2021年01月11日
なぜ山梨学院は3度のPK戦を勝ち抜けたのか。「楽しんで蹴ってこい」キャプテン熊倉がかけた“魔法の言葉”【選手権】
[高校選手権 決勝]山梨学院2(4PK2)2青森山田/1月11日/埼玉 11年前の決勝点を彷彿とさせる山梨学院のMF広澤灯喜(3年)のゴールで始まったこの日の決勝は、両校の良さが存分に発揮された激... 続きを読む
2021年01月11日
なぜ山梨学院は3度のPK戦を勝ち抜けたのか。「楽しんで蹴ってこい」キャプテン熊倉がかけた“魔法の言葉”【選手権】
[高校選手権 決勝]山梨学院2(4PK2)2青森山田/1月11日/埼玉 11年前の決勝点を彷彿とさせる山梨学院のMF広澤灯喜(3年)のゴールで始まったこの日の決勝は、両校の良さが存分に発揮された激... 続きを読む
2021年01月11日
選手権優秀選手39名を発表!激闘の決勝を戦った山梨学院と青森山田からは7人ずつ選出!
第99回全国高校選手権大会の決勝、山梨学院対青森山田が1月13日に行なわれ、前者がPK戦の末に勝利を収め、11年ぶり2度目の制覇を果たした。 高体連は、大会終了後に選手権の優秀選手39人を発表... 続きを読む
2021年01月11日
テレビ越しの声援で「身体が動いた」。山梨学院・長谷川監督は地元に残った選手たちに感謝【選手権】
[高校選手権 決勝]山梨学院2(4PK2)2青森山田/1月11日/埼玉 11年前の決勝と同じ青森山田と山梨学院の対戦となった第99回全国高校サッカー選手権大会は山梨学院の優勝で幕を閉じた。 立ち上... 続きを読む
2021年01月11日
大会得点王・安斎颯馬は涙止まらず… 決勝で今大会5ゴール目も、PK戦では中学時代の元チームメイトに…【選手権】
[高校選手権 決勝]山梨学院2(4PK2)2青森山田/1月11日(月・祝)/埼玉 昨年の悔しさを晴らすことはできなかった。今大会単独での得点王となったアタッカーの目には涙があふれていた。 第99回... 続きを読む
2021年01月11日
【選手権】2009年度大会以来の決勝再戦はPK決着!山梨学院が青森山田を下し11年ぶり2度目の優勝!
全国高校サッカー選手権大会は1月11日、埼玉スタジアム2002において決勝の山梨学院(山梨)対青森山田(青森)の一戦が行なわれ、山梨学院が2-2からのPK戦を制し、2度目の優勝を飾った。 両者... 続きを読む
2021年01月11日
【選手権速報】青森山田が勝ち越すも山梨学院が執念で追いつく!白熱の攻防は90分で決着つかず延長戦へ…
全国高校サッカー選手権大会は1月11日、埼玉スタジアム2002において決勝の山梨学院(山梨)対青森山田(青森)の一戦が、14時5分のキックオフで行なわれている。 両者は11年ぶりの決勝での顔合... 続きを読む
2021年01月11日
【選手権速報】青森山田、安斎颯馬が得点ランク単独首位に立つ逆転弾! 1点リードで終盤へ
全国高校サッカー選手権大会は1月11日、埼玉スタジアム2002において決勝の山梨学院(山梨)対青森山田(青森)の一戦が、14時5分のキックオフで行なわれている。 両者は11年ぶりの決勝での顔合... 続きを読む
2021年01月11日
【選手権速報】まるで11年前のデジャブ!? 山梨学院が前半12分にMF広澤の得点で先制、1点リードで後半へ
全国高校サッカー選手権大会は1月11日、埼玉スタジアム2002において決勝の山梨学院(山梨)対青森山田(青森)の一戦が、14時5分のキックオフで行なわれている。 両者は11年ぶりの決勝での顔合... 続きを読む
2021年01月11日
【選手権決勝展望】山梨学院×青森山田|11年越しの再戦、カギを握るのは2年生アンカーの存在。元同僚対決にも注目!
高校選手権 決勝山梨学院(山梨)vs 青森山田(青森)1月11日(月・祝)/14:05/埼玉スタジアム2002 奇しくも11年前と同じ決勝のカードとなった第99回全国高校サッカー選手権大会。前回準優... 続きを読む
2021年01月10日
藤枝順心が作陽を3-0で下し、高校女子選手権2連覇達成!直近6大会で4度目の全国制覇
第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会は、1月10日にノエビアスタジアム神戸で決勝を実施。藤枝順心(静岡)と作陽(岡山)が対戦し、前者が3-0で勝利を収め、見事2連覇を達成した。 3年前... 続きを読む
2021年01月10日
【選手権コラム】11年越しのリターンマッチ。山梨学院と青森山田、そして日本サッカーはどう変わったのか?
第99回全国高校サッカー選手権大会の決勝は、山梨学院(山梨)対青森山田(青森)という11年ぶりの顔合わせとなった。11年前は山梨学院が柴崎岳(現レガネス)を擁する青森山田を下し、初出場初優勝を... 続きを読む
2021年01月10日
衝撃のハットトリック!青森山田を3年連続の決勝へ導いた安斎颯馬の決定力。クローザーからの転機となったのは…
[高校選手権 準決勝]青森山田(青森)5-0矢板中央(栃木)/1月9日(土)/埼玉 圧巻のハットトリックだった。青森山田において10番と並ぶダブルエースナンバーである7番を背負うMF安斎颯馬(3年... 続きを読む
2021年01月10日
2年連続ベスト4敗退も…帝京長岡、OB監督が振り払った“昨年の面影”【選手権】
[高校選手権 準決勝]山梨学院2(3PK1)2帝京長岡/1月9日/埼玉 阿吽の呼吸で繰り出すコンビネーションでの崩しを見せたと思えば、テクニカルなドリブルで相手DFを翻弄しシュートまで持ち込む。見... 続きを読む
2021年01月10日
「2020年に走り始めて2021年に決めた」昌平・小見洋太の斬新PKが世界中で話題!「ポグバはメモを取った」との声も
圧倒的な強さで3年連続の決勝進出を果たした青森山田と、全て1点差以内の接戦をモノにしてきた山梨学院という2チームが勝ち上がり、いよいよ11日にファイナルを迎える第99回全国高校サッカー選手権。... 続きを読む
2021年01月10日
「山梨学院に入ってきたのは日本一を取るため」守護神・熊倉匠が決勝で取り戻しに行く3年前の忘れ物――【選手権】
[高校選手権 準決勝]山梨学院2(3PK1)2帝京長岡/1月9日/埼玉 日本一を逃した中学校3年生の冬から3年。高円宮杯U-15の決勝で味わった悔しさは今でも忘れてはいない。忘れ物を取り戻しにいく... 続きを読む