• トップ
  • 広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

54歳のカズはボールをもらえなくても「前向きになれる」。その理由とは?

 2021年シーズンの開幕に向け、コンディションは良好だ。オンラインで行なわれた自身の54回目の誕生日イベントで、三浦知良は「ここまでは順調に来ている」と手応えを語る。 プレシーズンのトレーニン... 続きを読む

バースデーソングは自ら熱唱! 54回目の誕生日を迎えたカズ。感想は「特にない」

 J1の横浜FCは、2月26日に54回目の誕生日を迎えた三浦知良の誕生日イベントをオンラインで実施した。 54歳になった感想は「特にない」。自身の年齢のことよりも、「毎日毎日、自分がサッカーとど... 続きを読む

【鹿島】冷静に、平常心で開幕を待つ三竿健斗。「一体感では僕たちのほうが上」

 昨日よりも今日。今日よりも明日。三竿健斗はそんな思いで日々を過ごしている。「自分の成長を常に毎日考えながら、前日よりも次の日の練習でどう成長しているかにすごく集中できている」 貪欲に高みを目指... 続きを読む

【鹿島】「どのポジションでもハイレベルに」。見逃せない土居聖真が示すプラスアルファ

 本音を言えば、「トップ下で勝負したい」、だ。 ただ、今季の主戦場はおそらくサイドハーフになりそうだ。清水との開幕戦を6日後に控えた2月21日の水戸とのトレーニングマッチでも、土居聖真のポジショ... 続きを読む

【鹿島】「プレー精度も上がってきている」開幕に向け準備を進める永木亮太の存在感

 清水との開幕戦を6日後に控えた2月21日、鹿島は水戸とトレーニングマッチを実施。45分×2本が行なわれ、1本目の18分にエヴェラウドのゴールでリードを奪い、2本目の26分に同点とさ... 続きを読む

【鹿島】最終局面のクオリティでは一枚上。水戸との練習試合で勝負強さを見せつける

 J1の鹿島アントラーズは2月21日、J2の水戸ホーリーホックとトレーニングマッチを実施し、2-1で勝利を収めた。 45分×2本が行なわれ、1本目の18分にはエヴェラウドのゴールで先... 続きを読む

【J1戦力分析|横浜FC編】J1残留へ申し分のない編成に! 戦力値は“横ばい”だが「上に行ける手応え」も

 昨季に引き続き、トップ10入りが今季の目標になる。15位でフィニッシュした昨季から戦力値は“横ばい”で不安がないわけではないが、「十分に上に行ける手応え、ここを改善すれ... 続きを読む

【J1戦力分析|横浜F・マリノス編】新助っ人ふたりの働きが覇権奪還の鍵を握るか!?

 最大の誤算は、昨季チーム得点王(13ゴール)のふたり、ジュニオール・サントスとエリキのレンタル終了だ。つまり最大の注目は、後釜候補の新助っ人、エウベルとレオ・セアラの働きぶりになる。 昨季の主... 続きを読む

【J1戦力分析|鹿島アントラーズ編】やや控えめな強化策も、ベースは既に完成。今季は目に見える成果を出したい

 和泉竜司、広瀬陸斗、永戸勝也、杉岡大暉、奈良竜樹と国内のライバルクラブから多くの主力級を獲得した昨季と比べれば、今オフの補強はやや控えめで、三竿健斗も「去年ほど選手の出入りがない」と話す。 奈... 続きを読む

【鹿島】「その自信が、少し怖いというか」正GK筆頭候補の沖悠哉が抱える葛藤

 正守護神の筆頭候補と目される今の立場に、沖悠哉は少なからず難しさを感じているようだ。 プロ3年目の昨季、シーズン途中に待望のプロデビューを飾り、以後はレギュラーに定着。曽ケ端準(現GKアシスタ... 続きを読む

【横浜F・マリノスの最新陣容】得点源ふたりが相次ぎ退団も新助っ人FWを獲得! 前線に追加補強の噂も

 昨季ともにチーム得点王となる13ゴールを挙げたJ・サントス、エリキが相次いで退団となり、ポイントゲッターの補強は必須事項だ。現状ではブラジル人の新助っ人FWとしてエウベルを獲得。さらにブラジル... 続きを読む

【横浜FC】「番号も、番号ですし」“覚悟”の10番・中村俊輔が見せる「自分の色」に期待

 和歌山でのキャンプがスタートして3日目、オンライン取材に応じた中村俊輔は、現在のコンディションについて次のように話す。「去年は入りがちょっとハードだったけど、今年は段階を踏んでいくっていう感じ... 続きを読む

【鹿島】自慢のボール奪取の改良に取り組む三竿健斗。「去年とは違った姿を見せたい」

 J1の鹿島アントラーズは1月20日、新シーズンに向けて活動をスタート。練習後にオンライン取材に応じた三竿健斗は、「みんな、チームメイトと再会できることを待ち望んでいて、すごく嬉しそうだなって」... 続きを読む

【SC相模原】未知なる舞台に挑むチームにおいて藤本淳吾が語る「自分の役割」

 今年でプロ16年目。J2初参戦のSC相模原の背番号4、藤本淳吾は1月18日のチーム始動日、新シーズンに向けて意気込みを語った。 2019年シーズンを終えたあと、約半年間、所属クラブがなかった。... 続きを読む

【SC相模原】J2初参戦に向けて始動! 目標に掲げる「勝点50」のためにやるべきこと

 J2初参戦のSC相模原は1月18日、新シーズンに向けて始動した。緊急事態宣言が出ているなかでも無事に活動をスタートできたことに、在籍2年目の藤本淳吾は「こうやってみんなで元気よく集まれたことや... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ