ブンデスリーガ 新着記事

ブンデス定着を目指して―――這い上がってきたデュッセルドルフの快進撃。理想を現実にするための”哲学”とは【現地発】

 ブンデスリーガに定着することは、2部リーグから昇格した中小クラブにとって大きな目標だ。 だが、ヨーロッパ4大リーグに数えられるブンデスリーガで、1部残留を果たすことは簡単ではない。ちなみに、ド... 続きを読む

「またあの舞台に立ちたい」EL出場を決めたフランクフルト。長谷部誠から漂う”揺るぎない自信”【現地発】

 長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトは、ELプレーオフ第2レグで、川島永嗣所属のストラスブール(フランス)と対戦。3-0で勝利し、アグリゲートスコア3-1で2年連続となるグループリーグ出... 続きを読む

「このジャポネは凄い選手だ」絶妙アシストの鎌田大地をフランスの英雄&メディアが大絶賛!【現地発】

 ヨーロッパリーグ(EL)プレーオフ第2レグで、ストラスブールを撃沈したフランクフルト(3-0)。そのチームで躍動した鎌田大地が、フランス人に強烈なインパクトを与え、この一戦で評価が急上昇してい... 続きを読む

CLの組み合わせ決定! 伊東純也、南野拓実と奥川雅也は王者リバプールと同組に! 気になる“死のグループ”は?

 8月29日(現地時間)、2019-20シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)グループステージの組み合わせ抽選会が、モナコのグリマルディ・フォーラムで開催された。  ストレートインの26チームに... 続きを読む

「ウチダのチャントが送られた」右SBでセリエAデビューの冨安健洋、PSMのシャルケとの秘話を独メディアが明かす

 今夏にセリエAのボローニャに加入した20歳の日本代表DF冨安健洋は、8月26日の開幕節ヴェローナ戦で、右SBでデビュー。試合は1-1で引き分けたものの、冨安のプレーは現地でも高く評価されるなど... 続きを読む

アザールやファン・ダイクなど世界的名手が勢ぞろい!「1991年生まれ」でベスト11を組むと?

 生年ごとにベスト11を選んで「最強世代」を見つけ出すのが、『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「年代別ベスト11」だ。今回は、メジャーリーガーの菊池雄星(野球)やプロゴルファーの石... 続きを読む

長谷部誠、鎌田大地先発のフランクフルト、アウェー戦で惜敗し公式戦2連敗。ライプツィヒはリーグ戦2連勝

 現地時間8月25日、ブンデスリーガの第2節が行なわれ、フランクフルトはレッドブル・ライプツィヒとアウェーで対戦し、1-2で敗れた。 同クラブに所属する長谷部誠、鎌田大地はともに先発。ユリアン・... 続きを読む

大迫勇也が今季ブンデス初ゴールもブレーメンは2連敗…。ホッフェンハイムとの打ち合いを落とす

 現地時間8月24日、ブンデスリーガ第2節が行なわれ、ブレーメンはホッフェンハイムとのアウェー戦に臨み、2-3で敗れた。 大迫は4-3-3のトップ左で先発。試合開始直後から、CFに入ったニクラス... 続きを読む

【現地発】真価が問われるバイエルン監督やドルトムントの智将など――ブンデス全18チームの指揮官を徹底分析 PART1

 2019-20シーズンのブンデスが開幕した。各クラブ、それぞれの目的に向けて戦力を補強し、思惑通りのシーズンを送るために準備を重ねていたようだ。 ただ、チームの戦績を左右するのは保有する選手の... 続きを読む

セリエA・ローマの公式SNSアカウント、動画で社会貢献を実現! 英国で行方不明だった少女が発見される!!

 セリエAのローマは、新加入選手を公式SNSアカウントで紹介する際に、新しい試みを導入し、話題を呼んだ。 この夏から始まったその方法とは、SNSでニューカマーを紹介する際、動画の画面を二分し、片... 続きを読む

「まるでかつてのカガワのように…」海外メディアのアジア通記者が、ブンデスリーガで輝く鎌田大地を大絶賛!

 ドイツの新シーズンが先週末に幕を開けた。今季は現時点で1部で3人、2部でも3人の日本人選手がプレーしている。 1部の日本人選手は、長谷部誠(フランクフルト)、大迫勇也(ブレーメン)、そして昨季... 続きを読む

元バイエルンのリベリ、フィオレンティーナ加入が正式決定!ファン300人の歓迎に「とてもハッピー」と喜びを語る

 8月21日、バイエルンを契約満了で退団した元フランス代表MFフランク・リベリが、フィオレンティーナに加入することが正式に決定した。契約は2021年までの2年間となっている。 同日、フィレンツェ... 続きを読む

「2~3年で辞めるかも」「やりたいと思うことは…」クロップが監督生活からの引退を示唆!

 リバプールの熱血漢が自身の将来を展望した。 現地時間8月20日、ドイツ紙『Bild』の取材に応じたリバプールのドイツ人指揮官ユルゲン・クロップが、今後2~3年のうちに監督生活に幕を下ろす可能性... 続きを読む

「リョウは柔軟」「どのポジションでも輝ける」人生初の右SBを務め上げた宮市亮に賞賛の声!

 今シーズンのブンデスリーガ2部は、現時点で3人の日本人選手がプレーしている。ハノーファーの原口元気、ベルギーのシント=トロイデンからレンタルで加入したシュツットガルトの遠藤航、そしてザンクト・... 続きを読む

【現地発】「コバチ、大丈夫か?」 絶対王者バイエルンの開幕戦で見えた、ブンデス波乱の予兆

 8月16日、2019-20ブンデスリーガが開幕した。 そのオープニングマッチで、リーグ7連覇中のバイエルンはホームにヘルタ・ベルリンを迎えた。結果は2-2の引き分け。8シーズンぶりの開幕戦勝利... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ