2021年05月28日
「技ありシュートが決まった」南野拓実、W杯予選6試合連続弾に称賛の声! 本田圭佑以来2人目の快挙
5月28日、カタール・ワールドカップのアジア2次予選のミャンマー戦で、南野拓実がチームを勢いづかせる先制点を決めた。 8分、鎌田大地とのワンツーで中央を切り崩してゴール前に侵入すると、右足で巧... 続きを読む
2021年05月28日
「技ありシュートが決まった」南野拓実、W杯予選6試合連続弾に称賛の声! 本田圭佑以来2人目の快挙
5月28日、カタール・ワールドカップのアジア2次予選のミャンマー戦で、南野拓実がチームを勢いづかせる先制点を決めた。 8分、鎌田大地とのワンツーで中央を切り崩してゴール前に侵入すると、右足で巧... 続きを読む
2021年05月28日
日本代表、ミャンマー戦スタメン発表! 前線に大迫、鎌田、南野らを起用。板倉がW杯予選初出場
カタール・ワールドカップ・アジア2次予選の日本代表対ミャンマー代表の一戦が5月28日、フクダ電子アリーナにて19時20分のキックオフで行なわれる。試合開始に先立ち、両チームのスターティングメン... 続きを読む
2021年05月28日
【識者が選ぶラ・リーガのベスト11】MVPは王者アトレティコのMFを選出! バルサとマドリーからは2人ずつを…
GKは5度目のサモーラ賞を獲得したヤン・オブラクだ。終盤だけでも、アラベス戦でのPKストップをはじめ、バルセロナ戦でのリオネル・メッシ、レアル・ソシエダ戦でのアレクサンダー・イサクのシュート阻... 続きを読む
2021年05月28日
「すでにコンタクトを取った」トッテナムとマドリーがポチェティーノを巡って争奪戦か? 現地メディアが報じる
現地時間5月27日、英公共放送『BBC』や英紙『The Guardian』など複数の有力メディアが、プレミアリーグのトッテナムが後任監督としてマウリシオ・ポチェティーノの復帰を目論んでいると報じ... 続きを読む
2021年05月28日
J3降格圏に低迷する大宮が体制を一新! シーズン折り返しまでに「一桁順位」を目指し、右肩上がりの逆襲なるか
10戦未勝利のJ3降格圏と低迷が続く大宮アルディージャは5月25日、岩瀬健監督と西脇徹也フットボール本部長の解任を発表。その西脇徹也本部長は19日に「現体制でやります」と明言していたが、わずか... 続きを読む
2021年05月28日
【J1ベストイレブン】MVPはビッグセーブ連発の元ポーランド代表GK! 6名が今季初選出|16節
J1リーグは5月26日、27日に各地で第16節の10試合を開催した。ここでは、今節の全試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介していく。 MVPに選んだのは、仙台... 続きを読む
2021年05月28日
「サンプの新たなリーダーに」吉田麻也を地元メディアが大絶賛! 「来季も守備陣の鍵だ」
クラウディオ・ラニエリ監督が退任したサンプドリアは、次期監督がまだ決まっていない。ただ、新監督がだれであろうと、守備で日本代表主将を頼ることができるのは確かだ。 サンプドリア専門サイト『sam... 続きを読む
2021年05月28日
日本とミャンマーの意外な接点…約100年前に日本サッカーに大躍進の種をまいた留学生とは?
日本代表は5月28日、19時20分にフクダ電子アリーナでキックオフされるカタール・ワールドカップ・アジア2次予選の第6戦でミャンマーと対戦する。勝てばグループFで1位が決まり、2試合を残して9... 続きを読む
2021年05月28日
「最後にタケの努力が報われた」久保建英の今季をスペイン人記者が採点!「予想外の事態だったのが…」【現地発】
タケ・クボ(久保建英)の今シーズンを100点満点で評価すると、50点という採点となる。昨シーズン、マジョルカで随所に輝きを放ち、期待は大きかった。新天地としてラ・リーガの第2勢力の一角を占める... 続きを読む
2021年05月28日
「一晩で変心した」S・インザーギが電撃退任、インテルの指揮官へ! ラツィオ会長は「失望した」
一晩で大きな動きがあった。指揮官の変心に、ラツィオは怒りを隠せなかったようだ。 ラツィオは5月27日、公式声明でシモーネ・インザーギ監督の退任を発表した。イタリア各メディアは、同監督がインテル... 続きを読む
2021年05月28日
シティ&チェルシーのファンが、CL決勝の地ポルトガルで早くも大暴れ!? 地元警察が出動する事態に
現地時間5月29日、チャンピオンズ・リーグ決勝が行われる。開催地は当初の予定していたトルコのイスタンブールではなく、ポルトガル1部ポルトの本拠地、ドラゴンとなった。 欧州サッカー連盟は、この試... 続きを読む
2021年05月28日
【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】二番手に田中碧、久保建英、堂安律か。序列トップの可能性もあるのは…
今年9月にはカタール・ワールドカップ・アジア最終予選が始まる。東京五輪を終えたU-24世代との本格的な融合が進むなかで、A代表に組み込むべき人材は誰か。そしてスタメンの顔ぶれ、各ポジションの序... 続きを読む
2021年05月28日
【J1採点&寸評】G大阪2-1徳島|MOMは初物尽くしの勝利を決めたエース!今季初先発の韓国代表CBも高評価
[J1リーグ16節]G大阪2-1徳島/5月27日(木)/パナスタ【チーム採点・寸評】G大阪 6.5今季初めてとなる3バックで徳島を迎え撃ち、流れの中では初&今季初めて前半にゴール。PKで一旦は同... 続きを読む
2021年05月28日
久保建英、待望の代表初ゴールを決めるか。様々な条件が整ったミャンマー戦は絶好のチャンス
久保建英を語るとき、日本代表初ゴールの話題が取り上げられるようになって久しい。なぜなら、久保が代表初ゴールを決めることは、すなわち、日本代表の史上最年少ゴール記録(金田喜稔氏の19歳119日)... 続きを読む
2021年05月28日
【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】左サイドとGKに一考の余地。18歳・鈴木彩艶の重さ、パワーは魅力
今年9月にはカタール・ワールドカップ・アジア最終予選が始まる。東京五輪を終えたU-24世代との本格的な融合が進むなかで、A代表に組み込むべき人材は誰か。そしてスタメンの顔ぶれ、各ポジションの序... 続きを読む