2021年06月18日
心停止のエリクセンが除細動器を装着。イタリアでのキャリア続行は不可能の可能性も…「深刻な危険にある」
デンマーク・サッカー協会は6月17日、試合中に倒れたクリスティアン・エリクセンが、植え込み型除細動器(ICD)を装着すると発表した。 エリクセンは12日のEURO2020グループB第1節、フィ... 続きを読む
2021年06月18日
心停止のエリクセンが除細動器を装着。イタリアでのキャリア続行は不可能の可能性も…「深刻な危険にある」
デンマーク・サッカー協会は6月17日、試合中に倒れたクリスティアン・エリクセンが、植え込み型除細動器(ICD)を装着すると発表した。 エリクセンは12日のEURO2020グループB第1節、フィ... 続きを読む
2021年06月18日
オランダがエースのPK&25歳WBの連発弾でオーストリアを撃破! 順当に16強入りを決める【EURO】
現地時間6月17日に開催されたEURO2020のグループステージ第2戦(グループC)で、ともに3ゴールを奪って初戦に勝利したオランダとオーストリアが、アムステルダムのヨハン・クライフ・アレナで... 続きを読む
2021年06月18日
途中出場のデ・ブルイネの逆転弾でベルギーが決勝T進出を確定!デンマークは2分で先制も、エリクセンに初勝利を届けられず
現地時間6月17日に、EURO2020のグループステージ(B組)第2戦、デンマーク対ベルギーが、前者の首都コペンハーゲンで開催された。 第1戦は、エリクセンが心停止になるというショッキングなア... 続きを読む
2021年06月17日
「ナイスオン!」ベイルの“宇宙開発PK”大喜利に珍回答続々!本人は冗談交じりに謝罪「ボールの下をくぐった」
思わず「ファー」と叫びたくなる一撃だった。 ウェールズは現地時間6月16日、EURO2020のグループステージ第2戦で、トルコと対戦。42分にガレス・ベイルの絶妙なロングパスからアーロン・ラム... 続きを読む
2021年06月17日
「エリクセンの奇跡は彼のおかげ」伊医療専門家が称賛したデンマーク主将の振る舞いとは?「バロンドールを与えるべき」
デンマーク代表の主将シモン・ケアには世界中から賛辞が寄せられている。 6月12日のEURO2020フィンランド戦で、クリスティアン・エリクセンが試合中に倒れたとき、ケアは迅速かつ冷静な対応を見... 続きを読む
2021年06月17日
「コカ・コーラのCMに出ていたじゃないか」C・ロナウドとハイネケン拒絶のポグバを西紙が糾弾!「エゴイスティックだ」
それぞれの信念がある。だが、大きな国際大会でスーパースターがスポンサーの商品に良くない感情を表せば、騒動になることもやむを得ない。 ポルトガル代表のクリスチアーノ・ロナウドが、公式会見の場で目... 続きを読む
2021年06月17日
「速すぎる!」「PKだ!」エムバペの“爆走シーン”がTikTokで大反響【EURO】
ヨーロッパ全土を舞台に熱戦が繰り広げられているEURO2020。現地時間6月14日のフランス対ドイツ戦(グループF第1戦)では、レ・ブルーの怪物キリアン・エムバペが持ち前の快足を見せつけて話題... 続きを読む
2021年06月17日
カーボベルデに敗北で「OAなし」の方針を転換…悩めるブラジル五輪代表はどうなる?【現地発】
今回のブラジル五輪代表はなかなか豪華なメンバーになる、と見られていた。 レアル・マドリーのFWロドリゴ、アーセナルのFWガブリエウ・マルチネッリとDFガブリエウ・マガリャンイスはすでにビッグク... 続きを読む
2021年06月17日
決定力不足でドロー発進。それでもスペインが示したポジティブな可能性【現地発】
スペイン代表は6月14日、EURO2020のグループステージ(E組)第1戦でスウェーデン代表と対戦した。内容は全ての選手がチームのために献身的にプレーし、見るべきところが多々あったが、しかし勝... 続きを読む
2021年06月17日
イタリアが決勝T進出一番乗り! 23歳MFの衝撃2発&エースの2戦連発弾でスイスに3-0快勝【EURO】
現地時間6月16日に開催されたEURO2020のグループステージ第2戦(A組)で、トルコとの開幕戦に快勝したイタリアと、初戦はウェールズと引き分けたスイスが、ローマのオリンピコで激突した。 立... 続きを読む
2021年06月16日
「我々の命に価値はないのか!」強行開催のコパ・アメリカ、開幕3日で登録選手の9%がコロナ陽性の異常事態「もはやサッカーの大会ではない」【現地発】
コパ・アメリカが開催して3日が経った。 パンデミック真っ只中でのブラジルでの開催は、大会前から各方面で危惧が叫ばれていたが、どうやら今それが現実になりつつある。 南米サッカー連盟(CONMEB... 続きを読む
2021年06月16日
コロナ禍で開幕した“異例”のEURO。盛り上がりは散発的、メディアセンターは閑散…開催地の人々が期待するのは?【現地ルポ】
EURO2020開幕を迎えたローマの空気は、祝祭一色の盛り上がりとは行かなかった。イタリア対トルコの開幕戦を翌日に控えた木曜日の夜、まだコロナウイルスによる外出制限の影響下にあるローマの街は人... 続きを読む
2021年06月16日
C・ロナウドに“邪魔者扱い”されたコカ・コーラの株が暴落か? 4400億円の損失とスペイン紙報道
スーパースターは一挙手一投足が注目される。そしてその影響力は計り知れない。 ユベントスに所属するポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドは、EURO2020初戦となる6月15日のハンガリー戦... 続きを読む
2021年06月16日
「UEFAは間違えている」デンマーク代表監督、フィンランド戦の試合再開を批判!「コロナなら延期でき、心停止はできないのか」
何が正解だったのかは、おそらく分からない。確かなのは、デンマーク代表のキャスパー・ヒュルマン監督は、クリスティアン・エリクセンが倒れてからのUEFAの運営は間違えていたと考えているということだ... 続きを読む
2021年06月16日
ポルトガル快勝発進にC・ロナウドが歓喜のインスタ投稿!自身は2発でプラティニ超えも達成
ポルトガルは現地時間6月15日、EURO2020のグループステージ(F組)第1戦で、ハンガリーと対戦。立ち上がりから押し込むも膠着状態が続くなか、ついに均衡を破ったのは84分だった。ラファエウ... 続きを読む