新着記事

海外日本人

「確実に恋しいのは…」旗手怜央が明かす日本とスコットランドの“違い”「あまり好きじゃない」こととは?

 異国の地での生活や、母国とは違うサッカーのスタイルに馴染むのに、時間がかからない選手もいれば、一定期間を必要とする選手もいる。冬のセルティック移籍で日本を飛び出した旗手怜央は、まだスコットラン... 続きを読む

日本代表

ベトナム戦で露呈した『4-3-3』の難しさ。アピールしたい選手たちの個人プレーでバイタルエリアは“渋滞”

 カタールワールドカップ(W杯)アジア最終予選、前節のオーストラリア戦ですでに本大会出場を決めていた日本代表は3月29日、最終戦でベトナム代表と対戦し、1-1の引き分けに終わった。 日本のシステ... 続きを読む

ワールド

批判を浴びたイタリア代表の汚いロッカールーム騒動は“脚色”されていた?「陰謀の影」「罠の犠牲者?」と現地報道

 ワールドカップ予選で敗退したイタリア代表は、パレルモのスタジアムのロッカールームをあまりに乱雑に使用したとして批判を浴びた。チームは謝罪しており、今後は気をつけると話している。ただ、世界に出回... 続きを読む

ワールド

W杯予選敗退で、ナイジェリアサポが怒りのピッチ襲撃!無法地帯に世界驚愕「野蛮の根源」「完全に狂ってる」

 現地時間3月29日、カタール・ワールドカップ(W杯)アフリカ最終予選(第2レグ)が行なわれ、ナイジェリアはガーナとホームで対戦した。 第1レグはスコアレスドローで終わっていたなか、この日は開始... 続きを読む

日本代表

「無駄にしてしまったように思う」ブラジル・メディアの日本通記者がベトナム戦を独自採点! 最高評価はキャプテンではなく…

 3月29日、カタール・ワールドカップのアジア最終予選、日本対ベトナムの一戦が埼玉スタジアム2002で行なわれ、結果は1-1となった。 森保ジャパンはすでに前節オーストラリア戦でグループBの2位... 続きを読む

連載・コラム

金田喜稔がベトナム戦を斬る!「FWは情けないけど、三笘&伊東の両サイドには期待感も。中山はいまの長友より上」

 4万4600人もの観客が入ったホーム・埼玉スタジアムで、ベトナムに1-1と勝ち切れず、サポーターに勝利を届けられなかったのは残念だったね。 ベトナム戦は、ワールドカップ出場を決めた前節のオース... 続きを読む

海外日本人

マドリーの18歳MF中井卓大のトップチーム練習参加が現地で話題!名手とのマッチアップにファンも興味津々「彼は何がすごいの?」

 レアル・マドリーのフベニールA(U-19)に所属する中井卓大が3月29日、トップチームの練習に参加したことが話題となっている。 これまでも各国代表選手たちがチームを離れるインターナショナルウィ... 続きを読む

特集

【バイタルエリアの仕事人】Vol.14 青山敏弘|「もう一度Jリーグで勝負できる選手に…」プロ19年目のワンクラブマンを支えた武器と恩師の教え

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第14回は、サンフレッチェ広島で今季19年目のシーズンを迎えている青山... 続きを読む

日本代表

なぜ先に足が出なかったのか…吉田麻也のゴールを見せるべきだったのは上田綺世だろう

 FWかよ! 吉田麻也の同点ゴールは、そう突っ込みたくなるほど素晴らしい得点だった。54分、インターセプトから持ち上がり、左サイドに展開した吉田は、そのままゴール前にスルスルと上がる。原口元気の... 続きを読む

日本代表

「弱いベトナムを相手に失望させた」久保建英の出来をスペイン紙がバッサリ「日本代表では道に迷っている」

“日本の至宝”に手厳しかった。 3月29日に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、日本代表はベトナム代表と埼玉スタジアム2002で対戦。1-1の引き... 続きを読む

日本代表

【釜本邦茂】4万人が入った試合で何しとるんや!もう少し点を獲るためのアイデアとクオリティが欲しい

 24日のオーストラリア戦に勝ってワールドカップ出場を決めて臨んだ最終戦のベトナム戦だったが、1-1の引き分けに終わってしまった。この予選の戦績を見ても、FIFAランクを見ても、明らかに格下の相... 続きを読む

日本代表

「自分のプレーには納得していません」A代表初先発の三笘薫が語る自身の課題「強度もまだまだ足りない」

 日本代表は3月29日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でベトナムと対戦。結果は1-1のドローに終わった。  試合後、左ウイングでA代表初先発を果たした三笘薫がオンラインで行なわれ... 続きを読む

ワールド

「面白い」「かわいい」日本戦でみせたベトナム代表監督の“必死な行動”が現地ファンに大ウケ! SNSでシェアされ、反響拡大

 3月29日、カタール・ワールドカップのアジア最終予選、日本対ベトナムの一戦が埼玉スタジアム2002で行なわれ、結果は1-1に終わった。日本にとってはグループ首位通過を逃しかねない手痛い引き分け... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】久保や旗手らを先発させたけど、選手起用の順番が逆だよ。層の薄さが強調されてしまったね

 7連勝とグループ首位通過がかかる予選最後のベトナム戦で、日本は1-1のドローに終わった。前半の途中にCKから先制されて、後半に入って吉田のゴールで同点としたけど、逆転することはできなかった。悔... 続きを読む

日本代表

「僕自身も2、3点目のチャンスがあった」吉田麻也が口惜しさを露わに。痛恨ドローのベトナム戦で得た教訓

 日本代表は3月29日、カタール・ワールドカップ・アジア最終予選の最終節でベトナム代表と対戦し、1-1の引き分けに終わった。 24日に行なわれた前節のオーストラリア戦を2-0で勝利し、ワールドカ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ