• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

「アンフェアだった」イングランド代表指揮官、ローマで復調したスモーリング外しを後悔! EURO招集の可能性も

 クリス・スモーリングは今季、プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドから、セリエAのローマに期限付きで加入した。当初は懐疑的な見方も少なくなかったが、守備の国イタリアで評価を高めている。 ... 続きを読む

「言い争ってばかり」「ナニは泣いていた」古巣マンUと対戦するルーニー、恩師ファーガソンの強烈エピソードを明かす

 3月5日のFAカップ5回戦で、ダービーのウェイン・ルーニーはマンチェスター・ユナイテッドと対戦する。 13年にわたってプレーした古巣との試合を前に、英紙『Daily Mail』で、ルーニーは恩師... 続きを読む

アンリ、トレゼゲ、そしてラウール! 前線に超ワールドクラスが揃う「1977年生まれ」でベスト11を組むと?

 生年ごとにベスト11を選んで「最強世代」を見つけ出すのが、『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「年代別ベスト11」だ。17回目となる今回は「1977年生まれ」をフォーカスする。  ... 続きを読む

「本当にプロ?」「リバプールの真似を…」「史上最悪のCK」ミュラーの“ありえないキック”が盛大にイジられる

 まさに赤っ恥をかいたのが、バイエルンのトーマス・ミュラーだ。  現地時間3月3日のDFBカップ準々決勝(シャルケ戦)、52分だった。右コーナーキックのスポットに立ったミュラーは、一旦は後方から走... 続きを読む

「腹黒なピエロだ」「恥を知れ!」新型コロナウイルスの影響で混乱のセリエAにインテルの中国人会長は不満爆発!

 新型コロナウイルスが蔓延していることで、イタリア・サッカー界は混乱している。2月29日から3月2日にかけて予定されていた6試合は延期となった。 2日に開催予定だった吉田麻也が所属するサンプドリ... 続きを読む

FFP違反のマンCはどうなる? 今夏の強豪クラブや大物選手の動向は? 移籍マーケット超先取り展望【ワールドサッカーダイジェスト最新号は3月5日発売】

 3月5日発売のワールドサッカーダイジェスト最新号では、ビッグネームの「大移動」が予測される今夏の移籍マーケットを、いち早く展望しています。  FFP違反に対する制裁としてマンチェスター・シティに... 続きを読む

「W杯で見たときから…」デポルティボ指揮官がスペイン紙記者に語った柴崎岳への絶大な信頼

 ラ・リーガ2部の第28節ジローナ戦(2月14日)で引き分ける(2-2)まで、破竹の7連勝を飾っていたデポルティボ・ラ・コルーニャ。その快進撃の起爆剤となったのが、クリスマス休暇期間中のフェルナ... 続きを読む

クラシコ直前で両者の勝点差は2! バルサが突き放すのか、マドリーが追い抜くのか

 いまから15年ほど前、レアル・マドリーは「イケル・カシージャスとロナウドのふたりでサッカーをしている」と言われていた。もちろん、他にも攻守に豪華なタレントを抱えていたものの、これは正守護神のビ... 続きを読む

「チームを作り直さなければ…」ナポリとの第2レグもバルサの苦戦は必死か。ブスケッツがスカッドの薄さを嘆く

 現地時間2月25日、チャンピオンズ・リーグのラウンド・オブ16第1レグでナポリと対戦したバルセロナは、3月18日の第2レグで多くのメンバーを欠く。これにより、ドロー決着となった第1レグ以上に厳... 続きを読む

「いまのままではビッグイヤーに届かない!」メッシ大号令もバルサの行く手は…

 先ごろ、スペインのスポーツ紙『ムンド・デポルティボ』が、バルセロナのキャプテン、リオネル・メッシのインタビューを実現させた。 メッシの言葉はつねに注目されるが、とりわけ今回現地で話題になってい... 続きを読む

「ボローニャの宝石」「市場価値は2~3倍に」冨安健洋の評価が加速度的に上昇! 現地記者が絶賛

 セリエAのボローニャに所属している冨安健洋。今現在、移籍専門サイト『Transfermarkt』での評価額は1000万ユーロ(約12億5000万円)だ。だが、イタリアではそれ以上の価値があると... 続きを読む

「ファウルだったのは明らか」痛恨の逆転負けを喫したマドリー陣営、シティの同点弾に不満爆発!主審の見解は?

 大事なホームでの初戦で先制しながら逆転負けしたのだから、フラストレーションは計り知れない。 レアル・マドリーは2月26日、チャンピオンズ・リーグ(CL)のラウンド・オブ16第1レグで、マンチェ... 続きを読む

新型コロナでセリエA4試合が延期…吉田麻也のデビューもお預け

 新型コロナウイルスは世界的な広がりを見せ、すでに感染者は8万人に迫る勢い。その影響はサッカー界にも及んでいる。  北部で感染者が出ているイタリアでは、現地時間2月23日のロンバルディア州とヴェネ... 続きを読む

「可能性はある」ラニエリ監督が吉田麻也のデビューを示唆! 「3バックの左で先発」と予想する伊紙も

 サンプドリアの吉田麻也がセリエAデビューに近づいている。 サウサンプトンで出場機会を失っていた吉田は、冬のマーケット最終日にサンプドリアにレンタル移籍した。だが、加入直後のナポリ戦(2月3日)... 続きを読む

「バルサだけが恩恵を」「不公平」「傷を負ったのはウチ」“エース強奪”にレガネスが怒り心頭!

 シーズン途中のまさかの“エース強奪”に怒りを露わにしたのが、ラ・リーガのレガネスだ。  現地時間2月20日、バルセロナはレガネスに解約解除金1800万ユーロ(約22億50... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ