2021年08月01日
7月28日発売の『高校サッカーダイジェストVol.33』内、「相洋高校サッカー部 紹介ページ」(P27)の掲載内容に誤りがございました。 相洋高校の選手1名について、別の選手の名前と顔写真を掲載... 続きを読む
2021年08月01日
7月28日発売の『高校サッカーダイジェストVol.33』内、「相洋高校サッカー部 紹介ページ」(P27)の掲載内容に誤りがございました。 相洋高校の選手1名について、別の選手の名前と顔写真を掲載... 続きを読む
2021年08月01日
「日本と歴史ある3国が残った」米TV局がベスト4の顔ぶれに驚嘆!「特色の異なるチームばかり」【東京五輪】
東京五輪の男子サッカーは、ベスト4が出揃った。開催国である日本に加え、スペイン、ブラジル、そしてメキシコが残り、8月3日に行なわれる準決勝に参加することが決まった。 この結果に驚きを露わにして... 続きを読む
2021年08月01日
「厳しい試練」スペイン紙は準決勝の対戦相手、日本に戦々恐々!「何年もかけて作られたチームだ」【東京五輪】
日本は7月31日、東京五輪の準々決勝でニュージーランドと対戦。立ち上がりから押し込むも120分で得点を奪えず、最後はPK戦の末に、接戦をモノにした。 この結果に対し、コートジボワールを下し、一... 続きを読む
2021年08月01日
「大会本部、観客がざわついた」時間稼ぎ。中学時代の恩師に訊いたGK谷晃生の強心臓ぶり【東京五輪代表のマル秘エピソード】
7月8日発売の『サッカーダイジェスト』の「ルーツ探訪」特集で、谷晃生の中学時代を知る鴨川幸司氏(当時G大阪ジュニアユース監督/現FCティアモ枚方アカデミーダイレクター)に話を訊いた。 鴨川氏に... 続きを読む
2021年08月01日
“完封の代償”で次戦出場停止のCB冨安健洋。「みんなを信じて」ファイナルの舞台に備える【東京五輪】
U-24日本代表は7月31日、東京五輪の準々決勝でU-24ニュージーランド代表と対戦し、PK戦の末に勝利。2大会ぶりのベスト4進出を果たした。 PK戦で素晴らしいシュートストップをしたGK谷晃... 続きを読む
2021年08月01日
金田喜稔がNZ戦を斬る!「谷に助けられたゲーム。久保や田中の思い切ったミドルも評価したい」【東京五輪】
[東京五輪 準々決勝]U-24日本 0(4PK2)0 U-24ニュージーランド/7月31日/茨城カシマスタジアム ベスト4進出がかかるニュージーランドとの準々決勝で、日本はPK戦の末に勝利を掴んだ。延... 続きを読む
2021年08月01日
「槙野イズムが引き継がれてる」浦和・槙野智章が指摘したNZ戦の橋岡大樹の振る舞いにファンも納得!?【東京五輪】
浦和レッズの槙野智章は7月31日、自身のツイッターを更新し、後輩の橋岡大樹を称賛した。 U-24日本代表は同日、東京五輪の準々決勝でニュージーランドと対戦。スコアレスでPK戦に突入する熱戦を、... 続きを読む
2021年08月01日
「自分で決めたい感覚があった」遠藤航がPK戦で5番目のキッカーを懇願! 強い覚悟を背中で見せる【東京五輪】
U-24日本代表は7月31日、東京オリンピック準々決勝でU-24ニュージーランド代表と対戦し、0-0で突入したPK戦の末に勝利。遠藤航が試合後に取材に応じ、PK戦の舞台裏を明かした。 日本は立... 続きを読む
2021年08月01日
【関塚隆の目】ニュージーランドの“妙策”に苦戦。そんな日本を救ったのは…【東京五輪】
ニュージーランドによくぞ勝ち切った。苦しみながらも掴んだこの勝利は必ずチームに勢いをもたらすはずだ。 一発勝負となる決勝トーナメントで、しかもその1試合目となれば本当に難しい。独特の緊張感があ... 続きを読む
2021年08月01日
PK辛勝も「負ける気がしなかった」という久保の言葉に共感。準決勝への不安要素は無得点だったことよりも…【東京五輪】
[東京五輪 準々決勝]U-24日本0(4PK2)0U-24ニュージーランド/7月31日/茨城カシマスタジアム「点を取られる気がしなかったし、PK戦でも負ける気がしなかった」 久保建英の試合後のコメ... 続きを読む
2021年08月01日
【橋本英郎】NZ戦で気になった“攻撃の変化”への対応。スペイン戦では“運の流れ”を活かすべし!/東京五輪
ニュージーランド戦は痺れる試合展開になりました。 結果的には日本がPK戦で勝利しましたが、試合の流れから感じたことも含めて書きたいと思います。 勝因とまではいかないかもしれませんが、読み解くた... 続きを読む
2021年08月01日
「絶望感しかない…」握手拒否の“韓国10番”が惨敗劇に大号泣! 面目躍如のゴラッソ2発も実らず【東京五輪】
静かに闘志を燃やしていた男が、ショッキングな敗北に泣き崩れた。 金曜日に横浜国際総合競技場で開催された東京五輪・準々決勝、韓国vsメキシコの一戦は思わぬ大差がついた。12分に先制点を許した韓国... 続きを読む
2021年08月01日
「過去最大級の屈辱だ」メキシコ戦、衝撃の6失点大敗に韓国メディアも茫然自失「またヨコハマの惨劇が…」【東京五輪】
V字回復の先には、予想だにしない過酷な現実が待ち受けていた。 7月31日、横浜国際総合競技場で行なわれた東京五輪・準々決勝で、韓国はメキシコと対戦。グループリーグの第1節でニュージーランドに0... 続きを読む
2021年08月01日
【釜本邦茂】ニュージーランド戦は120分終了で勝利を確信! PK戦も実力があるからこそ勝ち切れた/東京五輪
東京オリンピック準々決勝のニュージーランド戦はPK戦でなんとか勝利を掴み取った。メキシコ以来のメダル獲得まであとひとつに迫ったね。 続きを読む
2021年08月01日
旗手怜央が語ったニュージーランド戦の勝因と苦戦の理由。自身が悔しがったのは…【東京五輪】
東京五輪の準々決勝で、U-24代表はニュージーランドを下し、2大会ぶりの準決勝進出を果たした。試合は0-0のまま120分を戦っても決着がつかず。PK戦の末に日本が勝利した。 日本はチャンスを作... 続きを読む