【鹿島】「現状のベストメンバーを送り出す」。ルヴァン鳥栖戦で待望の今季初勝利なるか

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年03月03日

「相手どうこうよりも、自分たちがやるべきことに集中して」

清水戦の黒星から、すでに切り替えて練習に励む選手たちの姿に、ザーゴ監督も期待を寄せる。(C)KASHIMA ANTLERS

画像を見る

 清水とのリーグ開幕戦は1-3の逆転負けを喫した。出鼻をくじかれただけに、良い流れを呼び込むためにも、3月3日に鳥栖と対峙するルヴァンカップ初戦では是が非でも勝利を掴みたい。

 試合前日のオンライン取材に応じたザーゴ監督は、「我々は決勝に行くつもりだし、明日の初戦は勝たなければならない」と気合いを入れる。

 メンバーについて問われれば、「現状のベストメンバーを送り出す」と語り、こう続ける。

「週末にはアウェーのガンバ戦がある。(開幕戦での)取り返しを大阪でやらなくてはいけない。そういったマネジメントを考えながら選手選考したいし、リカバーの日数などを考慮して、ベストのメンバーを選択したい」

 対戦相手の鳥栖の印象については、「若い選手が多くて、その若さによって勢いがあり、プレッシングでアグレッシブさを出して、(リーグ開幕戦の)ベルマーレ戦ではスピードを生かして戦っていた」と話す。そのスタイルには敬意を払いつつも、「相手どうこうよりも、自分たちがやるべきことを集中してやり、そのなかで良いサッカーを見せて、結果も伴っていればベスト」と展望する。
 今季は残念ながら黒星スタートとなったが、すでに選手たちの気持ちは切り替わっているようだ。「改善しようという意識で練習に取り組んでいる姿勢がうかがえる」と指揮官はチームの様子を伝える。

 鳥栖との一戦は、カシマスタジアムで19時にキックオフ。リーグ戦の清水戦に続いて、ホームで戦える鹿島は、今度こそサポーターたちに歓喜を届けられるか。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストweb編集部)

【PHOTO】鹿島アントラーズの歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!
【関連記事】
【鹿島】ザーゴ監督が描く“面白みのあるサッカー”で、ルヴァン鳥栖戦では勝利を掴めるか
ジーコとレジェンドOBが集結!茨城県の聖火ランナーに鹿島OBの5名がグループ走者として決定
「ピリつくような…」鹿島・荒木遼太郎が語る、開幕黒星がもたらしたチームの変化
【鹿島】先制しながらも、わずか10分間で3失点。痛恨の逆転負けの要因は?
【鹿島】「どのポジションでもハイレベルに」。見逃せない土居聖真が示すプラスアルファ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ