• トップ
  • ニュース一覧
  • 大迫勇也が今季ブンデス初ゴールもブレーメンは2連敗…。ホッフェンハイムとの打ち合いを落とす

大迫勇也が今季ブンデス初ゴールもブレーメンは2連敗…。ホッフェンハイムとの打ち合いを落とす

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月25日

大迫のシュートから生まれたゴールはVARで無効に

好守によく顔を出していた大迫。チームの敗北を救うゴールかと思われたが…。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間8月24日、ブンデスリーガ第2節が行なわれ、ブレーメンはホッフェンハイムとのアウェー戦に臨み、2-3で敗れた。

 大迫は4-3-3のトップ左で先発。試合開始直後から、CFに入ったニクラス・フュルクルクと、トップ右に入ったヨハネス・エッゲシュタインとともにホッフェンハイムのエリアへと襲い掛かる。

 勢いを見せたブレーメンが主導権を握り、試合を進めるかと思いきや、17分にはCBエメル・トブラクがグが負傷退場。いきなりメンバー交代を強いられ、リズムを失うが、42分にセットプレーからフュルクルクが頭で合わせ、1点をリードする。

 だが、前半の劣勢が嘘のように、後半はホッフェンハイムが躍動する。54分、エルミン・ピチャクチッチに同点ゴールを決められると、59分には自陣のミスからイラス・ベブに1点を許し、1-2と追う立場になる。

 そんななか、73分に右サイドから走り込んだマキシミリアン・エッゲシュタインのクロスから大迫がシュートを放ち、GKが弾いたところをフュルクルクが押し込み、同点に追いつく。しかしこれはフュルクルクが頭でボールを確保した際の動きが、VARでハンドと判断されてしまい、無効となる。

 直後の77分にはJ・エッゲシュタインが今日2枚目のイエローカードで退場処分に。1点を追うブレーメンは苦境に追い込まれる。

 ひとり少ない状況で迎えた81分、ホッフェンハイム陣内でボールを奪ったダフィ・クラーセンが、ゴール前にフリーで走り込んだ大迫にすかさずパス。DF2枚をかわしながら大迫が右足を振り抜いて、ゴール右隅に蹴り込んだ。

 今季初ゴールを決めた大迫は、ゴールに喜んだあとに足を攣った様子でピッチに座り込み、一度は立ち上がってプレーを続行するも、86分にマルティン・ハルニクと交代。ブレーメンは87分、またしてもセットプレーからレオナルド・ビッテンコートに1点を許し、逆転を許してしまう。

 試合はそのまま2-3で終了。リーグ戦初勝利を挙げたホッフェンハイムに対し、ブレーメンはリーグ2敗目を喫した。次節、ブレーメンは8月31日にアウクスブルクとホームで対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【現地発】真価が問われるバイエルン監督やドルトムントの智将など――ブンデス全18チームの指揮官を徹底分析 PART1
「まるでかつてのカガワのように…」海外メディアのアジア通記者が、ブンデスリーガで輝く鎌田大地を大絶賛!
「ゴールのにおいは感じさせられなかったが…」ブレーメンの開幕節を現地紙が採点! 気になる大迫勇也の評価は?
プレーしたからこそ分かった、F・トーレスが思うJリーグの最も凄いところ
「いつの日かここに… 」F・トーレスが“日本愛”を海外メディアに語る!これからの夢は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ