新着記事

日本代表

【識者の視点】吉田、冨安を苦しめた看板FWは不在… セルビア戦の大きな発見と測れなかった“世界基準”

 バックアップの確認作業としては、十分な収穫を得られた試合と見ることも出来る。 セルビアが最終ラインに5枚を並べてサイドのスペースを消してきたので、どうしてもダイレクトパスを駆使しての中央突破に... 続きを読む

日本代表

オーバーラップで遠藤の得点を“アシスト”。それでも旗手怜央が浮かない顔だった理由とは?

 国際親善試合のU-24日本代表対ジャマイカ代表は6月12日、豊田スタジアムで行なわれ、日本が4-0で快勝した。 左SBで先発した旗手怜央はハイパフォーマンスを披露。ビルドアップに積極的に加われ... 続きを読む

海外日本人

トレード報道の吉田麻也、今度は中東クラブからオファーか? 移籍専門メディアが報じる!

 次々と浮上する関心報道は、吉田麻也の去就に影響するだろうか。 一部のイタリア・メディアは先日、サンプドリアがカリアリのジョバンニ・シメオネを狙っており、トレード要員としてヤクブ・ヤンクトととも... 続きを読む

国際大会

「非常に奇妙な瞬間」イタリア代表を襲った謎の“CKオフサイド”に世界中が困惑!「早急に説明する必要がある」

 まさかの判定に世界中が困惑している。 現地時間6月11日、イタリアはEURO2020の開幕戦でトルコと、ローマのオリンピコで激突。地元の大声援を背に序盤から一方的に押し込むも、決め手を欠きスコ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【総体予選】大阪4強決戦は大阪桐蔭と阪南大高が制す! 香川と愛媛でも新たに代表校が決まる!

 6月12日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに4つの代表校が確定した。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目株を写真でチェッ... 続きを読む

日本代表

「今回みたいなごっつぁんでも…」2戦連発の堂安律、さらなるゴール量産に意欲!

 国際親善試合のU-24日本代表対ジャマイカ代表は6月12日、豊田スタジアムで行なわれ、日本が4-0で勝利した。 4₋2₋3₋1の右サイドハーフとして先発出場した堂安律は、持ち味の力強いドリブル... 続きを読む

日本代表

「絶対に信じられない」「狂気の沙汰だ」久保建英のジャマイカ戦圧巻ゴールに、海外メディア驚嘆!

 U-24代表は6月12日、豊田スタジアムでジャマイカ代表と対戦し、4-0で勝利した。 先制ゴールを挙げたのは、この試合に先発した久保建英だ。給水タイム直後の32分、酒井宏樹のスローインにあわせ... 続きを読む

日本代表

谷口彰悟の序列が一気に上昇か? 国内組の底上げは収穫も、最終予選へ不安材料も残した森保ジャパン

 2018年9月の森保一監督就任後、初の欧州勢との対戦となった11日のセルビア戦(神戸)。「自分がやってきたことが試される場。体格差の部分でもレベルの高い試合になる」と守田英正(サンタ・クララ)... 続きを読む

日本代表

「それぞれが甲乙つけ難い」3試合で4選手を使い分けた守護神争いに横内監督が悲鳴!「代表に来ても計算できる」

 U-24日本代表を率いた横内昭展監督から嬉しい悲鳴が聞こえてきた。 東京五輪を目指すU-24日本代表は6月12日、国際親善試合のジャマイカ代表戦を豊田スタジアムで行ない、4-0で勝利を収めた。... 続きを読む

日本代表

最高の抜け出しから極上のループ。上田の一連の動きはなかなかの神業だった【編集長コラム】

 U-24ガーナ代表戦に続き、ジャマイカ戦(結果は日本の4-0)でも際立ったのはディフェンスの安定感。オーバーエイジ3人(吉田、酒井、遠藤)の参戦で守備ブロックが文字通り“どっしり&... 続きを読む

日本代表

どこよりも早い東京五輪メンバー18人予想! 6月シリーズ3試合の選手起用で見えた“優先順位”

 A代表、ガーナ、ジャマイカ戦の3試合の選考マッチを終えて、東京五輪登録メンバー18名の顔が見えてきた。 ガーナ戦は、仮想南アフリカということもあり、チームの主力メンバーが出場した。選考がかかる... 続きを読む

日本代表

上田綺世が三笘薫を「ドリブルで抜けるのは分かっていた」と絶賛! 自身の得点要因は「シュートの幅を増やすことを励んでいるので」

 U-24日本代表は6月12日、国際親善試合のジャマイカ戦に臨み、4-0で勝利した。 日本は32分に久保建英が先制点を決め、42分に遠藤航がミドルシュートで加点。そして57分には、相手DFをドリ... 続きを読む

日本代表

「特に有能だったのは、11番と…」大敗したジャマイカのコーチが称えた日本の4選手は?「五輪でも善戦すると思う」

 6月12日、U-24日本代表と豊田スタジアムで対戦したジャマイカ代表は、0-4の大敗を喫した。 試合後、胃腸炎のセオドア・ウィットモア監督に代わって指揮を執ったジェローム・ウェイト・コーチは、... 続きを読む

日本代表

「イン巻きは意外と得意」遠藤航が会心芸術弾に笑み浮かべ手応え!A代表相手に「最大の目標」もクリア

 U-24日本代表は6月12日、豊田スタジアムでジャマイカ代表と対戦した。 東京五輪メンバー発表前最後の強化試合は、オーバーエイジの吉田麻也、酒井宏樹、遠藤航の3人を先発起用した日本が立ち上がり... 続きを読む

ワールド

「幼稚すぎる!」「滑稽」エムバペとジルーの“衝突”にフランス国民は呆然…。EURO直前の不協和音はなぜ起きたのか【現地発】

 9日から10日にかけ、フランス代表のキャンプ地であるクレールフォンテーヌに予想外の大緊張が走り、フランス中が呆然となった。一体何が起きたのか。時系列で振り返ってみよう。 ことの発端はブルガリア... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ