清水――2試合連続無失点、松本戦初勝利を実現
[J1リーグ20節]清水1-0松本/8月10日(土)/IAIスタジアム日本平
【チーム採点・寸評】
清水 6.5
立ち上がりの苦しい時間帯をよく我慢し、ワンチャンスを生かして先制。全員で気持ちをひとつにして今季初の2試合連続完封と松本に対する初勝利を実現した。
【清水|採点・寸評】
GK
1 西部洋平 6.5
ピンチは少なかったが、危なくなりかけた場面に落ち着いて対応し、73分の大ピンチは身体を張って守り切った。
DF
18 エウシーニョ 6(84分OUT)
攻撃での大きな仕事は少なかったが、松本の武器である左からの攻撃に冷静に対応し、逆サイドからのクロス対応も安定。
4 吉本一謙 6.5
ボールに絡んで目立つシーンは少ないが、細かいラインコントロールやコーチングで相手に隙を与えなかった。
26 二見宏志 6.5
吉本がラインを統率する中で、持ち味の闘志あふれる身体を張った守備を存分に発揮。ハイボールにも粘り強く対応した。
25 松原 后 6
守備を第一に考えながら機を見て攻撃に出るというバランス感覚は良好。遅延行為によるイエローカードは余計だった。
【チーム採点・寸評】
清水 6.5
立ち上がりの苦しい時間帯をよく我慢し、ワンチャンスを生かして先制。全員で気持ちをひとつにして今季初の2試合連続完封と松本に対する初勝利を実現した。
【清水|採点・寸評】
GK
1 西部洋平 6.5
ピンチは少なかったが、危なくなりかけた場面に落ち着いて対応し、73分の大ピンチは身体を張って守り切った。
DF
18 エウシーニョ 6(84分OUT)
攻撃での大きな仕事は少なかったが、松本の武器である左からの攻撃に冷静に対応し、逆サイドからのクロス対応も安定。
4 吉本一謙 6.5
ボールに絡んで目立つシーンは少ないが、細かいラインコントロールやコーチングで相手に隙を与えなかった。
26 二見宏志 6.5
吉本がラインを統率する中で、持ち味の闘志あふれる身体を張った守備を存分に発揮。ハイボールにも粘り強く対応した。
25 松原 后 6
守備を第一に考えながら機を見て攻撃に出るというバランス感覚は良好。遅延行為によるイエローカードは余計だった。
MF
22 ヘナト・アウグスト 6
球際、空中戦の強さや広い守備範囲などで完封に貢献したが、彼にとっては標準的なパフォーマンス。
6 竹内 涼 6.5
声を出し続けながら中盤の守りを支え、後ろが安定したことで攻撃や前へのチャレンジでも冴えを見せた。
30 金子翔太 6(90+6分OUT)
攻守における献身的なハードワークは相変わらずだが、簡単にボールを失うシーンがやや目立った。
22 ヘナト・アウグスト 6
球際、空中戦の強さや広い守備範囲などで完封に貢献したが、彼にとっては標準的なパフォーマンス。
6 竹内 涼 6.5
声を出し続けながら中盤の守りを支え、後ろが安定したことで攻撃や前へのチャレンジでも冴えを見せた。
30 金子翔太 6(90+6分OUT)
攻守における献身的なハードワークは相変わらずだが、簡単にボールを失うシーンがやや目立った。