• トップ
  • ニュース一覧
  • 「WHO以上に混乱」「発言を誤った」“レジェンド”ボバンの退任発表にミラニスタが嘆き! 

「WHO以上に混乱」「発言を誤った」“レジェンド”ボバンの退任発表にミラニスタが嘆き! 

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年03月08日

CEOやオーナーと溝があることを認めていた

シーズン半ばでミランを離れることになったボバン。(C)Getty Images

画像を見る

 ミランは3月7日、チーフフットボールオフィサーのズボニミール・ボバンとの契約を解消したことを発表した。クラブのレジェンド幹部がシーズン半ばで退団することになり、SNSではサポーターから様々な声が寄せられている。

 ボバンは先日、『Gazzetta dello Sport』紙のインタビューで、イバン・ガジディスCEOやオーナーの投資ファンド「エリオット」との間に溝があることを事実上認めた。そのため、地元メディアは先日から退任不可避と報じていたところだ。

 ミラン専門サイト『ilmilanista.it』によると、SNSではボバンが実質的にクビとなったことへの怒りや、主張に理解を示しつつもメディアを通じて対立を公にしたことへの苦言など、反応はいろいろだ。元オーナーのシルビオ・ベルルスコーニや元CEOのアドリアーノ・ガッリアーニへの非難もある。

「ミランはイタリア政府やWHO以上に混乱している」
「どの会社にもルールと序列がある。こうなるしかなかった」
「喜んでいる者はミラニスタじゃない。こんな終わりになるべきじゃなかった」
「ボバンが望んだ1月の補強でトンネルの出口に光を見られた。今は暗闇」
「現代サッカーにはもう自分のクラブを本当に思う人間の場所がない。収支と利益のみ」
「この数年はミランのサポーターであり続けるのが難しい。ボバンのような偉大な男に敬意を」
「発言の仕方とタイミングを誤った。だが、計画から外れるのを喜ぶのは理解できない。悲しい日」
「発言の内容は正しいがやり方を間違えた。まずはミランの利益。歴史的な移行期にある今、ミランに必要なのは結束」
「バンディエーラの大量虐殺はベルルスコーニとガッリアーニの最悪の終わり方の結果であることを忘れてはいけない」
 
 来シーズンからラルフ・ラングニックを招聘すると噂されるなか、ガジディスは練習場を訪れ、ステーファノ・ピオーリ監督に信頼を強調したとされる。首脳陣が考える復権への道のりに、欧州の舞台への復帰は欠かせない。現在セリエAで7位のミランは、8日のジェノア戦に勝てば6位のナポリと並ぶ。

 ボバンとの別れは、欧州カップ戦出場権獲得に向けて吉と出るか。そして来シーズン、ミランはどのような体制になるのだろうか。今後が注目される。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【特集PHOTO】メッシや香川も遭遇!?世界の“お騒がせな”サポーターギャラリー!
 
【関連記事】
「気絶するかと思った」躍動した久保建英と乾貴士の談笑シーンをマジョルカ公式が公開!試合後に何を話した?
「予算すら聞いてない」「魂を失うことに…」ミランが内部分裂か? ボバンがオーナーとCEOへの不満を吐露!
「情熱をもってやれ。そうじゃないなら…」ミラン内紛で去就不透明なイブラが意味深投稿。その真意は?
「タケはどこに行った?」マジョルカ歓喜の集合写真に“ヒーロー”久保建英がまさかの…
「かけがえのない存在だ」岡崎慎司の直近公式戦5戦4発目となる豪快ヘッド弾を地元紙&ファンが絶賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ