衝撃的な結末となった。 この結果をポルトガル紙の『A BOLA... 続きを読む

海外日本人

「カガワは黄金の日本人だ!」「市場領域の拡大に…」サラゴサが香川真司を獲得した理由を地元紙が分析

 30歳の日本代表MFへの期待は、デビュー前から膨れ上がっている。 現地時間8月9日、香川真司はスペイン2部のレアル・サラゴサ入りを決めた。ベジクタシュへの完全移籍も囁かれたなかで、かねてから熱... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】清水1-0松本|MOMはエースの役割を果たしたドウグラス! 松本は守護神の痛恨ミスとシュート2本の拙攻が敗因に

[J1リーグ20節]清水1-0松本/8月10日(土)/IAIスタジアム日本平 【チーム採点・寸評】清水 6.5立ち上がりの苦しい時間帯をよく我慢し、ワンチャンスを生かして先制。全員で気持ちをひとつ... 続きを読む

メガクラブ

補強の失敗で選手層に不安も…マンチェスター・Uの「最新序列」をチェック!

“隣人”マンチェスター・シティとの争奪戦を制してハリー・マグワイアの獲得に成功し、ともに21歳のダニエル・ジェームズとアーロン・ワン=ビサカという将来性のある俊英を手中に... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】鹿島2-1横浜|MOMはプロ初ゴールが劇的な決勝弾となった上田綺世!横浜は序盤の失点と退場が響く結果に…

[J1リーグ22節]鹿島2-1横浜/8月10日(土)/県立カシマサッカースタジアム【チーム採点・寸評】鹿島 6.5開始早々の先制点は狙い通りだろう。その後は横浜に主導権を握られ、際どい判定でリズ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】札幌1-1浦和|無得点も攻撃に厚みを加えたジェイを最高評価! 浦和は守護神が攻守両面で際立つ

[J1リーグ22節]札幌1-1浦和/8月10日(土)/札幌ドーム 【チーム採点・寸評】札幌 6.5立ち上がりから積極的に攻撃を仕掛けながらも実らず、逆に先制点を奪われる嫌な展開となってしまったもの... 続きを読む

Jリーグ

11戦ぶり勝利の風間グランパスが示した“らしい”スタイル。苦境にも貫き続けた攻めの姿勢

[J122節]名古屋3-0川崎/8月10日/豊田  10戦未勝利――。5月17日のアウェーでの川崎戦に引き分けて以降、2か月以上、勝ち星から遠ざかっていた名古屋にようやく歓喜の時が訪れた。  リーグ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ