ミランの新星ロカテッリ、比較論もある先輩アルベルティーニの見立ては?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月24日

たしかにアルベルティ―ニとの共通点は多い。

豪快な決勝ゴールでユーベ撃破の立役者となった18歳のロカテッリ。1歳下のドンナルンマに続いてミランにまた一人頼もしい若手が台頭してきた。写真:Alberto LINGRIA

画像を見る

 10月23日のミラン対ユベントス戦(セリエA9節)でヒーローになったのが、プロ2年目の新星マヌエル・ロカテッリだ。
 
 怪我で長期離脱中の主将リッカルド・モントリーボに代わって3セントラルMFの中央で先発した18歳のMFは、シンプルなパス捌きを見せながら、出足の良いパスカットや身体を張ったタックルなど守備でも貢献。そして、65分にはタイミング良くペナルティーエリア内に走り込んでスソからのパスを受けると、右足で弾丸ライナーの豪快ゴールを叩き込む。ミランはこの虎の子の1点を守り切り、絶対王者ユーベから実に4年ぶりの勝利を飾った。
 
 名手ジャンルイジ・ブッフォンの牙城を破ったこの一撃は、ミランにおける「対ユーベ戦ゴール」の最年少記録で史上2位(18歳と9か月14日)。1位はファンタジスタの始祖とも言われる伝説的選手のジャンニ・リベーラで、1960年11月6日に17歳2か月19日で得点を奪っている。
 
 そのリベーラを含めて、1990年代のミラン黄金期を支えたデメトリオ・アルベルティ―ニ、歴代屈指のレジスタであるアンドレア・ピルロ(現NYシティ)など、最近の大活躍を受けて様々なレジェンドと比較されているロカテッリだが、ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は「アルベルティ―ニと運命付けられるのも分かるよ」とコメント。ミランの下部組織出身、十代でのトップチームデビュー、そして攻撃のみならず守備でも貢献できるプレースタイルとたしかに共通点は多い。
 
 そんなアルベルティ―ニは、『ラ・スタンパ』紙で後輩ロカテッリについてこう語っている。
 
「誰かの後継者という比較論は常にあるものだね。たしかにポジションは同じだけど、私はゴールよりもアシストが得意だったから、ちょっと違うかな。(ロカテッリのほうが年齢的に早くレギュラーに定着しつつあることについては)当時のミランは偉大なカンピオーネ(名手)だらけの伝説的なチームだったから、私は18歳でポジションを奪うことができなかった。いまのミランはチーム再構築の途中で、だからこそロカテッリにもチャンスが巡ってきたね。経験は何事にも代えがたい成長促進剤になる。このまま頑張ってほしいよ」
 
 10月26日のジェノア戦(セリエA10節)でもスタメン起用が濃厚と見られるロカテッリ。ミランの新星に引き続き注目だ。
【関連記事】
【ミラン 1-0 ユーベ|採点&寸評】18歳ロカテッリと17歳ドンナルンマが躍動! イグアインはボールを待つばかりで…
インテルの中国人オーナーが暴挙…UEFAのルールを「無視」する
セリエA史上初の快挙! 中田英寿の元同僚の「親子対決」が実現!
【ブンデス日本人の現地評】原口、2節連続で全国紙のベストイレブン!香川と大迫は最低評価…etc.
【ミラン】ユーベ撃破の立役者ロカテッリ「僕が何をやったのか分からない」と興奮状態

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ