新着記事

日本代表

大迫勇也が悔やんだ48分のヘディング…「あれを突き詰めていかなきゃいけない」

 日本代表は10月9日、オランダのユトレヒトでカメルーン代表と対戦。欧州組のみで臨んだゲームは0-0のドローで終わった。 約10か月ぶりに行なわれた代表戦を、FWで先発した大迫勇也は以下のように... 続きを読む

日本代表

能力の高さを随所に発揮した久保建英。終了間際のFKは「壁の位置があまり良くなかったので…」

 10月9日、日本代表はオランダのユトレヒトでカメルーン代表との強化試合を実施。試合は0対0のスコアレスドローに終わった。 日本代表は序盤からなかなかチャンスを作れず、シュートまで持ち込むシーン... 続きを読む

日本代表

「課題は攻撃の質」「自分たちの攻撃はいつもより…」新“10番”南野拓実が明かした2020年初陣に足りなかったもの

 日本代表は現地時間9日、オランダでカメルーン代表と親善試合を行ない0-0で引き分けた。 昨年末に行なわれたE-1 サッカー選手権以来、約1年ぶりの代表戦となったこの試合。前半から日本は前線から激... 続きを読む

日本代表

【日本0-0カメルーン|採点&寸評】3バックをテストのディフェンス陣は奮闘も…連係不足の攻撃陣は沈黙

[国際親善試合]日本 0-0 カメルーン/10月9日/スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ/ユトレヒト) 【日本代表・総評】5.5約1年ぶりの活動とあって、パス回し、連動が上手く噛み合わない場面が... 続きを読む

日本代表

「これが日本代表の現実」「久保くん惜しかった」カメルーン戦の引き分けを見守ったファンの反応は?

 日本代表は現地時間10月9日、オランダ・ユトレヒトでカメルーン代表との強化試合を実施し、0対0のスコアレスドローに終わった。 今回は新型コロナウイルスの影響を鑑み、欧州リーグに所属する選手たち... 続きを読む

日本代表

森保ジャパンの2020年初戦はスコアレスドロー。カメルーンに主導権を握られ、最後まで1点が遠く…

 日本代表は10月9日に、オランダ・ユトレヒトにてカメルーン代表との国際親善試合を実施。試合は最後まで1点が遠く、スコアレスドローで決着となった。 昨年末に行なわれたE-1 サッカー選手権以来、約... 続きを読む

日本代表

日本、久保建英を投入!カメルーン戦の65分に堂安に代わって2シャドーの一角へ、代表初ゴールを狙う

 日本代表は10月9日、オランダ・ユトレヒトで国際親善試合のカメルーン戦が行なわれている。スコアレスで迎えた65分、久保建英が投入された。 日本は慣れ親しんだ4-2-3-1のフォーメーションでス... 続きを読む

日本代表

「ついに再開!」「欧州組はやっぱり…」久しぶりの日本代表戦! 見守るファンからも待ちかねた声

 日本代表は現地時間10月9日、オランダ・ユトレヒトでカメルーン代表との強化試合を実施している。 今回は新型コロナウイルスの影響を鑑み、欧州リーグに所属する選手たちのみを招集した“欧... 続きを読む

日本代表

森保ジャパン約1年ぶりの実戦! 南野拓実が2度の好機を決め切れずスコアレスで後半へ…

 日本代表は10月9日、オランダ・ユトレヒトにてカメルーン代表との国際親善試合を実施。21時キックオフの試合はなかなか得点が生まれず、0-0で前半を折り返している。 昨年末に行なわれたE-1 サッ... 続きを読む

日本代表

森保ジャパン、カメルーン戦のスタメンを発表! 中島不在の2列目は原口&堂安、“新10番”南野も名を連ねる

 日本代表は10月9日、オランダ・ユトレヒトでカメルーン代表との強化試合を実施。21時(現地時間14時)のキックオフに先駆け、先発メンバーが発表された。 約1年ぶりとなる実戦のスタメンは、従来の... 続きを読む

ワールド

「彼は大金を全く返していない」伝説OBリバウド、古巣バルセロナの後輩に苦言!補強についても「なぜスアレスの後釜を獲らない?」

 今シーズンからロナルド・クーマンを新監督に迎えたバルセロナは、構想外となったルイス・スアレスをアトレティコ・マドリーに放出した。 ラ・リーガ開幕から3試合で8得点・1失点で2勝1分けの7ポイン... 続きを読む

ワールド

「この写真の数秒後ハーランドは…」ブンデス公式が公開した、ドルトムント“もう1つの黄色い壁”が話題!

 ゴール前でFKを与えてしまった際には欠かせない「壁」。見慣れたその光景を、ファンはとりとめて気に掛けることもないだろう。だがそんななかで、選手たちは一体何を考えながら立っているのか、シンプルな... 続きを読む

メガクラブ

「明らかに主人公」「ここじゃ遅すぎる…」強敵撃破に貢献も本田圭佑に“王国”ブラジルで賛否両論!

 日本サッカー界のカリスマが、復帰戦に臨んだ。 10月7日(現地時間)、ブラジル全国選手権(セリエA)第14節で、ボタフォゴはホームでパウメイラスを2-1と下した。 この強敵撃破に小さくない貢献... 続きを読む

Jリーグ

「史上最高となりつつある」ブラジル人記者が川崎フロンターレの快進撃に驚嘆!「最速優勝記録も…」

 今シーズンのJ1リーグで首位を独走している川崎フロンターレ。その圧倒的な強さに、地球の裏側からも驚嘆の声があがっている。 ブラジルの大手メディア『globo』で定期的にJリーグについての記事を... 続きを読む

海外日本人

「クボはいずれ爆発する」久保建英の“冷遇問題”をビジャレアル番記者はどう見ているのか?

 現地スペインを賑わせているのが、久保建英の「冷遇問題」だ。 ウナイ・エメリ監督のラブコールを受け、数あるオファーの中から、ビジャレアルへのレンタルを選択した久保だが、開幕5試合で与えられた出場... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ