2015年05月13日
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「遅すぎた快勝では何も変わらず……クラブも本田も将来は不透明」
全ての目標を失ってしまったミランが、現在リーグ2位のローマに勝利した。それも、勝利に十分値する、堂々たるプレーをして、だ。 その理由を紐解いてみると、最初に思い浮かぶのは「怒り」。ミラン史上稀... 続きを読む
2015年05月13日
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「遅すぎた快勝では何も変わらず……クラブも本田も将来は不透明」
全ての目標を失ってしまったミランが、現在リーグ2位のローマに勝利した。それも、勝利に十分値する、堂々たるプレーをして、だ。 その理由を紐解いてみると、最初に思い浮かぶのは「怒り」。ミラン史上稀... 続きを読む
2015年05月13日
ベルナベウの大ブーイングを浴びるカシージャスがすべきこと【マドリー番記者】
サンチャゴ・ベルナベウでのバレンシア戦(36節)で、私は信じられない経験をすることになった。これまでに何度、このスタジアムに足を運んだか分からない。何百回、あるいは何千回か。だがそれは、紛れも... 続きを読む
2015年05月12日
【インタビュー】ヴァンサン・コンパニ「シティは必ずトップチームに返り咲くよ」
――2014-15シーズンのプレミアリーグも、数試合を残すばかりとなった。まずは今シーズンの君自身のパフォーマンスに関して、率直な感想から聞かせてもらえるだろうか? 「世間の人たちは、僕のプレーが... 続きを読む
2015年05月11日
【チャンピオンズ・リーグ】崖っぷちバイエルン…ジンクスが稀少例を生み出すか!?
チャンピオンズ・リーグ(CL)準決勝、アウェーでの第1レグでバルセロナに0-3の完敗を喫したバイエルン。内容的にも圧倒され、心身ともに相当なダメージを負ってミュンヘンに帰還する羽目となった。 ... 続きを読む
2015年05月11日
「悪夢の帰還」をペップはどう受け止めていたのか 【バイエルン番記者】
スペインのテレビでは一晩中、バルセロナ・ショーが続いた。リオネル・メッシという“驚嘆すべき現象”が何度も映し出されて――。 チャンピオンズ・リーグ準決勝・第1レグ、バイ... 続きを読む
2015年05月06日
【移籍市場超速報】強化に着手したミランがイブラヒモビッチの3シーズンぶりの復帰を画策か!?
タイの富豪、ビー・テチャウボン氏を少数株主として経営陣に加えることで合意に達したミランのシルビオ・ベルルスコーニ会長は、来シーズンに向けたチーム強化に動き出している。 最大の焦点は監督人事。&... 続きを読む
2015年05月06日
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「株式譲渡、ブランド展開、本田…ミランの未来は“アジア”次第」
シルビオ・ベルルスコーニがミランのオーナーになってから、来年の2月で30年になる。しかし30周年を目前にして、ミランはベルルスコーニ体制下で最もひどいシーズンを過ごしてしまった。 何もかもが目... 続きを読む
2015年04月30日
4月29日、サン・シーロでジェノア戦が行なわれている間も、ミラノ郊外アルコレにあるオーナーのシルビオ・ベルルスコーニ邸では、タイの投資家ビー・テチャウボン氏との間で、5億ユーロ(約700億円)... 続きを読む
2015年04月30日
3冠が見えても去就は不透明…ルイス・エンリケ監督の微妙な立場【バルサ番記者】
クラブ史上二度目となるトリプレーテ(3冠)の偉業達成が現実味を帯びている。 リーガ・エスパニョーラはレアル・マドリーに勝点2差をつけて首位を走り、直接対決のクラシコをすでに終えた残りの日程は、... 続きを読む
2015年04月30日
大爆発のチチャリート!! しかしマドリーのキーマンにはあらず【マドリー番記者】
シーズン終盤戦のレアル・マドリーの主役は、言うまでもなくハビエル・エルナンデス、通称「チチャリート」だ。 反カルロ・アンチェロッティ派の人間は、チチャリートの復活を批判の材料にすらしている。「... 続きを読む
2015年04月30日
ジェノアに完敗のミラン インザーギ監督は今日30日にも解任か!?
4月29日のセリエA33節、ホームでジェノアに1-3と完敗を喫し、サポーターからもゴール裏を空にするという厳しい抗議を受けたミラン。 アドリアーノ・ガッリアーニ副会長は4月30日にもオーナーの... 続きを読む
2015年04月30日
【インタビュー】アンドレス・イニエスタ「いまもフットボールを楽しめているよ」
――バルサのトップチームに定着して以来、もっとも難しいシーズンを過ごしているんじゃない? 「そう? 自分ではそんなふうに思っていないけど」 ――最終ラインから前線へと、頭上を通過するボールを眺めてば... 続きを読む
2015年04月29日
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「選手、監督、幹部と総入れ替え必至の来季ミラン――その礎となるべきはお世辞抜きで本田だ」
考えうる限りの最低なかたちで、ミランは終焉を迎えた……。 ウディネのピッチで見たミランは、戦うこともなく、やる気もなく、自分たちらしささえもなかった。 フィリッポ・... 続きを読む
2015年04月28日
ポルト戦の大逆転劇とリーグ制覇――ペップの「マスターマインド」【バイエルン番記者】
ペップ・グアルディオラはやってのけた――。 監督就任から2シーズン連続のブンデスリーガ制覇。「もっとも重要なタイトル」を獲得してみせた。 そして、ポルトと戦ったチャンピオンズ・リーグ(CL)準... 続きを読む
2015年04月27日
契約延長か、移籍か――お騒がせスターリングの去就を【リバプール番記者】が占う
ラヒーム・スターリングはリバプールにとって、いわば両刃の剣だ。 ピッチでのパフォーマンスは素晴らしい。いささか寂しい数字だが7ゴールはチーム最多で、中盤戦以降の巻き返しの原動力となっている。 ... 続きを読む