メガクラブ 新着記事

「払えと求めると凄く嫌がる…」 サッカー界屈指の“良い奴”カンテの意外な一面をチームメイトたちが暴露!

 現地時間11月23日、チェルシーはフランス代表MFのエヌゴロ・カンテと、新たに2023年6月30日までの5年契約を締結させた。 2016年の夏にレスターからチェルシーに加入したカンテ。1年目か... 続きを読む

ユベントス、2018年は欧州最多勝利&最少黒星なるか!? C・ロナウドは「ダブルダブル」が間近!

 イタリアの絶対王者ユベントスは、今シーズンもセリエAで首位を快走している。12節を消化して11勝1分けの勝点34は、歴代最高の数字だ。2位ナポリには、すでに6ポイント差をつけている。  数字に表... 続きを読む

「パリへの移籍は失敗だった…」 元バルサの“教育係”がセレソンの後輩ネイマールの退団に改めて苦言

 昨夏にサッカー界を大きく賑わせたのは、ブラジル代表FWネイマールの去就動向だった。 当時、バルセロナに所属していたセレソンの至宝は、残留が濃厚視されるなか、急転直下でパリ・サンジェルマンへの移... 続きを読む

「パリSGとマンCはCLから追放すべき!」 ラ・リーガ会長がスキャンダルの渦中にある2クラブを非難

 物議を醸している話題に対し、ラ・リーガのハビエル・テバス会長が鋭い意見を展開した。 同会長が意見したのは、今、欧州サッカー界を震撼させている内部告発サイト『Football Leaks』が、今月... 続きを読む

【現地発】ロペテギはベニテスと似たタイプの指揮官。マドリーの選手がソラーリ新監督に抱いたのは「親近感」だった

 サンティアゴ・ソラーリが、Bチームからの内部昇格でレアル・マドリーの監督に就任したとき、多くの選手たちが新監督に対して最初に抱いたのが「親近感」だった。 昨シーズンまでも、たとえばインターナシ... 続きを読む

代表戦での“衝突”でネイマール、カバーニの「不仲説」再燃も…エムバペが逸話披露でこれを一蹴!

 バルセロナからパリ・サンジェルマンにネイマールが加入して以来、エディンソン・カバーニとの対立を巡る噂は後を絶たない。  11月17日(現地時間)、国際親善試合でブラジル代表とウルグアイ代表が対戦... 続きを読む

「私にゴールを捧げてくれなかった」「いつも他の女性と騒がれていた」ディバラの元彼女が恨み節!

 アルゼンチン時代からパウロ・ディバラを支えてきたアントネッラ・カバリエリさんは、2度に渡ってユベントスの背番号10との別れを経験した。破局後もイタリアに残り、現在はタレントとしての成功を目指し... 続きを読む

TVゲームに熱中し過ぎて寝坊? フランスの“188億円男”デンベレ、遅刻癖がいまだ治らず

 昨夏に総額1億4500万ユーロ(約188億円)という破格のオファーを受け、ドルトムントからバルセロナへ鳴り物入りで加入したフランス代表の俊英FWウスマンヌ・デンベレは、いまだその真価を発揮でき... 続きを読む

メッシになるために必要な11のこと 「だから“メッシ2世”は出てこない」

 2003年11月16日、バルセロナのリオネル・メッシはポルトとの親善試合でトップチームデビューを果たした。それから15年、バルサのエースはいまだ世界を魅了しつづけている。 31歳になっても圧倒... 続きを読む

あのドログバがやってくる! 横浜ゴムとチェルシー共催の無料ファンイベントのために来日

 来る11月26日、横浜ゴムとプレミアリーグの名門チェルシーの共催で、ファンイベントが開催される。そのスペシャルゲストは、なんとあのディディエ・ドログバだ。 ドログバは、チェルシーで約11年に及... 続きを読む

「アドバイスをありがとう、クリスチアーノ! 今度は僕が”恩返し”するよ」 ポーランド代表GKがクリロナ顔負け?!の強烈FKを披露!

 11月11日(現地時間)、セリエA第12節が行なわれ、ユベントスはミランに2-0で完勝した。 試合はユベントスが終始ペースを握る展開だったが、39分にDFのハンドによってミランにPKが与えられ... 続きを読む

10番とキャプテンマーク、そして特別な“拍手”を――ルーニーの代表ラストマッチは壮大なものに

 現地11月15日、イングランド代表は、国際親善試合でアメリカ代表と対戦する。 この一戦で注目を浴びているのは、ガレス・サウスゲイト監督がこれまでの功績を称えるべく、1試合限定で復帰させたウェイ... 続きを読む

「この世で最も悲しい日」「嘘だと言ってくれ…」ベルギー代表巨漢MFの“アフロ断髪”にファンが嘆き

 11月14日に公開された衝撃的とも言うべき写真が、サッカー・ファンの間で大きな話題となっている。 その驚きのショットを公開したのは、マンチェスター・ユナイテッドに所属するベルギー代表MFのマル... 続きを読む

リバウド、新生マドリーで出場機会増のヴィニシウスについて「シーズンの最初からプレーすべきだった」

 レアル・マドリーは11月13日、サンチャゴ・ソラーリ代行監督を正式に続投させることを発表した。  就任から公式戦4連勝でマドリーを立て直しつつあるソラーリ監督だが、ジュレン・ロペテギ前監督との違... 続きを読む

「試合のあらゆる側面を理解していた…」偉才メッシが長男のサッカーIQに驚嘆!

“偉大なるクラック”リオネル・メッシの息子たちは、そのDNAをしっかりと受け継いでいるようだ。 現地時間11月12日に行なわれたスペイン紙『Marca』が主催する授賞式に... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ