今大会2本蹴り、2回とも成功
圧倒的な強さで3年連続の決勝進出を果たした青森山田と、全て1点差以内の接戦をモノにしてきた山梨学院という2チームが勝ち上がり、いよいよ11日にファイナルを迎える第99回全国高校サッカー選手権。そんななか、惜しくも準々決勝で山梨学院に敗れ、涙をのんだ昌平のFW小見洋太(3年)が見せた、斬新なPKが海を越え注目を集めている。
それが今大会で初めて見られたのは、12月31日の1回戦、高川学園戦だ。0-2から土壇場で2点を奪い、なんとかPK戦へ持ち込んだこの試合で、J2アルビレックス新潟への加入も内定しているエースは最初のキッカーとして登場。
すると彼は少し長めの助走をとり、なんとも小刻みなステップを開始。たっぷりと時間をかけ少しずつボールへ近付いていき、ようやくボールを蹴ったのはステップを始めてから10秒以上経過してからだった。その結果、相手への焦らし効果もあったのか、コースこそ完全に読まれたものの、若干出遅れたGKの手の上を行き、鮮やかにゴールネットを揺らしている。
さらに小見は、2回戦でもこの秘技を披露。前半20分に得たPKでペナルティスポットに立つと、やはり例のごとく独特な間合いからシュートを放った。ここでもコースを読まれながらも、きっちりとゴールを奪っている。
それが今大会で初めて見られたのは、12月31日の1回戦、高川学園戦だ。0-2から土壇場で2点を奪い、なんとかPK戦へ持ち込んだこの試合で、J2アルビレックス新潟への加入も内定しているエースは最初のキッカーとして登場。
すると彼は少し長めの助走をとり、なんとも小刻みなステップを開始。たっぷりと時間をかけ少しずつボールへ近付いていき、ようやくボールを蹴ったのはステップを始めてから10秒以上経過してからだった。その結果、相手への焦らし効果もあったのか、コースこそ完全に読まれたものの、若干出遅れたGKの手の上を行き、鮮やかにゴールネットを揺らしている。
さらに小見は、2回戦でもこの秘技を披露。前半20分に得たPKでペナルティスポットに立つと、やはり例のごとく独特な間合いからシュートを放った。ここでもコースを読まれながらも、きっちりとゴールを奪っている。
インパクト抜群の“ルーティーン”は瞬く間に話題となり、ついには日本を超え、世界中に拡散。米スポーツチャンネル『ESPN』が「日本の高校の試合での見事なペナルティキック」と伝えれば、英ラジオ局『talkSPORT』は「今まで見たなかで最もクレイジーなペナルティラン」、スペイン紙『as』も、「GKが嫌がるであろう狂ったようなペナルティの蹴り方で、日本のコミがSNS上でセンセーションを巻き起こした」と驚きを持って伝えている。
これには当然、世界中のファンも反応。次のようなユーモア溢れるコメントが賑わいを見せている。
「何年かかるんだ」
「2020年に走り始めて2021年に決めた」
「GKに催眠術をかけていたのか?」
「賢いね」
「これは許可されるべきではない。キーパーがボールを蹴る前に寝てしまう」
また、以前フランス代表のポール・ポグバが似たような蹴り方をし、外していることから「ポグバはこの若者からのいくつかのヒントが必要だ!」「ポグバはメモを取った」といった声も少なくなかった。
小見本人は強い自信を持っているこの唯一無二のPK。新たに挑戦するJリーグの舞台でも、それは見ることができるのか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】世界も熱視線!昌平・小見の癖が強いPKはこちら!
これには当然、世界中のファンも反応。次のようなユーモア溢れるコメントが賑わいを見せている。
「何年かかるんだ」
「2020年に走り始めて2021年に決めた」
「GKに催眠術をかけていたのか?」
「賢いね」
「これは許可されるべきではない。キーパーがボールを蹴る前に寝てしまう」
また、以前フランス代表のポール・ポグバが似たような蹴り方をし、外していることから「ポグバはこの若者からのいくつかのヒントが必要だ!」「ポグバはメモを取った」といった声も少なくなかった。
小見本人は強い自信を持っているこの唯一無二のPK。新たに挑戦するJリーグの舞台でも、それは見ることができるのか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】世界も熱視線!昌平・小見の癖が強いPKはこちら!
Facebookでコメント
- 「コイツすげえな」内田篤人が絶賛した日本人選手は?「代えはいない。特長がないと思われがちだけど…」
- 「腹が立ったよ、日本に押し込まれて…」韓国代表の左SBが惨敗に終わった日韓戦を回顧!「いまはホン・ミョンボの気持ちがよく分かる」
- 「日本か韓国の組がよかった…」東京五輪のポッド分けに優勝候補スペインのメディアが嘆き! 南米2強との同居決定で「悪いニュースだ」
- 「ホンダはこの国のルールを知らなかったようだ」本田圭佑の“珍行動”にアゼルバイジャン・メディアが騒然!主審に詰め寄ると…
- 「中国のマナー違反が炸裂した」韓国メディア、女子代表の五輪予選敗退に敵国を糾弾!「観客はコロナ対策なし、選手は時間稼ぎ…」